最新から全表示

131. DMV運転試験(20kview/63res) 疑問・質問 2023/09/16 16:05
132. 80代のお部屋(5kview/32res) フリートーク 2023/09/14 16:53
133. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) ペット・動物 2023/09/13 18:28
134. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 住まい 2023/09/12 17:29
135. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) お悩み・相談 2023/09/12 17:27
136. お勧めの日系自動車修理(26kview/157res) お悩み・相談 2023/09/11 03:01
137. インプラント失敗(35kview/97res) お悩み・相談 2023/09/08 07:52
138. 不動産価格、また上がり始めた?(447kview/2321res) 住まい 2023/09/06 12:09
139. Tattoo(723view/11res) 疑問・質問 2023/09/03 16:50
140. グアムの移民弁護士(800view/7res) その他 2023/09/03 07:52
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#1371
  • いいな
  • 2020/10/24 (Sat) 16:25
  • 報告

ご夫婦で50万ドルまで非課税という事は、#1369さんは40万ドル儲けられたんですね。
宝くじに当たったような大きな金額、家を購入された事でハーフミリオン近くの利益があるんですね。
数年前に買った方々が羨ましいです。
#1368さんと同じか、似た状況の方がやはり多いですよね。

#1372
  • 経験
  • 2020/10/24 (Sat) 16:38
  • 報告

↑そんなに簡単じゃないですよ。モゲージも払って来たし(主に利子)、タックス、保険、修理代、色々と経費もあります。それを差し引かないと。でもレントしてたよりは良いかな。

#1373

#1372
分かります。現実は家を持つという事は意外と経費がかかる。
10年位住めば、どこかの修理が必要なんて、普通によく起きる。
アメリカ人に修理頼むと高いし。
ヤードの手入れでガーデナー等(これは安価)冷蔵庫、洗濯機 個人で買い、15年から20年以内に壊れ、又、買い替え。
アラームの設置、ガラージのリーモート設定などなど。結構面倒くさいし支出がアパート住まいよりかかる。
そして引っ越して売るとなれば家をきちんと綺麗に見せる為に物凄い費用がかかる(20年も住めば)台所を今風のフローリングにしたり、カーペットを新しくor全フローリングとか。掃除もプロ雇うとおもう。
売る為の努力と費用。
そんなんで私達は売らないで子供に家を受け継がせるか貸家にするか?
色々思案中です。希望は夫婦二人で住めるアパートかコンドーで老後生活ですが。(子供は巣立ったので)
夫は売りたいと思ってるようですが。
それにかかる手間や費用考えると、ため息が出ます。

#1374
  • いいな
  • 2020/10/24 (Sat) 22:17
  • 報告

だけどレントでも毎月$3000や$4000捨てる訳ですから、やっぱり40万ドル儲けられたんだと思いますよ!

#1375
  • 仙人
  • 2020/10/25 (Sun) 00:09
  • 報告

平均で2012年から2020年で倍の価格になっている。
良い地域はもっと値上がりしているけど、一時リーマンショックで20%ぐらい下がった
がそれ以来上昇している。 だから不動産を持っている人は、その恩恵を
受けている。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。