Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
1471. | 不法就労者の通報(1kview/0res) | Pregunta | 2019/09/09 04:05 |
---|---|---|---|
1472. | アメリカの年金 過去の不法滞在(22kview/91res) | Pregunta | 2019/09/02 09:30 |
1473. | ノートパソコン(3kview/8res) | Pregunta | 2019/08/30 07:42 |
1474. | 最近のグリーンカード取得までの期間 シェアお願いします(55kview/96res) | Relacionado a la Visa | 2019/08/27 08:24 |
1475. | 常識についてみなさんにききたいです(21kview/81res) | Chat Gratis | 2019/08/26 13:05 |
1476. | 子供の通う高校で起きている日本人を標的にした授業(18kview/80res) | Preocupaciones / Consulta | 2019/08/26 03:25 |
1477. | 誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの?(10kview/25res) | Pregunta | 2019/08/24 15:43 |
1478. | 住居、学区について教えて下さい(3kview/7res) | Vivienda | 2019/08/22 20:35 |
1479. | プリントアウトをする方法ありませんか?(2kview/12res) | Preocupaciones / Consulta | 2019/08/22 15:49 |
1480. | ダニ刺されの民間療法、その他(2kview/5res) | Preocupaciones / Consulta | 2019/08/21 21:25 |
不法就労者の通報
- #1
-
- Emily
- 2019/09/08 19:36
タイトル通り、不法就労者の通報の仕方を教えてください。
Posting period for “ 不法就労者の通報 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
アメリカの年金 過去の不法滞在
- #1
-
- アトム131
- 2019/08/18 18:40
アメリカで30年働き年金申請しようと思っていますが最初の10年ほど不法滞在でした
これは申請の時に問題になるのでしょうか? 20年前に永住権を取得しました。ソーシャルセキュリティーナンバーは30年間変わっていません。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
Posting period for “ アメリカの年金 過去の不法滞在 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ノートパソコン
- #1
-
- Note
- 2019/08/26 18:29
ノートパソコンを長期間使用しないのですが、
その間コンセントを外し、電源を切っておくべきでしょうか?
宜しくお願いたします。
Posting period for “ ノートパソコン ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
最近のグリーンカード取得までの期間 シェアお願いします
- #1
-
- Shiba
- 2018/01/11 01:25
現在グリーンカード申請中で、面接日の案内手紙待ちです。現在グリーンカード申請中の方や最近取得された方、どのくらいの期間待たれているかや、待たれたかシェアいただけると幸いです。
わたしは、
2017年8月末申請
2017年11月Work Permit到着
現在面接日のお知らせ待ち
です。お相手はこちらの方です。
待つしかないのですが、平均3-4ヶ月ほどと聞いていたので、少しでも状況知れればと思っています。
Posting period for “ 最近のグリーンカード取得までの期間 シェアお願いします ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
常識についてみなさんにききたいです
- #1
-
- A
- 2019/08/20 20:20
最近、人の常識がおかしいんじゃない?って思う事が多々あります。
みなさんの意見を聞かせて下さい。
これは私のお隣さんの奥さんから聞いた話です。 いつも使ってるお掃除の方がこれなくて急きょCregslistにのせてクリーンレディを募集したそうです。
彼女が掃除をおわって50ドル支払おうとした時奥さんは100ドルしかなかったそうです。
黒人の女性はつりがないといったそうです。奥さんは、じゃあチェックかVENMO払いにしてほしいといったそうです。
そしたら今IDがなくて銀行にいけないなどおかしな事をいっていたそうです。
で黒人の女性は、私はUBERで来たのでガスステーションまで車で行ってほしいっていったのですが旦那さんが車を使っていて車がないし
奥さんは出かけるので時間がないので、チェックかVENMOにしてくださいと言ったそうです。
そしたら黒人の女性は外へ出ていきしばらくして戻ってきて、お向かいの方がガスステーションまで行ってくれるから両替してくるというので
じゃあ貴方のカバンをおいてってくださいと頼んだら彼女はカバンをおいて出ていったそうです。
そして奥さんは不信に思ってカバンの中を見たそうです。そしたら財布などは入っておらず、期限が切れたIDのコピーがあったのでそれをいちを写メしておいたそうです。
そして黒人の女性が帰ってきたらたくさんの1ドル札があり奥さんが数えている間にカバンを持って部屋から出ていったそうです。
そしたら50ドル返すはずが、40ドルしかなかったそうです。
奥さんはあとをおいかけ10ドル返すようにいったそうです。
でもその黒人女性の態度が豹変して、Fuck you get on from me I waste my time to go gas station I am gonna keep it .
って言ったそうです。
そしてガスステーションに連れてってくれたロークラスのたくさんで住んでるフィリピン人の家の女の車に乗り込んだそうです。
奥さんは10ドルが惜しいというより彼女の行動が気にいらなかったのだそうです。
たとえば奥さんにもう10ドル下さいとかいうのならまだしも勝手に10ドルとって下品な態度で逃げていった事が腹立たしかったそうです。
そしたら向かいの手助けしてる女が get off form my fucking car と大声を出してその黒人をかばっていたそうです。
call police って言われたらしいです。
そして奥さんは警察をよんだそうです。でも警察は何もしてくれなかったようです。
このことをFACEBOOKに乗せたら、黒人のFACEBOOKを探してくれた人や、住所を調べてわざわざUPしてくださった方もいたそうです。
奥さんはFACEBOOKにその女性の事を書いて同じ被害が出ないようにしようかと思ってるみたいで、スモールクレームコートに行ってもいいとおも思う反面
たかが10ドルでという気持ちもあるみたいです。
みなさんならどうしますか?
Posting period for “ 常識についてみなさんにききたいです ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
子供の通う高校で起きている日本人を標的にした授業
- #1
-
- 戦争の話
- 2019/08/01 06:32
昨日、子供が重い口を開きました。
今通っている現地の高校での授業中、涙を流すほど悔しい思いをしたと言います。
(我が子現在、高校1年生。ここでは学校名その他伏せておきます。)
一つは歴史の授業です。
アメリカの原爆の是非について、「当時の原爆投下は正しい判断だったかどうか」
先生が生徒に「YES・NOに分かれ自由に論じなさい」という授業がはじまり、
我が子と他2名がNO側、他は全員、YES側となって公開処刑にも似た様相を呈したとのこと。
その中でも中国人の男の子がヒートアップし、授業が終わってからもしつこく議論を続け、
最後に我が子に投げかけた言葉は「日本人は当然の報いを受けた」だとか・・・。
もう一つは、英語(国語)の授業。
数百ページにも及ぶ私小説を生徒に読ませてその内容についてディスカッションなど
するのだが、その書籍の内容が、第二次大戦中に日本に捕虜にとられた米兵の手記で、
どのような拷問や非人道的な扱いを受けたかを延々と記述しているもので・・・
この授業が今後一年間続くのだといいます。
中学時代も似たような授業はあったが、トランプ政権下で教育現場へも我々日本人にとって
負の影響が出ていると推察されます。
我が子は無事に高校生活を送りたいので今は我慢しており、私も強硬な態度で学校や行政を
相手に抗議をすることはまだ考えておりませんが、本当に悔しいです。
こういう時の対処法、皆さんだったらどうしてますか・・・。
Posting period for “ 子供の通う高校で起きている日本人を標的にした授業 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの?
- #1
-
- バースデー
- 2019/08/10 22:52
ケチ臭いと言われればそれまでの話です。うちは子供たちの誕生日会をしません。理由は家族でプチ旅行に行ったりプチ贅沢ディナーに行くことを誕生日のイベントとしているからです。わたし夫婦から子供達へのプレゼントは用意しています。
以下今までの状況です。
●私は日本人で家族も日本なので帰国時以外特に日本の家族、姪っ子甥っ子にもプレゼント等用意していない。お正月に帰ることがあればお年玉をあげたりもらったり。帰らない年はお互いなしです。プレゼントが問題になったことはない。
●子供のお友達から誕生日会に招待されたりした場合はできるだけ行くようにしている。が、親としてはプレゼントを毎回用意してかなりの失費が痛いです。
●義家族、姪っ子甥っ子のバースデーは毎年必ずプレゼントを用意。家族でハワイに行くから誕生日会をしないと言われた年もプレゼントを用意した。うちは子供ができるのが遅かったので結婚してから長いことそんな感じでした。
●義いとこの子供たちのバースデーもプレゼントを持って参加。子供ができるまではランチを食べるくらいのイベントでそれに見合わないプレゼント代が痛い失費だった。
しかしうちは誕生日会をしません。よって子供たちにはプレゼントをくれる人がいません。
お友達からはともかく今まで義家族、義親戚に費やしたお金はなんだったのだろうと思ってしまったのが本音です。
子供ができる前は行きたくないけど(お金はかかるから)いつか自分に子供ができた時にはいただくこともあると思い行き続けていました。
行かないというチョイスはないに等しい雰囲気でもあったので行くのが当たり前な感じです。
「お誕生日会をしないからプレゼントはなし」であるなら逆に「うちは誕生日会をしないから、他の誕生日会にも行かない」ではダメですか?
わたしの感覚だと「プレゼントをもらったからお返しにプレゼントをあげる」のであって誕生日会の有無ではないと思うんです。
でももし誕生日会の有無で決まるのであれば今後どのお誕生日会にも行かなくても良いと思います。
なんでこんな気持ちになったかというと先日義いとこがうちの子の誕生日プレゼントいっぱいもらえた?と聞いてきたのでもらってないよと答えたら「誕生日会しないともらえないよ」と言われて悶々としています。会をしない人が悪いのか?
結婚してずっと子なしでもプレゼントをくれたことやらそういうのは感謝すらないんだ、プレゼントもらうために会をするんだ、という気持ちになったのが本心です。
支離滅裂になってきてすいません。今すごく嫌な気持ちです。まあこれを読んで嫌な気持ちになる人がいたらそれもすいません。
Posting period for “ 誕生日会をするかしないかでプレゼントあげるかあげないかかわるの? ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
住居、学区について教えて下さい
- #1
-
- おおみや
- 2019/08/20 23:57
過去に似たような質問がたくさんあったのですが、アドバイスを頂けると嬉しいです。
主人の仕事で10月からLAに越してきます。
私と子(2歳半)は12月渡米です。
状況ですが
·5年前後の駐在と聞いています
·職場はdowntown、通勤1時間以内が希望
·家賃3300$前後(2bd1ba/800sqft以上)
·来年3歳になる子を日系幼稚園へ入れたい
(5歳からキンダー?現地校+補習校に)
·私は日本の免許も無く、運転が出来ません。
ドライビングスクールに通い、免許を取るまでの数ヶ月は車無しで子供と生活できる環境。
·英語は生活に困らない程度ですが話せます。
過去の質問、mapやアプリ等で調べた所
Brentwood/westLA/Park La Brea/marina del rey周辺なら上記条件に当てはまりそうでした。
上記の学区や生活環境、他に条件の合いそうなエリアがあれば教えて頂きたいです。
Posting period for “ 住居、学区について教えて下さい ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
プリントアウトをする方法ありませんか?
- #1
-
- Masa
- 2019/08/20 16:06
私は文化庁の留学制度でロサンゼルスに来ているものです。
重要な書類をプリントアウトしたいのですが、今泊まっているairbnbにはプリンターがありません。
どなたか良い方法を知っている方はいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Posting period for “ プリントアウトをする方法ありませんか? ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ダニ刺されの民間療法、その他
- #1
-
- muhi
- 2019/08/21 14:05
ダニ刺されの民間療法をお知らせください。
現在、ムヒアルファEXを使用していますが、
やはり、とても痒い思いをしています。
宜しくお願い致します。m(__)m
Posting period for “ ダニ刺されの民間療法、その他 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- 貯蓄が増える『アメリカの保険』選びをお手伝いします!
-
・ Quiere ahorrar algo de dinero en seguros ・ Quiere empezar a ahorrar para el futuro ・ Quiere aumentar sus ahorros actuales Si esto le suena a usted, puede beneficiarse del uso de productos de segu...
+1 (310) 855-3522insurance 110
-
- No dude en imprimir en EE. UU. en japoné...
-
Cualquiera puede encargar el material impreso que desee. Pronto se me acabarán las tarjetas de visita y los sobres, ¿puedo imprimirlos fácilmente …. Quiero encargar folletos y flyers a un proveedor...
OceanPrint
-
- Soluciones externalizadas de RRHH/Capaci...
-
Soluciones externalizadas de RRHH/Capacidades profesionales
+1 (424) 271-7991Move On Inc.
-
- Bufete de abogados en Old Torrance. Ases...
-
~ LUCHAR CON USTED ~ El resultado de casos complejos depende de la experiencia, amplitud de conocimientos y sobre todo de la integridad del abogado. Los casos que han sido abandonados por otros bufet...
+1 (310) 756-2571Joseph Pittera Law Offices (ジョセフピテラ法律事務所)
-
- Inaba es un auténtico restaurante japoné...
-
Buscando auténtica cocina japonesa ? Ven al restaurante Inaba en Torrance. Sashimi fresco ・ Sushi y muchos otros platos japoneses. El aceite de tempura se elabora con auténtico aceite vegetal sin ...
+1 (310) 371-6675稲葉(I-NABA)Japanese Restaurant
-
- Un hospital de medicina interna general ...
-
Nuestra clínica se estableció en 2001 en Torrance, un suburbio de Los Ángeles, para que los pacientes puedan recibir atención médica en japonés. Medicina ( Atención Primaria, Medicina Familiar, Medici...
+1 (310) 534-8200大里メディカルクリニック
-
- The Key / Millenia proporciona personal ...
-
Nuestra función es ayudar a las personas que necesitan cuidados a vivir una vida mejor y más segura en su propio hogar. Proporcionamos los servicios necesarios para satisfacer las necesidades de nues...
+1 (888) 285-4913The Key / Millennia
-
- Ya está abierta la inscripción para los ...
-
La Academia Waseda, que cuenta con un sólido historial de éxito en los exámenes de ingreso para estudiantes retornados del extranjero, abrirá una escuela en Los Ángeles. La escuela ofrecerá clases pre...
+1 (424) 263-2544早稲田アカデミー ロサンゼルス校
-
- CLUB BAMBINO es un club nocturno de prop...
-
Disfrute de una relajante velada en un apacible sofá bajo el resplandor de la lámpara de araña.
+1 (310) 530-3638CLUB BAMBINO
-
- Ofrecemos coordinación total ・desde el d...
-
Somos una imprenta de South Bay que lleva más de 40 años en el negocio. Enviamos no sólo a Los Ángeles y Orange County, sino también fuera del estado y a Japón, con entrega local gratuita !.
+1 (310) 534-7612Office World Print
-
- Los Angeles ・ Proporcionamos tratamiento...
-
Aunque muchos japoneses vienen a California cada año, la vida en un país extranjero desconocido nunca es fácil. Muchos japoneses residentes en California están expuestos a una serie de tensiones, como...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- Medicina general en japonés ・ Gastroente...
-
Es una clínica de medicina de familia donde se puede consultar fácilmente sobre cualquier cosa en japonés. ●Personas con necesidades especiales Personas preocupadas por el cáncer de esófago, estóma...
+1 (949) 654-8963オデッセイASC内視鏡センター・大原医院
-
- Reparaciones de automóviles ・ Pintura ・ ...
-
En Pitline, tenemos instalaciones de reparación, chapa y pintura, todo en casa ! Garantizamos un precio y una calidad que usted estará satisfecho. No dude en ponerse en contacto con nosotros para obte...
+1 (310) 532-0270pit line international, inc.
-
- Las últimas tendencias en cabello en SHI...
-
Por qué no lograr su peinado ideal en SHIMA, la fuente de las tendencias capilares en Japón ? Muchos de los mejores artistas, modelos e influencers acuden a SHIMA. Si ha tenido dificultades para l...
SHIMA Los Angeles
-
- Empresa de contabilidad estadounidense. ...
-
Apoyo fiscal entre Japón y Estados Unidos ! Procedimientos rápidos y cuidados posteriores ! Japonés ・ Inglés en ambos sentidos.
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)