최신내용부터 전체표시

23801. いらなくなった衣類は?(1kview/7res) 프리토크 2003/08/04 18:34
23802. ぬかみそ(1kview/14res) 프리토크 2003/08/04 11:44
23803. 最近事故多いよね?(767view/3res) 프리토크 2003/08/04 10:41
23804. ダウンタウンの語学学校(1kview/0res) 고민 / 상담 2003/08/04 10:17
23805. 自動車学校。(842view/3res) 프리토크 2003/08/04 08:59
23806. 有名な占い氏(1kview/1res) 고민 / 상담 2003/08/04 05:34
23807. 新鮮でおいしいコーヒー豆?(802view/0res) 고민 / 상담 2003/08/04 05:34
23808. 9月から留学します(2kview/9res) 프리토크 2003/08/03 20:21
23809. カジノで女の子と出会える可能性あり?(324view/0res) 프리토크 2003/08/03 19:44
23810. 別れても好きな人(2kview/16res) 고민 / 상담 2003/08/03 01:32
토픽

ぬかみそ

프리토크
#1
  • 主婦
  • 2003/07/04 05:37

アメリカに来てから色々な野菜で漬物を作ってみているのですが、何だかうまくいきません。きゅうりも日本の物に比べて水っぽいし。基本的にアメリカの野菜はクックした方が美味しいのでしょうか・・・?今のところ一番ましなのはセロリなんですけど、何か他にぬかみそ漬けに合う野菜のお勧めありませんか?

#6

美味しいですよねぇ。身体にもすごくいいんですってね。じゃんじゃん作って美味しく食べましょう(^^)

大根、かぶも大好きです! あとは人参(太さを半分にして)、アスパラガス、大根(またはかぶ)の葉 というのもありますよ。試してみてくださいね。

なすがうまくいかなかった、とおっしゃってますが 縦半分にして漬けてみては?使ったことはないんですが「みょうばん」を使うと色が綺麗に出るそうです。

糠に錆びた釘を入れるのは、なんとなく衛生的にウ〜ン....と思いますよね?(^^; その代わりになるものがあると聞いたんだけど....何だったか思い出せません。思い出したらまた書きますね。

#8

そうですかねぇ、きゅうりも古漬けにすれば美味しいですよ。しょっぱすぎるのが嫌なら駄目ですが、一切れ食べて白いごはんをかっ込むの最高!!あとはラディッシュも美味しい。

#7

アスパラというのは知らなかったです。今度やってみようっと。ところで、みょうばんって何でしょう??教えてください。あと、茄子って皮が硬くてうまくいかなかったのかとも思うのですが、皮に切れ目とか入れた方が良いんでしょうかねえ・・・。
それにしても、皆さんお詳しくて驚きです。感謝です!

#9
  • えんぴ
  • 2003/07/16 (Wed) 10:36
  • 신고

私は茄子の場合、韓国系か中国系のスーパーマーケットで買うのですが、触ってみて皮が硬い場合は買いません。と言うか、皮が少し厚いのでしょうね。触ってみて少しブヨブヨ気味くらいが丁度良いかも。

#10

みょうばん、なんぞ化学物質のようでした(^^; 塩の一種みたい。医薬品にも使われてるらしいし、大量に摂取するわけでないので 危ないことはないと思いますが。。

なすは成功したでしょうか?失敗の原因はふたつあるかなと思ったのですが。
1.時間が短い
2.糠床の塩分が薄い
他の食材より長く漬けてみてはどうでしょう?私もなすはガマンで長く漬けていましたよ。(今は糠床をダメにしちゃったので漬けられません(TT))

先日、テレビで「ごぼう、はす、セロリ」の糠漬けが美味しいと言ってました。(SMAP×SMAP)チャレンジしてみてくださいね。

 

“ ぬかみそ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요