最新から全表示

13921. E2 ビザに関して(362view/2res) お悩み・相談 2006/12/21 22:46
13922. PC PCのソフトウェアを売れる場所(565view/0res) フリートーク 2006/12/21 21:42
13923. 誕生日パーティー等に出張してくださる芸達者な方(465view/0res) フリートーク 2006/12/21 18:45
13924. 車の選び方:SUVでchevrolet/ford/jeep(425view/3res) お悩み・相談 2006/12/21 11:38
13925. HOMIES!(507view/0res) フリートーク 2006/12/21 10:23
13926. このブーツどこに売ってる?(846view/4res) フリートーク 2006/12/21 05:17
13927. 日本への編入(575view/1res) フリートーク 2006/12/21 05:17
13928. ベッド購入に関して教えてください!(2kview/4res) お悩み・相談 2006/12/21 05:17
13929. タバコを安く買える場所(1kview/6res) お悩み・相談 2006/12/21 05:17
13930. 家を購入にあたり(26kview/361res) お悩み・相談 2006/12/20 04:34
トピック

家を購入にあたり

お悩み・相談
#1
  • Housing2006
  • 2006/02/03 06:10

アパートの家賃の値上がりが続き、ついに$1400に達してしまいました。家を買ったら〜とよく言われるのですが、どこから始めて良いのかという具体的な案がなく、1件目の人間はどんな風に計画すべきなのでしょう?今のリースは5月末に切れるのでその時がチャンスと思っているのですが・・・

#260
  • ブルームバーグ
  • 2006/03/27 (Mon) 18:24
  • 報告
  • 消去

これから先2010年まで株も不動産のようなバブルになると予想してる専門家の本を読みました。
(Harry S. Dent,Jr.)

彼の予測では経済も2010年までは良いので家の値段も横這いか少し上がるが、11年から景気が後退して、10年間はデフレになるだろう。
家の値段は11年から一気に下がり97年くらいの価格まで落ち込むとありました。

これは1人の経済アナリストの意見に過ぎません。しかし・・・

LAに関しては来年から下がると私は思っていますが、彼の説も捨てがたいものがあります。
なぜならば彼はべビーブーマー世代の購買傾向などの専門家で、過去の統計も綿密に取っています。

あと2,3年待っても下がらず、その後でバブルがバーストすると仮定すると・・・ファーストハウスを買うプランのある人達には4年以上待てというのもきついですね・・・

#259

いつもwww.calalist.comのサイトみてます。結構正確ですよ。

#263

呆れます さんへ
サンバナディーノは53.9%のオーバーバリューって出てましたよ。
ゴールドマンサックスのバンカーだった人のチャートではバーストする危険のある都市の8番目でした。

#262

#258、投資家って、ひまなんですねー。
いちいち#で指して攻撃するのは大人気ないですよ。

#261

www.catalist.comのまちがいでした。

“ 家を購入にあたり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。