Mostrar todos empezando con los mas recientes

131. 日本の年金送付手数料払い戻し, US Bank(953view/7res) Pregunta 2023/09/18 15:36
132. 凱旋門賞:How can we watch Prix de l’Arc de Triomphe *l...(597view/2res) Pregunta 2023/09/17 17:35
133. リトル東京の質問です。(6kview/47res) Pregunta 2023/09/17 14:34
134. DMV運転試験(21kview/63res) Pregunta 2023/09/16 16:05
135. 80代のお部屋(6kview/32res) Chat Gratis 2023/09/14 16:53
136. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) Mascota / Animal 2023/09/13 18:28
137. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) Vivienda 2023/09/12 17:29
138. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/12 17:27
139. お勧めの日系自動車修理(28kview/157res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/11 03:01
140. インプラント失敗(36kview/97res) Preocupaciones / Consulta 2023/09/08 07:52
Tema

不動産価格、また上がり始めた?

Vivienda
#1
  • 賃貸貧乏
  • Correo
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#391
  • 一瞬でお金持ちのポートフォリオに
  • 2020/04/30 (Thu) 13:58
  • Informe

390
そう。
All time high から30%くらい下げてる。

#393
  • 待てども
  • 2020/04/30 (Thu) 14:04
  • Informe

そもそもパンデミックだから売りに出される物件も少ない。
誰もこんな状況下で引越しなんかしたくないからね。

でも子供がいて銀行のプリアプローブが取れて仕事があるならいつでも買い。

#395
  • 普通の家探してます。
  • 2020/04/30 (Thu) 17:31
  • Informe

プリアプルーバルの条件がきつくなっても、金利が非常に下がった今のうちにローン組みたいですよね。
今日の新聞に、30年Fixで2.99%, No closing costというのがあり、こんなローンで家が買えたらどれだけいいだろうと思います。

#396
  • 投資家
  • 2020/04/30 (Thu) 17:45
  • Informe

投資家達は下がるのを待って買いに走ってますから、下手に下げないのでは。過去のデータから考えて不動産は上がり続けてますから売らない選択が1番賢いのは素人でもわかる話。今回のコロナショックでカリフォルニアから移住を考える人が以前より更に周りに増えていますから終息を目処に人が動くかもしれないからその時買い時かもしれません。20年後には2倍になると予想されてますから、買える時に買うのが1番だと思います。

#397
  • 仙人
  • 2020/04/30 (Thu) 18:57
  • Informe

アメリカの家の売買の大半は今家を持っている人が買い替えと、、親から相続をした人たちが売ったり、買ったり
で、自分で頭金を貯め、高いローンを払って行く人は少ない。それは70万以下の家を買うことになりで、
$1ミリの家を自力で買う人は少ないです。

だからあまり景気に左右されないし、人気の地域では、探している人がたくさんいます。
$1ミリ−2ミリの家はあまり売りに出ない。これらの人は買った家をなをして長く住む。

景気が悪くなっても 下がるとは思えない。3年ぐらいしたら少し下がるかも。


今、金利も下がってもしクレジットスコアーが760以上なら30年で3%以下で借りられます。
これからもっと下がるでしょー。

Plazo para rellenar “  不動産価格、また上がり始めた?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.