최신내용부터 전체표시

11. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
12. 家庭裁判所(823view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
13. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(396kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
14. 大谷翔平を応援するトピ(401kview/703res) 프리토크 2024/06/14 20:33
15. 個人売買(132kview/607res) 프리토크 2024/06/13 10:45
16. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 고민 / 상담 2024/06/12 15:09
17. 留学(460view/5res) 질문 2024/06/09 18:05
18. 痔の治療(525view/3res) 고민 / 상담 2024/06/07 18:46
19. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(567view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
20. 保育園(511view/9res) 배우기 2024/06/03 14:02
토픽

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#587
  • ashitano
  • 2018/10/25 (Thu) 08:27
  • 신고

グーグルカレンダーのiPhone用のアプリをダウンロードして、使えるようになると思います。それより、ネットでグーグルカレンダーを見て、それが良かったら、ダウンロードしてもいいかもです。

私は、グーグルカレンダーをスケジュールとして使うより、日記のように記録として使うほうが多いです。例えば、よく寝られたらそれを記録します。後で自分の様子をチェックするのに役立ちます。

来年からは、スケジュール手帳を買って、それをも使おうと思っています。ポケットに入る小さいやつ。これを仕事ように使う。グーグルカレンダーは私用だけにします。手帳ってどこでも簡単に見られていいですよね。昔のやり方リバイバルです。

#588
  • ashitano
  • 2018/10/25 (Thu) 08:33
  • 신고

「思い出の九十九里浜」は、なんと申しましょうか、、、家の奥さんそっくり。(笑)(笑)。座布団2つ。後で見られるように、ブックマークしておきました。

#589
  • 倍金萬
  • 2018/10/25 (Thu) 08:36
  • 신고

グーグルは iPhone を持つアップル社の最大敵対大手なので iPhone にはグーグルのアプリをディフォルトでは入れていません。必要であればアップルストアで「Google Calendar」を探して入れてください。グーグルマップも iPhone 専用に使いやすく作られているようで、日本へ行ったときなど非常に便利に使えるそうです。

https://youtu.be/r54c6IiLoxI

https://youtu.be/Fgcf0HwhxfI

#590
  • 倍金萬
  • 2018/10/25 (Thu) 09:35
  • 신고

>家の奥さんそっくり

ashitano さんの奥さんはあの3人のようにかわいいんですか。うらやましい。

うちのかみさんは関西のトークショーに出てくる上村ナントヤラですわ。

#591
  • チャイルドシート
  • 2018/10/26 (Fri) 05:15
  • 신고

みなさん一時帰国時のチャイルドシートってどうされてますか?正直アメリカでガッチガチの厳しい規定のものを使っているとあんなんで大丈夫か?って見ていて不安になります。
ママ友さんで日本から持ってきたやつを2歳くらいの子に使っている人がいますが軽くてなんかポンと置いただけ感が否めずこっちで大きい事故にあったら確実に子供が危なそうと思ってしまいました。
年1で約2週間程度の帰国ですがこれから数年使うとなると買って実家に一つおいておく方が安全で安い気もしますが、あんなでかいもの後々処分にも困ってしまいそうです。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기