最新から全表示

151. 両親の短所のみを引き継いだ不幸な子供(36kview/127res) お悩み・相談 2023/08/20 16:06
152. 中学留学(1kview/9res) 疑問・質問 2023/08/19 07:33
153. LAの◯ックモーター(727view/2res) フリートーク 2023/08/18 09:33
154. ルームメイトの見つけ方(8kview/43res) お悩み・相談 2023/08/18 08:16
155. 某本屋(3kview/16res) その他 2023/08/16 16:15
156. タンス預金(31kview/89res) 疑問・質問 2023/08/16 07:40
157. 月の貯金額(20kview/99res) 疑問・質問 2023/08/16 07:39
158. アイルランド/ダブリン(1kview/5res) 疑問・質問 2023/08/12 15:45
159. 盆踊り ガーデナ(1kview/2res) フリートーク 2023/08/09 15:14
160. 仮想通貨のLedger Nano(2kview/9res) フリートーク 2023/08/03 16:41
トピック

夫選びを間違えた

お悩み・相談
#1
  • はまちゃん
  • mail
  • 2020/10/16 00:48

夫が面白くない。しかし、生活を支えてくれていて感謝した方がよい。。このジレンマで心が弱ってきました。

夫婦は努力で保っていくもの、だとは思います。

#91
  • やはり
  • 2020/11/02 (Mon) 21:48
  • 報告

ユーモアは大事ですよね。
うちは逆に夫がユーモアがあって、感心します。
結婚生活長いんで嫌な所も沢山お互い見せ合ってますが、ユーモアあると結構リセットできるというか…
なので私の方が見習って、面白くなりたいと思ってるので、まずは自分が面白くなってみてはどうでしょう??

#92
  • あきらめることも大事
  • 2020/11/03 (Tue) 07:55
  • 報告

モラハラとかはないです。でも家では子供と遊ぶ(しかも自分の都合の良い時だけ気分で)以外全く何もしないのでわたしは大変です。お金を稼ぐことと子供と遊ぶだけ、それだけでいいと思われる方にはいいのかもしれませんがわたしは不満ですので生まれ変わって一緒になりたくないです。大きな子供と小さな子供がいるみたいで大変です。すぐ離婚すればいいって言う人いますけど、そんな簡単に離婚するなら結婚しなければ良かったのでは?と思います。不満もありますし、イライラしますがそれも含めて結婚と思っています。

#93
  • しかし
  • 2020/11/03 (Tue) 08:10
  • 報告

92
夫婦ってお互いの努力も大切。
コミュニケーションも大切。
うまく分担出来ないのは自分にも原因があると思います。あなた自身も変わらないと無理でしょう。

相手のせいにしてイライラするのは簡単ですが、何も解決しない。自分が賢く旦那を扱えばいい旦那になりますよ?

まずは男心を勉強されては?男性って案外素直で転がしやすいですよ。もちろんあなたが旦那さんよりある意味優れていなければいけませんが。

#94
  • 共働き
  • 2020/11/03 (Tue) 08:23
  • 報告

結婚して疲れるのはだいたい女の方

なぜなら男は母親に甘やかされて育っているから、嫁は母親みたいなものだから
家事は女がやって当たり前

だからこそ女は稼ぎのある旦那を選ぶ

そもそも男に家事を期待するのは無理がある 身の回りの事母親にやってもらうから気が効かないやつが多い

あとはこちらがやらない選択

収入は旦那

子育ては嫁

ならばお互いの事は自分でやる

50/50を心がけましょう

旦那も少しずつ気付いてきますよ

#95
  • 単純に
  • 2020/11/03 (Tue) 08:41
  • 報告

あなたに不満があるのでは?

子が出来ると

女を捨て、子供に怒鳴り、旦那にイライラ

男が女に要求するものは

性欲、食欲を満たし、美しくいること

がなぜか結婚し子供を産んだ女は旦那に用無し。金運び虫となり、家の事を手伝わないと小言を言われ、旦那はおまえに稼ぐ大変さが分かるのかと内心思い、家に帰りたくなくなり不倫する。

結局お互い様である。

“ 夫選びを間違えた ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。