最新から全表示

14241. 語学学校の欠席について(472view/0res) お悩み・相談 2006/11/08 01:57
14242. Meat slicer(751view/0res) お悩み・相談 2006/11/07 19:45
14243. 日本版のmicrosoft word について(915view/3res) お悩み・相談 2006/11/07 19:00
14244. 電子辞書の液晶画面の文字が薄くて読めないの。(4kview/13res) フリートーク 2006/11/07 15:49
14245. Vidal Sassoon Academy(453view/3res) お悩み・相談 2006/11/07 02:05
14246. アメリカの電気製品を日本へ持って帰る(705view/4res) お悩み・相談 2006/11/06 23:47
14247. Los Angeles Pierce College(527view/3res) お悩み・相談 2006/11/06 23:14
14248. ウェディングパーティーの服装(630view/2res) フリートーク 2006/11/06 22:17
14249. アメリカの義務教育は必要?(553view/4res) お悩み・相談 2006/11/06 21:25
14250. 続報:ロサンゼルス不明邦人カメラマン(4kview/20res) フリートーク 2006/11/06 17:51
トピック

語学学校の欠席について

お悩み・相談
#1
  • ayata
  • 2006/11/08 01:57

現在、語学学校に通ってるものです。
先々週に体調を壊して、先週の金曜まで学校を欠席していました。初めは大したことないと思い、家で大事をとって休んでいたのですが、酷くなったので先週病院に行ってきました。一応、先週の金曜日に学校の期間が終わった為、それを見越して先々週の金曜日残りの1週間も具合が悪いので出席出来ないと学校に前もって伝えました。でも、出席日数が2週間超えると許可されている欠席日数よりオーバーしてしまう為に診断書を要求されたのですが。初診の検査だったので診察した3日前からの診断書しか書けないと言われてしまいました。一応、診断書を貰ってきたのですが、先々週の具合の診断は書かれていない訳で…。今週末に、次に学校のトランスファー手続きしようと思い学校に診断書などの書類を持って行こうとと思っているのですが、こういった場合どうなるのでしょうか?欠席日数を許可されてる日数よりオーバーした為にI-20など剥奪されるのでしょうか?トランスファーなどできないのでしょうか?本当に具合が悪かったのでこの事態に困惑しています。
どなたかこのような事態があったことのある方、もしくわ、このような場合の情報などお持ちの方があれば教えてください!よろしくお願いします。

“ 語学学校の欠席について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Meat slicer

お悩み・相談
#1
  • jimmychan
  • 2006/11/07 19:45

どなたか、しゃぶしゃぶの肉の薄さにスライスしてくれるMeat slicerをご存知ですか?アメリカのブランドのMeat slicerはたくさんありますが、しゃぶしゃぶの薄さにスライスしてくれる機種はあまり無いとか聞いたのですが。ブランド名、機種名が分かりましたら教えていただけませんか?

“ Meat slicer ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本版のmicrosoft word について

お悩み・相談
#1
  • sharara
  • 2006/11/06 21:14

カレッジで必須のMLAフォーマットの条件の一つ、1inch marginの設定の仕方がわかりません。
どうやら、何もしないと少し大きすぎるようで、自分で設定しなさい、と先生に言われましたが、私のPCは日本版なのでよくわからないのです。

端についてるメジャーのような数字を調節するのかな?といじってみたのですが、イマイチわかりませんでした。

どなたか知ってる方、教えてください。

“ 日本版のmicrosoft word について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

電子辞書の液晶画面の文字が薄くて読めないの。

フリートーク
#1
  • 液晶画面
  • 2006/11/01 18:27

電子辞書の液晶画面の文字が薄くて読み取りが不可能になってしまいました。購入後、2年半ほど経っています。
買い換えなければならないだろうなーと思いつつも、もしかしたら簡単に直りはしないだろうか?とほのかな期待を持ってここに書き込みをさせていただきました。どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?(或いは、買うのを躊躇している私に、もう無理だとトドメを刺して下さい)
ちなみに、電池交換もしてみましたが効果はありませんでした。目を凝らして画面を見ても、電池交換マークは出ていないようです。

“ 電子辞書の液晶画面の文字が薄くて読めないの。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Vidal Sassoon Academy

お悩み・相談
#1
  • belly☆
  • 2006/10/28 20:33

来年の3月からVidal Sassoonの美容専門学校に行くんですが、来週あたりにaptitude testとinterview を受けないといけません。どのようなテストなのか、どのようなinterviewをされるのか、Vidal Sassoonの美容学校を卒業した方、もしくは、今学校に通ってる方。よろしければ、アドバイスなどいただけないでしょうか??よろしくお願いします。

“ Vidal Sassoon Academy ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカの電気製品を日本へ持って帰る

お悩み・相談
#1
  • Terubaba
  • 2006/11/02 23:18

滅多に聞かない例で、全く知識が無いので、ご存知の方、教えてください!

実は、日本へアメリカで使っているエスプレッソの機械を持って帰りたいんですが、日本でアメリカで使っていた電気製品をそのまま使うことができるのでしょうか?変圧器が必要なのでしょうか?

よろしくお願いします!

“ アメリカの電気製品を日本へ持って帰る ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Los Angeles Pierce College

お悩み・相談
#1
  • itu
  • 2006/11/05 16:08

どなたか詳しい方教えてください。
私は動物関係の仕事をしたいなと思い
コミカレでANIMAL SCIENCEの授業が取れるところへ編入を考えています。ここだとクラスがあると聞いたので現在調べています。コミカレ後は4大に編入をかんがえています。

“ Los Angeles Pierce College ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ウェディングパーティーの服装

フリートーク
#1
  • pupusas
  • 2006/11/06 19:45

今週末に彼氏の友人の結婚式があるのですが、服装はどんなのがいいですか?
結婚する方と私は面識がありません。

日本でもアメリカでも結婚式に出た事が無いので、どんな服装をすれば良いのか分かりません。
私の年齢は20代前半です。

キレイ目のドレスを着れば、特に問題は無いのでしょうか・・・?
また、色は白を除けば何でも良いのでしょうか?
学生の為、予算に限りがあります。
今のところ考えているブランドはエクスプレス、forever21などですが、お勧めがあったら教えてください。

また、結婚する方と面識が無くてもギフトを渡すべきなのでしょうか?


ウェディングパーティーが今週末なので、かなり焦っています。
よろしくお願いします。

“ ウェディングパーティーの服装 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカの義務教育は必要?

お悩み・相談
#1
  • 悩む母
  • 2006/10/27 22:55

滞米1年で4〜5年後に帰国予定の駐在家庭です。現在10歳の息子は平日は現地校、土曜日は補修校に通っています。1年現地校に通わせてみて、近い将来日本に帰る日本人の子供にアメリカの教育が必要なのかということを悩んでいます。日本人学校の平日校に変えた方がいいのではないかと。「英語が話せること」と「アメリカの教育を受ける」ことは別ではないかと思うのです。ですがまだ答えは出ていません。お子さんを現地校に通わせいる方、日本人学校に通わせている方、色々な方の意見を聞かせて頂けたら幸いです。

“ アメリカの義務教育は必要? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

続報:ロサンゼルス不明邦人カメラマン

フリートーク
#1
  • パチパチパンチ
  • 2006/10/30 22:06

方不明の邦人写真家、遺体で発見…米カリフォルニア
(読売新聞 - 10月31日 14:12)
 米カリフォルニア州ロサンゼルスで9月から行方不明になっていた東京都世田谷区の写真家増田剛さん(当時29歳)が、同州南部サンディエゴの林で遺体で発見されたことが30日、わかった。

 遺体の状況から、地元警察は首をつって自殺したと見ており、家族も渡米し遺体を確認している。

 増田さんはロサンゼルスに出張中だったが、9月3日朝、高速道路の緊急電話から「車のガソリンがなくなった」と連絡し、レンタカーを路上に残したまま行方がわからなくなった。同市警が同15日から公開捜査を始めた。(ロサンゼルス 古沢由紀子)

ということで、第2の『不可思議な邦人自殺』事件となりました。

ご冥福をお祈りします。

“ 続報:ロサンゼルス不明邦人カメラマン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。