表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
2021. | アメリカ居住者の日本に一時帰国の健康保険はある?(6kview/20res) | 疑問・質問 | 2017/11/16 22:20 |
---|---|---|---|
2022. | 2018年の健康保険(1kview/5res) | フリートーク | 2017/11/16 19:08 |
2023. | カリフォルニアの消防士グッズが買える場所(3kview/5res) | 疑問・質問 | 2017/11/14 23:21 |
2024. | 子ども連れでの離婚(8kview/58res) | お悩み・相談 | 2017/11/14 15:01 |
2025. | 結婚式のヘアメイクを担当いただける方を探しています(2kview/1res) | 疑問・質問 | 2017/11/11 14:37 |
2026. | Torrance→LAX(子連れ帰国)(9kview/18res) | 疑問・質問 | 2017/11/10 09:16 |
2027. | 健康的、経済的なレシピ(3kview/14res) | フリートーク | 2017/11/10 03:08 |
2028. | 税金(2kview/22res) | 疑問・質問 | 2017/11/09 16:05 |
2029. | アメリカパスポートのないアメリカ国籍の子供の入国(18kview/50res) | お悩み・相談 | 2017/11/08 19:40 |
2030. | アラフィフ男女の健康情報を交換しましょう(5kview/25res) | 疑問・質問 | 2017/11/08 17:18 |
アメリカ居住者の日本に一時帰国の健康保険はある?
- #1
-
- 健康一番
- 2017/10/24 16:35
アメリカ在住20年以上、50代、現在無職です。
今回、高血圧で日本に一時帰国の際 病院に行きたいと思います。
ちなみに日本では住所もありません。
日本での滞在予定は30〜45日です。
人間ドックは自己負担になるようですが、ついでに受けてこようかと思います。
親、親戚の住所に転入手続きをすると毎月の保険と年金の支払い義務があるのと、一時帰国で転入、転出を繰り返すと
転入できなくなるとどこかに書いてありました。
市町村によって違うようですが、後々面倒になりたくありません。
アメリカ移住者の海外旅行保険のような 日本で使える保険の情報、又は経験者の方からの情報あればお願いします。
“ アメリカ居住者の日本に一時帰国の健康保険はある? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
2018年の健康保険
- #1
-
- ユーカリ
- 2017/11/15 13:13
高すぎる。
夫婦二人で年収$65K超えだとタックスクレジットが付かないようで厳しいよ。
有益な情報を交換しましょう。
“ 2018年の健康保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
カリフォルニアの消防士グッズが買える場所
- #1
-
- sans
- 2017/11/08 11:36
日本で暮らす消防士の父親のために、カリフォルニアの消防士グッズを買いたいのですが、そのようなグッズを売っている場所をご存知の方がいれば教えていただきたいです。グッズの内容はヘルメットやプリントシャツ、キーホルダーなど、どのようなものでも良いです。よろしくお願いいたします。
“ カリフォルニアの消防士グッズが買える場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
子ども連れでの離婚
- #1
-
- K
- 2017/10/05 09:57
現在0才と2才の子どもがいる4人家族ですが、アメリカ人夫との性格の不一致から離婚を考えています。
離婚後は日本に子どもを連れて帰れたらと思うのですが、子どもがいる場合での離婚はどのくらいの期間・費用が必要でしょうか?
ちなみに共有の財産はなく、夫は離婚に反対しています。
私自身、産後うつ的なものかもとも思うのですが、このまま長い人生この夫と一緒にやっていく自信がなく、それならいっそ子どもが小さいうちに…と考えてしまいます。
子連れで離婚を経験された方など、アドバイスお願いします。この記事の文章は機械翻訳されています。原文と訳文の間で、意味合い等に差異がある可能性がありますのでご注意ください。(原文の言語:English)
“ 子ども連れでの離婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
結婚式のヘアメイクを担当いただける方を探しています
- #1
-
- Dino
- 2017/11/09 14:57
Orange County内のホテルで結婚式のヘアメイクを担当いただける方を探しています。時期は2018年の3月です。
ヘアメイクをやられている方や、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら是非お知らせください。
よろしくお願いします。
“ 結婚式のヘアメイクを担当いただける方を探しています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
Torrance→LAX(子連れ帰国)
- #1
-
- 子連れ帰国
- 2017/11/07 15:00
Torrance在住です。
この年末に子連れで一時帰国するのですが、LAXまでの行き方について悩んでいます。
母子二人でTorranceからLAXに向かうのですが、子供はまだチャイルドシートが必要な年齢です。
主人は仕事の都合上、同行できません。
長期間帰国するので、車は自宅に置いておきたい(空港のパーキングには置いておきたくない)と思っています。
Uberのseat optionでチャイルドシートが選べるという話を聞いたことがあるのですが、そのようなoptionは見つかりませんでした。
タクシーは家から歩いて15分ぐらいのところで拾えそうなので、最悪タクシーかな?と考えています。
皆さん、子連れで帰国される場合、チャイルドシートや交通手段はどのようにされていますか?
よろしくお願い致します。
“ Torrance→LAX(子連れ帰国) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
健康的、経済的なレシピ
- #1
-
- Helth
- 2017/11/07 16:29
成人の健康的、経済的なレシピのアイデアを是非教えてください。
“ 健康的、経済的なレシピ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
税金
- #1
-
- カムイコタン
- 2017/11/03 12:40
夫はアメリカ人、私は日本籍で永住権保持。
二人共同である程度の額を投資会社に運営してもらっています。もし私が死んだ場合、総額が夫のものになる、、、これはいいのですが、もし夫が死んだ場合、私の取り分はどうなるのでしょうか?その投資会社の担当者は「アメリカ国籍の場合は問題ないが、そうでない場合はかなりの部分に特別の税金がかかる」と言います。では永住権保持者は?と聞いたら、それは分からない、と言うか、知らない、と。どなたか御存じでしょうか??
“ 税金 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アメリカパスポートのないアメリカ国籍の子供の入国
- #1
-
- passport
- 2017/11/02 22:36
今月に日本の友人が5歳の子供を連れて1週間ほどアメリカ観光に来る予定です。
長いので簡単にまとめます。
子供は日本で生まれたが、元旦那がアメリカ人で、アメリカでも出生届を出した。
元旦那のみアメリカに戻った。
子供は一度もアメリカに入国したことがない。
いろいろ調べると、アメリカ市民なので入国時にアメリカのパスポートが必要。
更新しようとしたが、元旦那が一切同意書などを送ってきてくれずアメリカパスポートの申請ができない。
(元旦那に会うわけではない)
このような状況で日本のパスポートのみでアメリカに入国することは可能なのでしょうか。
ESTAにもother citizenship/Nationalityを記入する箇所があり、もし記入しなければ虚偽になるでしょうし。
やはりこのような状況で入国を試みるのは無謀でしょうか。
“ アメリカパスポートのないアメリカ国籍の子供の入国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アラフィフ男女の健康情報を交換しましょう
- #1
-
- 健康50才
- 2017/11/06 15:56
こちら50才、バツ1男で、とりあえず健康です。
とはいえ、そろそろ生活習慣病など健康に不安を抱えても不思議ではない年齢と思ってます。
医療費の高いアメリカ住まいのアラフィフの男女の方達はどんな健康状態なんだろうなと思いました。
真面目な情報交換ができたら良いなと思ってますので、
匿名ですが真面目に、みなさんの意見をみなさんで参考にできたらいいなって思ってます。
ちなみに私は、独居、男性、50才バツ1、彼女あり、在米20年、とりあえず健康らしい。
食事は特に気をつけている点はなく、好き嫌い無く肉、魚、野菜、果物を適度に食べています。
週3回ジムでトレッドミルで走って、週1で泳いでいます。
BMIは24.8でギリギリ普通体重です。
彼女とは週1で仲良くしています。
「健康らしい」とは、かなり長く人間ドックとか受けていなく、自宅で血圧計で血圧、心拍数だけを測って正常値というだけです。
似たような疑問?不安?がある方も多いと思います。
匿名で簡単に、年齢、家族の有無、生活習慣とかをここで情報交換してみませんか。
“ アラフィフ男女の健康情報を交換しましょう ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- "Why CLU?" 包括的なファイナンシャルプランを提供し...
-
退職後のための生活資金の準備はできていますか?元金が約束されていて確実で安心な個人年金をご紹介します。《個人向け保険サービス》 生命保険:資産内容がしっかりしている優良保険会社の中から多種に渡って見積もりを作成いたします。レート、利回り、安心度、どれもバランスが取れています。医療保険:多種に渡る商品の中からお見積もりいたします。ここ近年の法律の改定により保険内容やルールが激変しています。老後退職金...
+1 (714) 978-7373Akifumi Yamamoto, CLU, ChFC
-
- 【秋のオープンハウスのご案内】笑顔あふれる子どもたちの様子をご覧ください!
-
奈良県の超有名進学校 西大和学園中高等学校の系列校である西大和学園カリフォルニア校サウスカリフォルニアの日本教育へのニーズに応えてきた西大和学園カリフォルニア校は、全日制日本人学校30年間、補習授業校を20年間にわたって、多様な教育ニーズに応えるべく、常に全力で未来ある子女の教育を行ってまいりました。この度さらなるご要望にお応えするため、「西大和学園オンライン補習校」を2022年4月開校いたしまし...
+1 (310) 325-7040Nishiyamato Academy of California
-
- 足の専門医(フットドクター)ねんざ、骨折、外反母趾、足の皮膚病(水虫、イボ など...
-
足のトラブルは足の専門医(フットドクター)にご相談下さい。ねんざ、骨折はもちろん、スポーツ障害、外反母趾、かかと・アーチの痛み、アキレス腱、足の皮膚病(水虫、イボ、うおのめ・たこ など)、巻爪、通風、偏平足、糖尿病足 日本人スタッフ常勤しています。多くのバレリーナ、ダンサー、マラソンランナーなどの足のトラブルを解消してきた実績を持ちます。また子供の足部疾患の治療にも定評があり、お子様に不安感を与え...
+1 (310) 375-1417Anavian, Robert, D.P.M. Foot & Ankle Specialist
-
- 安心と信頼の法律事務所。離婚(親権、養育費、扶養費、財産分与等)リビングトラスト...
-
離婚、親権、養育費、扶養費、財産分与、家庭内暴力、婚前契約書・婚後契約書、遺言書・生前信託はおまかせください。あなたにとって最善の方法をともに考え、最後まで丁寧にサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。初回相談は無料です。日本語メール etsuko@lindley-law.com(担当:Etsuko)● Protective order/Restraining order 保護命令・接近...
+1 (562) 481-5884Law Office of Michael Lindley
-
- お客様のイメージをカタチに!AK PROがサポートします!
-
住宅からレストラン、ショップ、建設のことならなんでも安心してお任せください!!店舗探しのアドバイスから、店舗のデザイン、リモデルまで一からお客様のお手伝いをいたします。店舗のデザインは東京、ロサンゼルスのデザイナーと提携しており、最新の「カリフォルニアスタイル」、現地ロサンゼルスでの最新デザインと幅広くお客様のご希望にお答えいたします。まずは、お電話、E-MAIL、お問い合わせフォームよりご相...
+1 (310) 320-5757AK PRO CONSTRUCTION CORP
-
- Villagewell で楽しく、分かりやすく、一緒に学ぼう!
-
パソコンスキルを身につけませんか?Microsoft Officeコース・Adobeコース・プログラミングコース
+1 (201) 407-0055Villagewell, LLC
-
- 過去現在のトラウマ、PTSD/複雑性PTSD、うつ、パニック、社会不安、OCD、...
-
こんにちは。牧野有可里(まきの ゆかり)と申します。1996年から2018年まで、日本の心理臨床において、さまざまなトラウマを抱えたクライエントの方々と向き合ってまいりました。また、渡米前の7年間は、保育士・看護師養成の大学で准教授として心理学を教えておりました。現在は、日本では臨床心理士、米国ではAPCCの資格を持ち、サイコセラピーを提供しております。【専門分野】トラウマ、PTSD/複雑性PTS...
+1 (323) 334-0180Yukari Makino, Ph.D., AMFT, APCC, SEP
-
- 国内外どこでも力を発揮できる子どもの成長を実現するオンライン塾 「帰国した時に、...
-
・日本語を話す機会がなくて、我が子の日本語力が心配。・帰国した時に、日本の学校の学習についていけるか不安。・英語と日本語の両立を目指したい。・文部科学省から教科書を配布されたけど、子どもがやる気にならない。・補習校に通わせているけれど、週1回だけだし、授業レベルが不安。・補習校に通学する時間がかかりすぎて何とかならない!?・日本人同士の友だちが増えるといいな。そんな悩みに、元小学校教員(2024年...
+81-80-5324-2967OPEN DOOR e-education
-
- TOGO・デリバリーやってます!本格的でボリュームタップリの★広島お好み焼き★を...
-
広島、東京に多数店舗を展開するお好み焼・鉄板焼ちんちくりん。本場広島のお好み焼をロサンゼルスで食べることができます。広島お好み焼しょぶり焼海老マヨ焼バジルチーズ焼き焦がしねぎマヨ焼イカイカ焼焼きそばセット汁無し担々麺広島つけ麺 イカの鉄板焼き
+1 (310) 478-0521CHINCHIKURIN
-
- <予約制店内飲食可>テイクアウトも承ります!!48年以上続く老舗の本格的江戸前寿...
-
他のお寿司屋さんではなかなか取り扱っていないネタもあります!コハダ・アナゴ・かんぴょう...バッテラ、太巻きは手土産に持って行かれると喜ばれます。新鮮な鮮魚とこだわり抜いた食材を使用!握りをメインでご提供している本格的な江戸前寿司店です。当店では、その日に市場で仕入れた新鮮なお魚や旬なお魚をご提供しております!
+1 (949) 642-2677Sushi Shibucho
-
- ロサンゼルスのゴルフスクールです。日本語での分かりやすいプライベートレッスンで、...
-
日本語での分かりやすいプライベートレッスン。すぐに上達を実感出来ます。 他にも日本からのゴルフ留学、語学留学、ロサンゼルス観光旅行、アメリカゴルフミニツアーやジュニアトーナメントなどの様々な試合への参加も総合的にサポートしております。 提携校からのI-20発行可。
+1 (626) 696-7403Yobiko Los Angeles Golf Academy
-
- Pre-School/Kindergarten/1st Grade 2歳~7歳対...
-
サウスベイで30年の歴史と実績を持つPlayhouseはご家族との繋がりを大切にし、お子様の基礎教育をしっかりと行います。少人数制で、英語で学べるスクールです。開園時間は1年を通して、月曜から金曜 午前6時30分~午後6時です。夏の期間には、プリスクールの楽しく学べる特別プログラムや、幼稚園児を対象としたキャンププログラムも行っています。園内には広いプレイフィールドが備えられ、お子様も安心してのび...
+1 (310) 371-1231Playhouse
-
- あなたの権利、正しく守られていますか?事故にあったら、すぐにご相談ください。当セ...
-
事故の被害にあってしまったら、すぐにカリフォルニア交通事故&傷害事故無料相談センターにお電話ください。当センターでは、交通事故や傷害事故の被害者の皆さんが、言語やステータスの壁に臆することなく、その権利を守り、損害を補償するためのお手伝いをいたします。24時間無料相談受付中トールフリー TEL:800-840-0029自動車事故自動車を運転中、または停車中にぶつけられた、衝突・追突された事故自転車...
+1 (800) 840-0029MASON LAW GROUP
-
- 日本式本格的指圧と指圧師によるハリウッド式小顔整顔。首や肩こり、顎関節症、ストレ...
-
首や肩こり、頭痛や慢性の腰痛、不眠症また冷え症などでお悩みの方は是非一度全身指圧を受けて見て下さい。その効果に驚かれることと思います。ハリウッド式小顔整顔では顔の歪みを調整し、憧れの小顔に変身。左右対称療法の原理を用い、顔の左右の調整、頭蓋骨の調整により、顔の歪みや広がり、たるみやアンバランスを改善します。顎関節症、アゴが開かない、かくかくするなどにもよく効きます。最近では、偏頭痛のひどい人や吐き...
+1 (310) 542-1200西田指圧センター
-
- 🍛安全面に配慮し営業中!🍣🍚やっぱり日本食が食べたい🍚!!そんな皆様へ★トーラン...
-
一丁の自慢フードが食べたい方!是非ご注文をお待ちしております!☎ (310) 325-7273一丁では、お寿司から焼き鳥まで300種類のメニューをどこよりも負けないボリュームと低価格でご奉仕しております。フレンドリーでアットホームな一丁では子供からお年寄りまでお気軽にお立ち寄りいただけます。また、グループでのパーティーなどもご予約承っております。ぜひ一度お越し下さい、満面の笑顔でお待ちして下ります...
+1 (310) 325-7273一丁