最新から全表示

14311. 乗馬ができる所(1kview/5res) フリートーク 2006/10/29 01:07
14312. You Tubeの動画をPCに保存したい!(824view/10res) お悩み・相談 2006/10/29 00:18
14313. 赤ちゃんのお宮参り(1kview/2res) フリートーク 2006/10/28 23:12
14314. メキシコ・カナダへの短期旅行(817view/8res) お悩み・相談 2006/10/28 22:31
14315. 生活費(401view/1res) お悩み・相談 2006/10/28 22:31
14316. diet!(1kview/48res) お悩み・相談 2006/10/28 13:52
14317. 就労ビザ(529view/5res) お悩み・相談 2006/10/28 00:38
14318. インターネット(806view/10res) フリートーク 2006/10/27 22:55
14319. 事故してないのに、請求が来てしまいました!(816view/20res) お悩み・相談 2006/10/27 22:55
14320. Verizon(648view/0res) フリートーク 2006/10/27 18:28
トピック

diet!

お悩み・相談
#1
  • diet!
  • 2006/05/30 16:37

これは痩せた!って言うダイエット方法ありませんか?

#25

私も野菜ジュースの作り方を是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

#24

やせ太さん、
野菜ジューズ、興味があります!作り方教えてください☆ちなみに私は、学校に長い時間いるので、あまり脂肪の原因にならない、身体に良さそうなスナックとかあれば教えてください。腹持ちがよければもっと最高です。。。

#23

野菜ジュースにはどんなものを使ったのですか?  ジューサーは持ってないので、ブレンダーでいいのでしょうか?

#29

私も是非野菜ジュースの作り方教えて下さい!

#28

野菜ジュースを
信じてくださった方、本気と受け止め真面目に伝授いたします!!
まずジューサーがいります。
ブレンダーでもジュースの状態に出来上がるものでしたらOKかと思います。
野菜は、緑の葉っぱ(ケールが最高、
キャベツ、白菜もOK、大根の葉っぱ、
その他濃い緑系)またはピーマンやトマトと、根野菜(にんじん、ごぼう、大根など)を半々にするのが目安です。
とにかく苦いのが効果大なのですが、苦いと飲みにくいので、りんごを少し
入れるとマイルド味になります。
一回分小コップ(8オンス)に一杯で十分、毎朝作りたてを飲んでください。
にんじんのビタミンが強く、他の野菜のビタミンを殺すことがあるので、にんじんのジュースを先に作り2,3滴のレモンか酢をたらしておくと、その上から他の野菜をまぜてもOKです。
それと、一般的にはセロリやきゅうりも入れるようですが、入れないほうがいいと聞きましたので、私は入れていません。
調理した野菜とちがい、直接野菜のビタミンが体に入るので、まず自覚があるのが、便秘解消、そうなると次には肌にはっきり効果が表れました。1ヶ月も続けると、私の場合はお腹から痩せてあまり脂物を受け付けない体質になってきたように思います。
野菜ジュース飲んで、ビール飲んで、たばこ、焼肉、とかそれが毎日のコースの方は、大丈夫なのかなあ?
とにかく、ちょっとやってみてください。また質問あれば何でも。
それと、ジュースを作ったあとの野菜のカスですが、これは繊維で栄養価が高いそうです。捨てないで!
この活用法も興味あれば聞いてください。

“ diet! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。