显示最新内容

131. アメリカでの仕事(4kview/57res) 自由谈话 2023/09/19 06:17
132. 日本の年金送付手数料払い戻し, US Bank(967view/7res) 疑问・问题 2023/09/18 15:36
133. 凱旋門賞:How can we watch Prix de l’Arc de Triomphe *l...(605view/2res) 疑问・问题 2023/09/17 17:35
134. リトル東京の質問です。(7kview/47res) 疑问・问题 2023/09/17 14:34
135. DMV運転試験(21kview/63res) 疑问・问题 2023/09/16 16:05
136. 80代のお部屋(6kview/32res) 自由谈话 2023/09/14 16:53
137. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) 2023/09/13 18:28
138. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 居住 2023/09/12 17:29
139. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) 烦恼・咨询 2023/09/12 17:27
140. お勧めの日系自動車修理(29kview/157res) 烦恼・咨询 2023/09/11 03:01
主题

不動産価格、また上がり始めた?

居住
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#481
  • XRP
  • 2020/05/06 (Wed) 15:22
  • 报告

#480

米国中央銀行がコロナ対策としてジャンク債を2兆3千億ドル以上もの買い入れをしていて、
その資金を手にした企業が自社株買いをやっていますからね。

経済対策により庶民や従業員にお金を回すはずが、企業は自社株買いを行い資産価格を上げ株主の方へとお金が回っているようです。

#483
  • ぷっ!
  • 2020/05/08 (Fri) 15:52
  • 报告

1年後に半額に成るだろうねw
僕は勝負しますよww
今月末、もっと回復すでしょう、そこが狙い目だと思う。
ぷっ!

#484
  • 仙人
  • 2020/05/09 (Sat) 16:48
  • 报告

i今 5/1 ARMで 利息 2.4%です。 

物件も大事ですが、 ローンも研究してください。

一番大事なのは、ロケーション、ロケーション、ロケーションですが。
いいロケーションはどんな時代も下がることが少ないです。
(これ私の経験)

#485
  • リモート
  • 2020/05/09 (Sat) 16:55
  • 报告

確かに今までは。ただリモートワークが可能になればこれから人口密度が緩和されると思うから、物価にも影響が出る可能性は充分ある。カリフォルニアは天候がいいから安泰だと思うけど。

#486
  • 都市一極集中からの脱却
  • 2020/05/09 (Sat) 18:09
  • 报告

FacebookとGoogleが今年いっぱいリモートワークを続けるそうだから色々と世の中変わるだろうね。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。