显示最新内容

191. 子供の習い事(1kview/13res) 疑问・问题 2023/05/23 07:56
192. 日本帰国の際の携帯電話(10kview/53res) 疑问・问题 2023/05/17 16:56
193. 1ヶ月の留学予定です。ホームステイについてご意見、アドバイスをお願いします。(5kview/35res) 自由谈话 2023/05/17 06:58
194. ソーテル日本学院 又は ポラリス学院(974view/2res) 疑问・问题 2023/05/13 15:29
195. シニアのベネフィットカード(3kview/15res) 疑问・问题 2023/05/12 18:05
196. Shopyfyを教えてくださる方。(354view/0res) 学习 2023/05/09 11:18
197. 県人会(1kview/2res) 疑问・问题 2023/05/08 16:32
198. バラエティ動画(1kview/3res) 2023/05/07 23:54
199. ロサンゼルスのSummary Dissolutionについて(1kview/1res) 疑问・问题 2023/05/06 07:50
200. 大家の対応(4kview/22res) 居住 2023/05/04 17:44
主题

LA リオープンについて

疑问・问题
#1
  • ライフ
  • mail
  • 2021/01/28 11:01

週末からLAカウンティーは再びリオープンと聞きましたが、検索してもいつからなのかが分かりません。週末とは土曜からの解釈であっていますか?それとも金曜の夜からでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

#17
  • ライフ
  • 2021/01/29 (Fri) 09:24
  • 报告

#10 え?おばあちゃんだったの?

なんだ~、教えてチャンが気に入らなかったんですね。最初からそう書けば良かったのに(笑)。
私たちの世代に辞書片手になんて無い無い! 辞書を使ってる人も持ってる人も周りにはいませ~ん!
日本語の掲示板にへばりついて、今時の若者を捕まえて嫌がらせなんてしないで(辞書片手にせっかく英語も出来るんだから.笑)、WALKINGとかやった方が精神的にも健康になれますよ!ご自愛下さいね。

おばあちゃん以外の方、

私もいきなりここに来て美容系までリオープンするの、なんで?って思いました。SNSを見ると、こそっと自宅なんかでやってる人も多いのでTAXとか考えると法的にオープンにした方がいいと言う人もいるみたいです。モールに行くと6フィート関係なく多勢の人が歩いてるし、だったらリオープンも同じかなって気はします。取りあえず、レストランが開くのは嬉しいです。寒くても行っちゃいます(笑)!

#19
  • 2021/01/29 (Fri) 15:56
  • 报告

今の状態
リオープン間違い正解
誰にもわかりません
個人個人が気をつけないとね
マーケット行ったら列並んで
人数制限してるかと思えば
聞くところによると
バス、電車の中マスクしてない人が
高確率でいるとか?

#20
  • 2021/01/29 (Fri) 18:25
  • 报告

#17
>取りあえず、レストランが開くのは嬉しいです。寒くても行っちゃいます(笑)!

まさか店内に入れるとか思ってないよね

#21
  • 終了
  • 2021/01/29 (Fri) 18:32
  • 报告

#17は天然だから店内に入れると思ってるよ。
#1でも書いてるじゃん 
>週末とは土曜からの解釈であっていますか? 
金曜からってニュースで言ってるのになんで土曜からって考える? 天然過ぎるでしょ。だからダメだこりゃって言ったら
自分の天然ボケにも分からず逆切れだもんね

#22

そもそも、何で終了さんはライフさんに怒ってるの?知ってれば教えてあげればいいだけでは?

“ LA リオープンについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。