最新から全表示

11. 痔の治療(182view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
12. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(445view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
13. 保育園(401view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
14. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
15. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
16. ドジャースタジアムのパーキングについて(4kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
17. おすすめ日本人学校(1kview/23res) 学ぶ 2024/05/24 08:32
18. ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res) 疑問・質問 2024/05/22 12:47
19. 奄美大島の方集まりましょう!!(9kview/53res) フリートーク 2024/05/09 09:04
20. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) お悩み・相談 2024/05/08 22:19
トピック

個人売買

フリートーク
#1
  • 個人売買
  • mail
  • 2022/08/31 15:34

Rorex オイスターペッパー千ール

元宝石商

#72
  • おたまじゃくし
  • 2022/09/08 (Thu) 00:04
  • 報告

#71
年代、ばれたっていいじゃん
なぜかくすのかい?

#73
  • 犬男
  • 2022/09/08 (Thu) 00:17
  • 報告

うん、別に年代とかどうでもいいよ。
古いの持ち出したら面白いかなと思って、書いた。
あ、特に面白くもないか。自爆w
気になって鉄人28号って、何で「28」なんだろうって思って調べて雑学が1個増えたから、自分的には良し。

#74
  • おたまじゃくし
  • 2022/09/08 (Thu) 01:26
  • 報告

なんで28だったん?
29でも27でもダメなんだ。

#75
  • 犬男
  • 2022/09/08 (Thu) 05:37
  • 報告

「戦時中、ロボット兵士の開発計画が、旧日本軍によって行われました。
鉄人1号から26号までは頭部が弱く、目を小銃弾で撃たれると動けなくなる弱点があり、実用向きではありませんでした。

27号の弱点をさらに改良し、完成したのが28号です。
終戦となり、開発計画は中止されたかにみられましたが、実は密かに開発は続けられ、28号が完成したのは十年後の昭和30年という事です。」

だそうな。

#76
  • 犬男
  • 2022/09/08 (Thu) 08:00
  • 報告

ミニグラス 8個
(゜Д゜≡゜Д゜)?

あった。

“ 個人売買 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む