Show all from recent

14161. 市民権取得(2kview/11res) Free talk 2006/11/20 09:42
14162. LAでおいしい日本食(31kview/191res) Free talk 2006/11/20 05:26
14163. 個人売買を利用したいのですが・・(441view/5res) Problem / Need advice 2006/11/20 00:48
14164. OPT有効期限切れ後の滞在期間について(474view/9res) Problem / Need advice 2006/11/19 22:45
14165. バスについて教えて下さい(723view/6res) Problem / Need advice 2006/11/19 22:16
14166. アーバインの学校について(359view/0res) Problem / Need advice 2006/11/19 19:29
14167. 今朝のラジオ UCLA(389view/3res) Free talk 2006/11/19 16:44
14168. 教育ローン(304view/0res) Free talk 2006/11/19 16:44
14169. カナダスキー(1kview/5res) Free talk 2006/11/19 16:44
14170. 換金方法なんですが…(513view/1res) Free talk 2006/11/19 16:44
Topic

LAでおいしい日本食

Free talk
#1
  • 康平
  • 2005/02/01 14:04

今度日本から叔父が来るのですが、何でも食べたいモノ言いやって、言われてます。それで、おいしい日本食(寿司)レストラン探してます。高くてもいいです。

#141
  • kenken1981
  • 2006/02/18 (Sat) 01:21
  • Report

すげーおいしいってことは無いけど
405と710にあるバンブーテリハウスは
他では$80ドルとるものを$20で出してるから、金欠のときはなかなか使えるところ。場所がちょっと悪いけど学生にはお勧めだね。生ビールやすいから飲むのに最適

#143
  • kichiume
  • 2006/02/28 (Tue) 02:13
  • Report

sushi sushiは、確かにうまいですよね。 OCの嘉千もうまいですね。 SAN DIEGOは太田に決まりですよ。 最近、WLAのYABUもかなり、レベルを上げてきてますよ。

#144

鮨元は不味いと思います。あそこがおいしいと感じるなら日本でもまともな鮨を食べたことがないのだと思う。すみません。。。客はほっとんど中国系とかでした。

#145
  • 花水木
  • 2006/05/22 (Mon) 07:07
  • Report

のののじさん、鮨元が不味いですか?
カウンターで握ってもらってますか?
たまたまランチのスペシャルでそうお感じになったのでは?
板さんにもよりますよ、カウンターでは一番向こうの眼鏡掛けた方の握りが一番だと思います。
あそこはオフィス街なのでまんべんなく色々な人種が来るお店で「中国系」だけじゃないですよ。
あとあそこはスタッフが長年辞めていない(ウェイトレスも)というのも良いと思う。
店ってバランスなんですよね。
味が良いというのは板さんの腕もあるけれど店の雰囲気が出すハーモニーだと思うんです。
いくら美味しくても日本にありがちな板前頭(オーナー)が従業員などをどやしている店は嫌ですね。

#147

ディナーで行って、板さんにちゃんと目の前で握ってもらいましたよ〜。
ちなみにビバヒルのSushi−Sushiはおいしいと思います。(魚の種類が少ないのがちと悲しいが、アメリカなのでしょうがないですね)

Posting period for “ LAでおいしい日本食 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.