最新から全表示

23951. F-1ビザ(974view/5res) お悩み・相談 2003/07/16 23:16
23952. 髪の毛切りたい(1kview/2res) フリートーク 2003/07/16 22:53
23953. どちらの車の保険がお得?(1kview/5res) お悩み・相談 2003/07/16 21:07
23954. ジェニファーロペスのお店(1kview/7res) フリートーク 2003/07/16 09:08
23955. ガス代と電気代について(1kview/2res) フリートーク 2003/07/16 08:38
23956. 私も生理がこないのです・・・・(1kview/0res) フリートーク 2003/07/16 08:38
23957. Mダックス飼ってる人いませんか?(970view/0res) フリートーク 2003/07/16 02:09
23958. イニシャルD〜リアル峠〜(4kview/67res) フリートーク 2003/07/16 01:10
23959. 観光ビザでの入国(1kview/1res) お悩み・相談 2003/07/15 07:31
23960. 車が動かないんです。(1kview/3res) お悩み・相談 2003/07/15 03:34
トピック

無謀?

お悩み・相談
#1
  • k
  • mail
  • 2003/06/17 07:02

約1ヶ月前にL.Aに来ました。日本では法学部の大学を出たのですがこっちでIT関係の勉強をしたいと思っています。でも数学は高校2年からやってないししかも苦手。。そんなんでITの勉強をしようとは無謀だとみなさん思いますか?十分やる気はあるんですが心配もあります。文系から理系に専攻を変えた人やこのような経験をされた方、良ければ良きアドバイスや意見を下さい。

#5

お返事ありがとうございます。今collegeに行くか専門行くか迷ってます。人から聞いたのですがもしuniversityに行かないのであればどちらの学校へ行っても社会的地位みたいなものは変わらないと聞きました。これはどうなんでしょう。。

#6
  • NAVI
  • 2003/06/21 (Sat) 08:20
  • 報告

それは言えてる。卒業後、こっちでの就職を考えているならやっぱり大学への進学をお勧めします。ビザの問題が発生してくるから。専門は実践力はつくだろうし その分野のみを勉強するわけだからすごく良いと思うけど その後のビザの事は私にはちょっとわかりません。

#7
  • めじゃぁ
  • 2003/06/21 (Sat) 08:40
  • 報告

別専攻を学ぶことは決して無謀ではないと思いますよ。しかし楽でないことも確かです。英語のスキルに加えて専門用語のスキルも必要ですし。でも決して無謀とは思いません。がんばってっください。

#8

CSじゃなくてもCISはどうでしょうか? CISだと、もっとビジネス的なのでツブシがききそうってイメージがあるのですが。

#9

CSとCISってどういうのもなんですか?

“ 無謀? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。