最新から全表示

23581. 広島県人集まれ(508view/0res) お悩み・相談 2003/09/03 02:38
23582. 車ぶつけちゃいました…(1kview/1res) お悩み・相談 2003/09/03 02:38
23583. 無料性病検査(2kview/3res) お悩み・相談 2003/09/03 02:38
23584. 歯のブリーチについて教えてください。(1kview/0res) お悩み・相談 2003/09/03 02:38
23585. 中古車の買い方についてお教えください(2kview/30res) お悩み・相談 2003/09/03 02:38
23586. いい弁護士さん教えて下さい!(950view/1res) お悩み・相談 2003/09/02 16:22
23587. 罰金を安くする方法(2kview/21res) フリートーク 2003/09/02 16:03
23588. ネットでトラッフィックスクール受けた事ある人!!(1kview/8res) お悩み・相談 2003/09/01 23:12
23589. 日本でのオシャレ(3kview/35res) フリートーク 2003/09/01 22:16
23590. ジャンクメール情報交換(1kview/17res) フリートーク 2003/09/01 20:52
トピック

中古車の買い方についてお教えください

お悩み・相談
#1
  • ktana
  • mail
  • 2003/08/04 00:03

 お店で買うよりも個人売買の方が安いと聞き、びびなびの掲示板等をチェックしているのですが、一度、お店にも行ってみようと思っています。ただ、日本の方がいらっしゃるところでないと不安です。おすすめのお店をご紹介頂けますでしょうか?また、車の購入の際に注意するべきことなど、なんでも大歓迎ですのでアドバイスをよろしくお願いいたします。

#10
  • たろう君
  • 2003/08/13 (Wed) 22:54
  • 報告

ちょっと割り込ませてもらって悪いが、俺のダチがこのウェブサイトで買ったわけよ。それぞれ1000ドルとか2000ドル以内で買ったりしてるが、3人車が故障し結局数千ドル上乗せで払ってるわけよ。

どっちにしろ古いからエンジンや電機系統に完璧など期待はそもそもできないが、詐欺とかってどのくらいあると思う?他の2人は前のオーナーも気づかないような程イグニションに疲れが出ててある日エンジンがかからなくなったわけ。でも他の一人は高速運転中にエンジン停止でハンドルロックになり、かなり危険な目にあったのさ。

とにかく俺が聞きたいのは、そういう決定的な箇所がおかしいのを知ってたとしても売る側からすると忠告しないもんかねぇ・・ということ。

#11
  • よしなり
  • 2003/08/13 (Wed) 23:49
  • 報告

>#10
たろう君の友人には気の毒だけど帰国セールで少しでも金欲しい人間だったら不具合なんて忠告しないんじゃないかな?やっぱり色々な人間がいるよ。ちなみに俺は炊飯器をここの個人売買で買い3日で不具合が現れたよ(爆)前の持ち主も気づいてただろうがもう帰国してたしね。俺は学んだよ…。だから個人売買で中古車買うなら信用の置けるメカニックに見てもらうか、保障のついてくる中古車屋かディラーで買うのが一番じゃないかな?車買う人も自分の命にかかわるわけだから車の事を最低限はちゃんと勉強しといた方がいいよ。

#14
  • 牛若丸ブンブン
  • 2003/08/14 (Thu) 02:26
  • 報告

車は怖いよ〜。
僕も中古で買ったけど、買った当時は車のことよくわからなくて、Lemon掴まされ、挙句の果てには交通量の多い朝方、フリ−ウェー走ってるときに電気系統が点いたり消えたり点いたり消えたり。。。オイオイ・・・車走ってるのに、スピードメーターの針0だぞ・・・。排気量もゼロ・・・。周りの車のエンジン音が空しく響く。。。(ー。ー;)まるで車はエレクトロニックカーのように静かに走ってた・・・。かろうじて降りるときには点いてくれたからブレーキは利いたけど、あの時は一瞬死を覚悟した瞬間だったね〜。
#10でも、たろうさんが電気系統の事をおっしゃってますが、エンジン同様大切な部分なんですね。

今乗ってるのはまた中古だけど、今回は信用の置けるディーラーからちゃんとしたの買いました。自分でも勉強して、買うときはしつこいくらいチェックしましたよ。いやな客だと思われたろうなと思ったけど、帰り際にそのディーラが、「Youはスマートな買い方をするね、Meの方が勉強になったよ。」と笑顔で言ってくれた。お世辞かもしれないけど、うれしかったな〜。

騙してくるディーラーやオーナーには気をつけましょう。下手すると冗談抜きで死ぬかもしれないからね。決して笑い事ではないんだな。ブッシュ君はフセイン君と喧嘩なんかしてないで、こういうところの法律を変えていくべきだと思う。

けど、車が安全に走るってこんなに素晴らしいことなんだね。
命の大切さを知ったよ。
いい車が見つかるといいですね。

#15
  • 中古車ですかー
  • 2003/08/14 (Thu) 11:44
  • 報告

そうですねー車は大変ですよね。 メカニックのとこもってくのはやっぱり当然やったほうがいいですもんね。 ジャッキアップしてしっかり点検したほうがいいです。 といっても一台一台点検する金を気にしちゃうのも事実ですよね〜^^;  でもー中古車はジャッキアップしてみてもらったとしても、しばらく走ってみないと故障はわからないですよ。 どうしても宝くじ的な要素はでちゃうと思う。 でもいかに知識と注意をもって当りの馬券(車)を買うか、ですよね。 俺の友達なんて点検完全にして『これは大丈夫だよー』って言われと思ったら、ガスタンクに穴あきだったなんてことがありました。 車やもそこは調べなかったそうです。 もちろんレモンでした。 
自分は欧車何もしらずに買っちゃって、パーツの値段の高さにひいひいいってます。でもその分エンジン開けて直せるくらう車に詳しくなってしまいました。なりたくなかったです爆 気をつけてお買い物してください。 

#16
  • 中古車ですかー
  • 2003/08/14 (Thu) 12:38
  • 報告

参考までに、(混乱させたらすみませんですが、、、)アンケート調査によると、故障が少ないのはトヨタ、ホンダ、アキュラ、レクサス、インフィニティの5社でレクサスは本当にダントツらしいです。 まあこれは一般常識ですが、びっくりするのは、他の日本車メーカーは10位以降にとどまることです。 その次にくるのは、ビューイックなどのわれわれからしたら外車部門が6位〜9位当りをしめ、次に松田や日産がきます。 三菱などはもっとしたです。 三菱ははっきりいって日本車でもあまりお勧めできません。 エンジンパフォーマンスは非常にいいのですが、何よりも故障したらパーツが高いです。 欧州車にせまるいきおいがあります。 一般常識と思われてる情報でも、あまり鵜呑みにしないことをお勧めします。

“ 中古車の買い方についてお教えください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。