显示最新内容

主题

携帯買うぞ!

#1
BarBapapa
2003/08/18 05:02
携帯ほしいんですけど、どこか、カラーのFREE PHONE 売ってて、デポジットとられないところ教えてください。なんか、デポジットとられるところと、とられないところがあるって聞いたんですけど。ちなみに、ヒストリー、SSN、持ってないです。
自由谈话

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

●○●ぶっちゃけ掲示板●○●

#1
ran_san003
2003/05/13 19:30
何か話したい!
話したいのに話が合わないという人!
友達作りたい!という人。
気軽に話しましょ!クリーンでいきたいので、冷やかしなどはご遠慮してくださ〜い。
ってなわけで、よろしくお願いします。yahoo.co.jpでもブッチャケ部屋作ってるのでそこでリアルで話しょましょ!
(出会い→ユーザールーム→ブッチャケ部屋)注:あるときとないときがあるので!
自由谈话
#156
Mei
2003/07/08 (Tue) 04:12
なんでこんなにアリがいるの?
#157
ran_san003
2003/07/20 (Sun) 14:37
え?アリ???
#158
Mei
2003/07/24 (Thu) 05:01
アリ家にすごいいることない?
#159
ran_san003
2003/08/16 (Sat) 12:50
ぜんぜんみてなかったけど、
アリは家にかなりいるねー^^
#160
MeiMei
2003/08/18 (Mon) 05:02
アリいるよねぇ。。。
あーなんて今日は暇なんだ!日曜日なのに!最悪。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

カルティエの時計

#1
Rin
2003/08/18 05:02
LAでカルティエの時計を安く色々な種類を取り扱っている時計店を探しています。よろしくお願いします。
自由谈话

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

アメリカでの給与水準

#1
どれくらいもらってる?
2003/08/17 07:29
アメリカ(LA)にいる日本人の方、大体給料ってどれくらいもらってます?この掲示板は学生の方が多いみたいだけど、自営業者や駐在員の方以外、アメリカで一から就職した方の給与水準に関心があります。

私は「人生、金じゃない」って最終的に思いアメリカに渡りましたが、この国で「所詮金だ」って痛感しています。でもLAに腐るほどいる日本人を見ていてもアメリカ人と同等以上に給料をもらっている人ってそんなにいないように感じます。

現実として、企業で働くと言う条件下で、年収で100K(約1000万円)ほどもらってる人っています?このレベルは我々外国人には厳しいものなのでしょうか?ちょっとお聞かせ下さい。
自由谈话
#2
私は
2003/08/18 (Mon) 05:02
現在アメリカ系企業にいます。サラリーは50Kからのスタートでした。アメリカでマスターの学位を取り、日米両方で就職活動をし、当然日本でのオファーの方が断然よかったのですが、アメリカで自分を試してみたくこちらに残りました。

日本(東京)と比べれば物価は安い方なので50Kでもそれなりに楽な生活は出来ますが、正直少なすぎると思っています。やはり起業するしかないと思い始めています。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

機械で読めないパスポート?

#1
エドッコ
2003/08/17 23:03
すでにご存知と思いますが、外務省及び日本国総領事館からのお知らせがあります。

http://www.us.emb-japan.go.jp/j/html/genchi/nonmrp.htm

非常にまれなケースになりますが、日本以外の諸外国で日本のパスポートを作った人で、ビザのいらない観光目的でアメリカに入国しようとする人が対象です。そのような古いパスポートをお持ちの方はよく上記のサイトを読んでください。

エドッコ
自由谈话

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

最近見た映画で面白いのあります?

#1
スター
2003/08/04 18:59
来週ぐらいに映画見に行こうと思いますが、面白い映画ありますか。
よかったら、これ面白かったよと、教えてください。
自由谈话
#13
えへえへ
2003/08/09 (Sat) 11:51
BAD BOY 2? 最悪だし。。
#14
おれも
2003/08/09 (Sat) 13:30
#12、俺が一番印象に残ってる場面は、かんべいが昔の戦友と再会、話しているところ。

「貴様も生きておったとはな。」
「いやー、もう戦はいやです。」
「今度こそは死ぬかもしれないぞ。それでもよいか。」
(間髪をいれずに)
「はい。」

思わず目が潤んだ。
#15
映画
2003/08/10 (Sun) 03:53
シービスケット、ジョニーイングリッシュ、なかなかだったよ。ジョニーはmr.Beenだから(過去つまらなかった)期待してなかったけど、ちょー大笑いした。顎がはずれそうになったよ。
#16
スターー
2003/08/15 (Fri) 08:03
アメリカ ウエデイングみてきました。
結構おもしろかったです。
#17
yamaha
2003/08/17 (Sun) 21:09
わたしもシービスヶットみてきました。
よかったですね。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

仮免許の更新について

#1
lil
2003/08/14 05:32
こんにちわ、私は4月ころに晴れてCA州で免許を取得したのですが、ご存知のとうり、免許はまだ届いていなく、ずっと紙きれの仮免許で運転してました。しかし、今は夏休みの為、日本にかえってきているのですが、ふと仮免許の更新の事を思い出して、すごく不安でたまりません。仮免許は免許がくるまで1ヶ月に1度程更新をしなければいけないと聞いたのですが、それは事実ですか?またそうならば、もし、更新が遅れた場合どうなるのでしょうか?免許を元から取り直さなければいけないとかあるんでしょうか??よろしくお願いします☆
自由谈话
#2
Acorn
2003/08/14 (Thu) 17:46
ちゃんとテンポラリーの紙切れの免許証にEXPIRESって書いてあるよ。
私はすぐ免許来たから更新はしなかったけど、免許とった日から
2ヵ月後でEXPIRE してしまうみたい。
そのあとは、どうなんだろう?ごめんなさい、わからない。
#3
おっさん
2003/08/14 (Thu) 18:59
僕は仮免許のとき一度EXPIREになりました。二週間くらいすぎて気が付いたのですが、DMVに電話したらあっさりと仮免許の延長手続きをしてくれました。特に問題はありませんでしたよ。
#4
lil
2003/08/17 (Sun) 07:29
こんにちわ、お返事どうもありがとうございました。やっぱ2ヶ月で切れちゃうんですね?おっさんは2週間すぎても大丈夫だったようですが、地域にもよるんでしょうか?私の記憶だと、とうに期限がきれて1ヶ月はすぎてると思うのですが、今は今月末まで日本にいるので身動きのとれない状態です。また、更新は電話でできるんですか?それともまたDMVで行列待ちですか?
#5
おっさん
2003/08/17 (Sun) 20:51
おっさんは電話でOKでしたよ。一ヶ月すぎているんですか、どうですかねー。ちなみに場所はLAダウンタウンの西にあるDMVでした。あまり地域は関係ないような気がしますけど。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

不当解雇

#1
same
2003/08/17 07:29
友人が会社から解雇されそうです。彼女は不当解雇なので訴えるといっています。雇用問題に詳しくて信頼できる弁護士さんを紹介してください。
自由谈话

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

タバコを始めるのに

#1
タバコ
2003/08/14 05:32
20代後半で仕事用にSocial Smokerになろうと思うのですが始めるのにこのブランドがお勧めとかありますか。

もちろん毎日吸うつもりはありません。タバコに慣れたいというだけです。美味しいとかまずいとかあるんですか?
自由谈话
#13
ぷっと 
2003/08/16 (Sat) 11:38
美人やアイドル顔のひとも吸ってる人おおいでしょう。
#14
生ぬるい牛乳
2003/08/16 (Sat) 11:51
↑、肌のコンディション、めちゃくちゃ悪いよ。化粧でごまかしてるだけ。
#15
そう? 
2003/08/16 (Sat) 12:42
別にきになるほどでもないとおもうけど。
#17
dada
2003/08/17 (Sun) 07:29
>10
俺も日本にいた10代の頃はそう感じたこともある。吸い殻のまわりで井戸端会議してるやつらは楽しそうに見えるからな。それから喫煙者の女には自分が吸ってる方が近付きやすい。
でもアメリカでは逆だと思うが?喫煙者ってほとんどいないじゃん。

臭いに関してだが、俺も吸ってる時期は他の喫煙者のことなんとも思わないが、自分が吸って無い時期は喫煙者にはそばに来て欲しくない。髪が長いやつは特に臭い。タバコ吸ってる女なんてぜったいにキスしたくない。

だいたいアメリカでタバコ吸ってるのって精神的に弱そうな印象を与えると思う。あくまで個人的意見だが。
#16
non-somoking
2003/08/17 (Sun) 07:29
タバコさんはロスにお住まいですか?ここが他の州、都市に比べてどんなに禁煙に力を入れてる所かきっとご存知だと思います。
よく分からないのですが、ビジネスマンでいまどき成功してる人が喫煙をしてないことや、ある会社などで禁煙を始めた人のお給料を上げるような措置をしている中で、なぜそこまで喫煙の必要性を感じるのですか?男性は社会で色々なプレッシャーがあって、こういう考え(周りに溶け込まなくては、など)がでてくるのだと思うので、大変だとは思いますが、今吸っていない状態ならばどうか頑張って吸わずにいてください。きっと他の方法で周りに溶け込む方法が見つかると思います。どうか頑張ってください。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

マジ、アレがあったらなぁー??

#1
9
2003/07/21 01:35
こんにちわ! LAに住んでいて、日本の物でこれがあったら言うことねぇっていう物、こんなんあったらいいなぁっていう物、なんでもいいから書いてみようー!! (別に物だけじゃなく、こんなサービスあったらなぁーって言う感じで!!)
自由谈话
#17
そりゃ〜
2003/08/11 (Mon) 01:26
マンが喫茶!!
#18
ぽちプリモナーラ
2003/08/11 (Mon) 17:41
24時間の飲食店。
あとは礼儀正しい店員さんと、信頼できる人々。アメ人は信用できない。何回同じ事言ってもすぐ忘れる。
#19
そうそう 
2003/08/13 (Wed) 14:15
貸したもの返してもらうのに何週間もかかったし。
#20
無礼漢
2003/08/13 (Wed) 15:37
スマソ それ、おれです。
#21
あのね
2003/08/17 (Sun) 07:29
東急ハンズみたいなお店

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。