最新から全表示

14331. 一眼レフカメラのホコリ(1kview/12res) フリートーク 2006/10/26 05:08
14332. タイムシェアーについて(930view/14res) お悩み・相談 2006/10/26 05:08
14333. 学生でSSN使って労働して、アメリカに再入国できた方いらっしゃいますか?(1kview/11res) お悩み・相談 2006/10/26 05:08
14334. チップ(3kview/15res) お悩み・相談 2006/10/26 05:08
14335. 大学に入学するにあたっての滞在先。(451view/1res) お悩み・相談 2006/10/26 05:08
14336. レンタカーでの事故処理(1kview/6res) フリートーク 2006/10/26 00:36
14337. ドライビングテスト(6kview/44res) お悩み・相談 2006/10/26 00:06
14338. どう答えて良いのか・・・(715view/8res) フリートーク 2006/10/25 22:27
14339. DMV Santa Monicaでのドライビングテスト(3kview/5res) フリートーク 2006/10/25 20:18
14340. Torrancでのドライビングテスト(421view/0res) フリートーク 2006/10/25 16:38
トピック

ドライビングテスト

お悩み・相談
#1
  • はりし
  • 2006/04/12 10:58

明日、ドライビングテストを受けます。

日本の免許は持ってますが、こっちでは一度も練習してません・・・orz

どういう事を問われる試験なんでしょうか?縦列駐車などもあるのでしょうか??

ああ、不安になってきました。
アドバイスをお願いします。

#32
  • アメショ
  • 2006/07/11 (Tue) 23:02
  • 報告

amobanさん、
運転センスがないと凹んでいる私に
暖かいコメントありがとうございます。

確かに最初の頃から比較すれば
運転の知識は増えたんだと思います。

amobanさんの言うとおり
基本的なハンドル操作やアクセルの踏み方から始まる一連の操作は。。。

でも咄嗟の反応とか、
普段一般道で練習していても
インストラクターに怒鳴られっぱなしです。

実地試験、いよいよ明後日に迫ってきて毎日眠れない夜を過ごしてます。

当日、厳しい試験官に当たっても
やっぱり頑張るしかないんですよね。

#33

#32アメショさん、私もこれからドライビングスクールに行く予定です。私も自分であまりセンス無いんじゃないかなっておもっているのでお気持ち分かります。一般道って恐くて、まだ駐車場でしか練習していません。それでも最初のころよりだいぶ慣れたんだと自分に言い聞かせています。不安ですけど運転はやはり出来た方がアメリカでは便利ですよね。お互いに頑張りましょうね!木曜日試験官しだいだ−と気を楽に持って(無理ですね)^^;行ってきてくださいね。

#34
  • アメショ
  • 2006/07/14 (Fri) 23:07
  • 報告

#33 緊張ですねさん、
これから講習受けるんですね?

私は昨日実地試験を受けて落ちてしまいました。。。

「スピードが遅い」
「左折、右折時のスピードが遅い」
「道の穴を避けなかった」

などと言われ「もっと練習しなさい」
といわれてしまいました。

やっぱりセンスが無いんだぁと
昨日は大分落ち込んでしまいました。

でもO型だからか、一晩寝たら元気になりました。

私は働いていて練習できるのが
週末だけなのでそれも原因かもしれません。

どれだけ時間数練習しても平日運転しないので感覚を忘れてしまうんです。

明日も練習です。

2度目の試験、2週間後に予約を取ったので今週末、来週末と練習して望みます。

お互い頑張りましょうね!!

#35
  • non
  • 2006/07/15 (Sat) 20:38
  • 報告

私はまったくの初心者で、ドライビングスクール始めたばっかですが、ターンしたりするのがすごく苦手です。しかも、ターンする前にウィンカー、ミラーの確認、視角っていう順番とか、ハンドルの回し方やブレーキのかけ方とかで教官にかなりしかられて、いつもターンしてるときは頭真っ白。でも自分は運転向いてないなんて思いたくないから、少しの間自分で静かに練習してみたいと思います。

#36
  • アメショ
  • 2006/07/16 (Sun) 22:05
  • 報告

nonさん、

運転て本当常に周りのいろんなことの確認がつきまといますよね。

>ハンドルの回し方やブレーキのかけ方とかで教官にかなりしかられて、

私も未だに叱られてばかりですよ。

2回目の試験が受からなかったら
またインストラクターとの練習かと思うと頭が重くなります。。。

私も叱られっぱなしで自信喪失していくばかりなのですが、
今あきらめて自分で練習しようとすると変な癖がついてしまう運転になるのではないかとそれが怖いです。

初心者だからこそどれだけつらくても
最初はインストラクターに基本を教わるのがいいのかなと。。。

でも、これもインストラクター次第ですよね。

私は今更インストラクターを変更して
自分が混乱するのが嫌なので
最後まで今のインストラクターで
頑張ろうとは思ってます。。。

“ ドライビングテスト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。