最新から全表示

13961. 圧縮収納袋って何処で買えます?(710view/3res) フリートーク 2006/12/14 14:17
13962. 日本版PS3 について(426view/0res) フリートーク 2006/12/14 12:13
13963. サルベージカーについて(10kview/15res) お悩み・相談 2006/12/14 12:00
13964. power_popsについて(373view/0res) フリートーク 2006/12/14 02:55
13965. TVの修理(311view/0res) フリートーク 2006/12/14 02:55
13966. 外貨両替(365view/0res) フリートーク 2006/12/13 19:47
13967. 外人とルームシェア(1kview/17res) フリートーク 2006/12/13 19:47
13968. Macbook ユーザーさんYouTube見れてます?(403view/3res) フリートーク 2006/12/13 19:47
13969. 子連れで英語を習得するには?(4kview/39res) お悩み・相談 2006/12/13 18:55
13970. 格安宿泊(595view/0res) フリートーク 2006/12/13 17:14
トピック

子連れで英語を習得するには?

お悩み・相談
#1
  • shutan
  • 2006/11/27 18:29

最近主人の仕事の都合でロスに来ました。英語があまり喋れず特にヒアリングができません。機会があってこちらに来たので少し何とかしたいと思っているのですが、2歳の息子がいる為その手段に悩んでます。公園に連れってったり食事の支度をしたりで自分の時間は全くと言っていいほど無いです。以前公園で子供を遊ばせながら何かを教えてもらってるお母さんを見かけましたが、そんな感じで英語が勉強できたらいいなぁとは思いますが、全くあても無いです。何か良い手段や情報ありましたら教えて下さい。ヨロシクお願いします。

#16

私も1歳の息子が居て、shutanさんの状況や気持ちがとてもよく分かります。
今、私は週に一回、自宅でレッスンを受けています。
週に一回で何が・・・、と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、私は英語を話そう!というハードルが少し低くなり、レッスンを受けてよかったと思っています。
というのも、お店で買い物をして、自分から店員さんに話しかけたり、公園で目をそらさずに会話を始めることが出来るようになったので。
もちろん、まだまともな会話にはなっていませんが。
実際にお友達は、本屋さんで会話をしたアメリカ人ママとお友達になったりしていますよ。
お互いに頑張りましょうね!

#15

#5さんに同感・・
語学留学生と旦那さんの都合で来た子持ちママとは比べる次元が違う気がするのですが・・・
嫌味っぽくって意地悪くって感じが悪いですね
私も2歳前の息子がいます。チャーチのナーサリー付き(有料)のESLに行ったり、マミー&ミーに参加したりしてますよ
電話帳で調べるのもいいですね 調べればきっと何かあると思いますよ!
がんばってください!

#14

私も突然、夫の仕事で去年こちらに来ました。英語なんてまったく無縁のものだったので最初は苦労しましたが、何とかなっていますよ。
TVのディズニーチャンネル、おすすめですよ。CNNニュースなんかは聞き取れないけれど、ディズニーチャンネルや子供番組なら、すぐにわかるようになりますよ。
最初は英字幕をだして、わかるようになってきたら、英字幕も消して見ましょう。
お子さんと一緒に楽しめるのでやってみてくださいね!
あとは近所の方に会ったら、天気の話でもいいので話しかけてみましょう。
なかには発音を治してくれたり、単語やカンタンな言い回しを教えてくれる方もいますよ。
がんばってくださいね!

#2さん 私も駐在妻ですがテレビジャパンは契約もしていませんが・・・。
学生さんや永住組と
といわれる人より英語の達者なお子さん連れの駐在妻さん、けっこういらっしゃいますよ。
子育ての片手間どころか、逆に子供関連で英語を使うことが多いんですよ。

#13

私も1歳の息子がいるのでshutanさんの状況や気持ちがとても良く分かります。
私は知人の紹介で出会えた方に、週に一度、自宅で個人レッスンをしてもらってます。週に一度で何が?と言われる方もいるかもしれませんが、簡単な会話をしようという気持ちの余裕が出来ましたよ。会話をしようという気持ちが生まれると、いろんなチャンスが出て来ますものね。
お互いに頑張りましょうね。

#12

もしよろしければ、一緒に子供を遊ばせません?私も、2歳の子供がいますし、私は英語中心の環境にいるので、少しは協力できると思います。

“ 子連れで英語を習得するには? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。