最新から全表示

14291. ワイヤレスネット接続(843view/4res) フリートーク 2006/10/31 22:50
14292. 車のリース(398view/2res) お悩み・相談 2006/10/31 21:49
14293. クルーズ(627view/7res) お悩み・相談 2006/10/31 17:26
14294. 子供の日本語教育について(943view/13res) フリートーク 2006/10/31 14:49
14295. Eビザ取得の為に会社設立した方!(6kview/38res) お悩み・相談 2006/10/31 14:49
14296. 日本からいくら持ち込める?(595view/4res) お悩み・相談 2006/10/31 14:22
14297. todsのアウトレット(2kview/5res) フリートーク 2006/10/31 10:31
14298. プチギフトにするための紅茶(899view/8res) フリートーク 2006/10/31 10:31
14299. 日本語ワープロについて(484view/1res) お悩み・相談 2006/10/31 10:31
14300. 日本人向けの薬(279view/2res) お悩み・相談 2006/10/31 10:31
トピック

ワイヤレスネット接続

フリートーク
#1
  • knh
  • 2006/10/29 01:46

今、DSLを使っているのですが、そろそろワイヤレスに切り替えてみたいと思ってます。
たくさんのプロバイダがありますが、どこがいちばんオススメでしょうか?
教えてください、ヨロシクお願いいたします。

“ ワイヤレスネット接続 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

車のリース

お悩み・相談
#1
  • 負けた
  • 2006/10/30 19:38

どなたか車のリース解約について詳しい方いませんか?36ヶ月契約のリースなのですが、急に職を失い収入がなくなり今まで支払っていた月々の返済額を払い続けていけない状態になってしまいました。そこで少しでもすくない金額の支払いですむ違う種類の車のリースを考えているのですが。人伝えに聞いた話では、まだ24ヶ月以上残っているならそのままのほうがいいという人もいれば、お金がないならすぐに乗り換えたほうがいいという人もいて。。。どなた車の事情に詳しい方がいましたらコメントをお願いします。とても気に入っている車なので手放すのは悲しいのですが、現実問題お金がぁ。。。。といった感じです。

“ 車のリース ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クルーズ

お悩み・相談
#1
  • おのぼりさん
  • 2006/10/28 08:10

来年の春休みにメキシコリビエラクルーズに行こうと思ってます。船はCarnival Prideです。どなたかクルーズの旅に関してアドバイス等ありましたら教えてください。クルーズは初めてなので注意点とかもお願いします。ちなみに家は4人家族で14歳と7歳の子供がいます。

“ クルーズ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

子供の日本語教育について

フリートーク
#1
  • りんね
  • 2006/10/29 14:13

もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。旦那がアメリカ人なので、家族内での会話は全て英語です。娘にはいずれ日本語を学ばせたいと思っていますが、私自身も日常で日本語を使う機会はほぼないですし、家族内での共通語が英語なことも手伝って、娘にもどうしても英語で話しかけてしまいます。親の努力が必要なのはわかっていますが、どうしたら娘に日本語を学ばせることができるでしょうか?できれば会話だけではなく、読み書きも学ばせたいと思っています。何かいい方法、又はみなさんの体験談などがあったらぜひ教えてください。

“ 子供の日本語教育について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Eビザ取得の為に会社設立した方!

お悩み・相談
#1
  • amiami
  • 2006/02/22 14:19

ビザ申請の為に会社をこちらで設立して、Eビザを取ろうと考えている者です。
去年、弁護士と話た所、私の場合簡単に取れるという事でした。
しかし、取得した後にどれ位の割合で税金を取られるのかがわかりません。なので、経験のある方のお話(例えば、何パーセントの納税をしたとか、いくら払ったとか)が聞ければありがたいです。私の取ろうとしている同じビザを2年前に取得した友達は、今度ビザの延長の為に6万ドルの税金を納めなければならないと言われたらしいです。そんなに収めなければならないなら、しない方がマシなのかな?と思います。とりあえず、業種によっても違うと思うので何人かの会計士に話を聞こうかと思います。
では、アドバイスよろしくお願いいたします。

#15
  • 6月生まれ
  • mail
  • 2006/03/02 (Thu) 20:58
  • 報告

私も、カリフォルニアで、起業を考えているのですが、ビザ取得のことをご相談できる弁護士さんを探しております。
良心的で、頼もしい弁護士先生を紹介してください。

#16

私も便乗質問させてください。
皆さんはどのようなビジネスでEビザを取得されたのですか?
また、その時の費用はおいくら位でしょうか?

失礼な質問で申し訳ありません。差し支え無ければ、ご回答願います。

#17

#14さん。
ネバダで買い物をすると(NETでも)税金が掛からないのと同じでネバダで起業しやすい事は確かですが税金がかからないとは聞いたことがありません。起業するときのお金が掛からないという事では?

#18

資本金$10万(1000株発行だったような・・)
ビザ取得費用$2500(ロングビーチの弁護士事務所)
日本の銀行残高及び投資額確保の残高チェック
3人までE2取得OK(あとはアメリカ人じゃないと駄目と言われた@領事館で)
弁護士のチョイスは重要かもね・・
最初の投資額の部分ですが、うちは実際$80万ですが当時色んな噂とゆうか
「幾ら払ったら出ます」なんて話が多かった記憶があります。

#19

少しお話がそれて申し訳ありませんが、日本でのE1ビザのインタビューは予約を入れてから通常どれくらい後になるのでしょうか?ご存知の方いましたらぜひ教えて下さい。

“ Eビザ取得の為に会社設立した方! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本からいくら持ち込める?

お悩み・相談
#1
  • yaya~
  • 2006/10/26 02:19

日本から、アメリカに現金でいくらまで持ち込めますか? 
わかる方いたら、教えてください。お願いします。

“ 日本からいくら持ち込める? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

todsのアウトレット

フリートーク
#1
  • ぶす
  • 2006/10/29 18:36

来月LAにショッピング目的で旅行を計画しています。todsのバックが欲しいので少しでも安く購入したいと思い
デザートヒルズアウトレットにtodsのショップが入っているようなのでオプションツアーを利用して行こうか検討中です。
短い滞在期間なので一日かけてデザートヒルズまで行く価値はあるのでしょうか?品揃えや値段はどうですか?
アドバイスよろしくおねがいします。

“ todsのアウトレット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

プチギフトにするための紅茶

フリートーク
#1
  • おこうちゃ
  • 2006/10/27 22:55

妹が結婚するのでプチギフトを用意してあげることにしました。紅茶とシュガーのセットを自分でラッピングしたいのですがどの紅茶がいいのかわかりません。

ティーバックを3袋セットにしてシュガースティックをかわいくラッピングする予定なんですが、日本にはないデザインのものフレイバーのもの・・・などなどお勧めがあったら教えてください。

Trader Joe'sやWholefoodsで買う予定です(かわいいし、安いし・・・)がたくさんあるのでどれがいいのかわかりません。どうぞよろしくお願いします!

“ プチギフトにするための紅茶 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本語ワープロについて

お悩み・相談
#1
  • 村上春男
  • 2006/10/29 23:38

パソコンを使って日本語の小説を書きたいと思っています。しかしこれまで日本語のワープロを使った事がありません。そこで質問なのですが、ワードと一太郎とでは、どのような違いがあるのでしょうか?文章作成経験の豊かな方々、教えてください。

“ 日本語ワープロについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本人向けの薬

お悩み・相談
#1
  • lalay
  • 2006/10/27 22:55

こんにちは。ちょっと質問なのですが
薬って普通にアメリカの製品を服用されてますか?ちょっとした風邪の時や胃痛などのものですが 医療費もばかにならないので できれば 薬でと考えてしまいます。体の大きさや 含まれている薬品の成分も随分違うと聞いてますし、皆さんはどうされているのかと思って質問させていただきました。日本でよくある置き薬的なものはあるのでしょうか? 

“ 日本人向けの薬 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。