最新から全表示

24011. アレルギー性鼻炎のレーザー治療(1kview/8res) お悩み・相談 2003/07/08 04:12
24012. L.A.で長期滞在(1kview/8res) お悩み・相談 2003/07/08 00:49
24013. 脇の汗(2kview/31res) お悩み・相談 2003/07/07 21:58
24014. F1で5年 可能か不可能?(2kview/26res) お悩み・相談 2003/07/07 21:24
24015. こっちの携帯って?(1kview/23res) フリートーク 2003/07/07 16:30
24016. ?音域ってどうしたらのびるの?(321view/0res) フリートーク 2003/07/07 15:30
24017. ウチのシステム(602view/1res) お悩み・相談 2003/07/07 15:06
24018. 至急教えてください!(910view/0res) お悩み・相談 2003/07/07 11:20
24019. Japanese for Mac(3kview/34res) フリートーク 2003/07/07 10:36
24020. アーバインの人たちって冷たくない?(4kview/49res) お悩み・相談 2003/07/07 08:52
トピック

俳優になりたい人

フリートーク
#1
  • pp
  • 2003/05/06 04:46

どうも!!僕は今高校三年生で来年の秋からAMERICAの大学へ入ろうと思っています。将来は映画俳優になりたいと思っています。同じ夢を持っている方又そのような知識を持っている方色々このトピを通じて話題を広げていきませんか??

#44
  • みん
  • 2003/05/13 (Tue) 20:23
  • 報告

SMCは日本人多いけど、自分さえちゃんとしてりゃ、平気だと思うよ。返事遅れてごめんね。家賃の相場ねえ・・・1BEDなら$900以上だよ。絶対に・・・まあ、よくて$88後半かな。男の子で、ゲートかなくてもなんでもいい!っていうならもうすこし安いとこあるかもだけど・・・WLAはそんなかんじだよ。Santa Monicaも。
あと、#37さんがいうとおり、コミカレはやりたくない授業もとらされる・・・あとね、SMCはそんなに簡単じゃないと思うけど・・・単位とるのがむずかしいってきいたな。他ののカレッジいってる友達は18単位とってるけど、SMCではそんなことしたら大変です・・・
あ、でも、人から聞いた意見だからね。これは。みんは難しいって思わないけど・・・

#45
  • 2003/05/13 (Tue) 21:38
  • 報告

昨今のビザ問題と将来を考えたら語学学校よりもコミカレに行った方がいいと思います。

コミカレはAAを終了するところです。アメリカ人はAAに関係なく好きな科目だけ履修することは可能だけど、F-1で入ってくる留学生はそれはできないと思う。なのでAAをコミカレで終了することをお勧めします。 AAは日本でいう一般教養、大学2年までを概ね指しています。

AA終了後はご自分のメジャーの強い四年生大学に移り(編入)、BAを終了するのがいいんじゃないかなぁ。AAだけ終わっても余程才能がない限り職はないと思うんだよね。 コミカレは遊びに来ている人も多いだろうけど、真面目にフル単位(12単位)取っていたら遊んでいられないよ。宿題も一杯あるだろうし。UCLAやUSCに行きたいけどお金がないアメリカ人はとりあえずコミカレでAAを終わらせて編入という形を取る人も多いと聞きました。 なのでコミカレといえど楽な学校ではないはずです。

ここまで書いていて気付いたかもしれませんが、留学は本当にお金のいる人生の大イベントです。住宅費・生活費・車・学費、とてつない資金が必要です。#44さんも書いているけど、潤沢な資金で臨むか、資金源を確保しておくか、定期的に奨学金をとれるような成績を収めるか、いずれにせよハードです。

#46
  • pp
  • 2003/05/14 (Wed) 04:00
  • 報告

はいハードなのは心得てます>n<自分の夢のためなのですから仕方がないことです。それにどんな夢だって簡単にいける道なんてないし困難だからこそ夢と呼べるものだと思っています。避けては通れない道ですから。金額面は大丈夫だと思います。大学進学のためずっと前から貯めてきましたから。頑張っていこうとおもいます!!!!!!!!!!!

#47

はいハードなのは心得てます>n<でもそれは自分の夢のためだから仕方がないことだと思っています。自分の夢をかなえるために楽な道など一つもないしそれはどんな夢にだって言えることだと思います。だからこれは避けてはとおれない道だと考えています。金額面は多分大丈夫です。大学用に何年間も前から貯めていましたから。頑張ろうと思います!!

#48
  • みん
  • 2003/05/15 (Thu) 03:08
  • 報告

そんなに貯めたんだ〜!!すごいなあ・・・みんは親にまかせっきりだよ・・・こっちじゃバイトしたくてもできないからさ・・・日本ではフルに毎日バイトなんてできなかったから。学校でね。留学ってかなりかかるよ・・・?学費も。日本の大学いってないからわかんあいけど、教科書ってどうなの?こっちは全部自分で買うんだ。しかもでかいし高い。。。重い!!あ、ちなみにいっておくね。
夏からか、この学期(春)かわすれたけど、1単位の値段が上がったんだ。ウチは$185ぐらいだった。あと、クラスも大幅にカットされてるから大変なの・・・(ToT)バジェットカットだよ〜!!どこの大学も値段上がってるよ。

“ 俳優になりたい人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。