Mostrar todos empezando con los mas recientes

23701. アメリカでの給与水準(611view/1res) Chat Gratis 2003/08/18 05:02
23702. 機械で読めないパスポート?(1kview/0res) Chat Gratis 2003/08/17 23:03
23703. 最近見た映画で面白いのあります?(2kview/16res) Chat Gratis 2003/08/17 21:09
23704. 仮免許の更新について(1kview/4res) Chat Gratis 2003/08/17 20:51
23705. 不当解雇(799view/0res) Chat Gratis 2003/08/17 07:29
23706. タバコを始めるのに(1kview/15res) Chat Gratis 2003/08/17 07:29
23707. マジ、アレがあったらなぁー??(2kview/20res) Chat Gratis 2003/08/17 07:29
23708. アメリカ製のパン焼き機(638view/2res) Chat Gratis 2003/08/17 07:29
23709. 安くてうまい焼き肉屋(1kview/0res) Chat Gratis 2003/08/16 10:37
23710. ブラ情報教えてくたさい。(3kview/32res) Preocupaciones / Consulta 2003/08/16 08:57
Tema

UC・CSUの学費が上がります。

Chat Gratis
#1
  • 情報屋
  • 2003/07/16 13:12

CSU系で30%UP、UC系で25%UPになります。
しかしこれはあくまで市民もしくは永住者の金額で、留学生の場合もっと金額が上がるらしいとの事。
これに伴って奨学金は多少整備されましたが、これも永住者用のシステム。
留学生の負担はかなり増える事になりそうです。
 この記事は、今日発売の新聞に載っていました。

#56
  • まぁ 
  • 2003/07/19 (Sat) 10:14
  • Informe

テレビの影響やアメリカに変にいいイメージもちすぎてるひとはくるんじゃないいかな。
そういえば、成績優秀なひとってすぐにこっちにはこないで先に日本の大学いくよね。

#57

いいなあバークレーかあ。????さん、カレッジからトランスファーしたんですか?ほんと、図書館とかすごいですよねー。バークレー校のすぐそばにめちゃくちゃおいしいピザ屋がありますよね?あーほんとにおいしかったなあ。

#58
  • ソクラテス
  • 2003/07/19 (Sat) 11:22
  • Informe

もう留学が好まれる時代じゃなくなったね。留学が必要なのはほんの一部だとおもう。なんでもほとんど日本でも勉強できるもん。

#59
  • ????さんへ
  • 2003/07/19 (Sat) 20:26
  • Informe

ひとつも答えることなく逃げちゃいましたね。うそはいけませんよ。すぐばれる。

#60
  • 疑問
  • 2003/07/19 (Sat) 22:55
  • Informe

昔からおもってたんだけどなんでみんなアメリカに留学したがってたの?
僕は小学生のころからアメリカの学校にいてたけど日本のほうがレベル(教育水準)たかいイメージあったけど。

Plazo para rellenar “  UC・CSUの学費が上がります。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.