最新から全表示

13921. タバコを安く買える場所(1kview/6res) お悩み・相談 2006/12/21 05:17
13922. 家を購入にあたり(24kview/361res) お悩み・相談 2006/12/20 04:34
13923. クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか?(1kview/8res) お悩み・相談 2006/12/20 02:48
13924. 250GB外付けHDDが使えない(808view/9res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13925. 陶芸。(538view/0res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13926. Pi-Water(632view/0res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13927. Monarch , Milkweed 探してます(302view/0res) お悩み・相談 2006/12/19 18:02
13928. TOEIC 日本とアメリカの差?(819view/6res) お悩み・相談 2006/12/19 18:02
13929. 米国の地上デジタル放送(497view/0res) フリートーク 2006/12/19 15:25
13930. 永住権保持者を通じてのGC申請(372view/2res) お悩み・相談 2006/12/19 13:44
トピック

タバコを安く買える場所

お悩み・相談
#1
  • マルボロー赤
  • mail
  • 2006/12/20 02:48

どなたかタバコを安く買える場所をご存知でしたら情報を頂きたいのですが。
インターネットで知り合いが以前タバコを安く買ったら、後からIRSからタックスを払いなさいと通知が来てしまいました。知り合いが買っていたインターネットのタバコの会社がIRSへタックスの報告書のようなものを法律にのっとって(?)きちんと提出していたのだと思います。結局、近所で買う値段と同じ額を払ったことになってしまいました。海外にある会社の場合は、インターネットで買ってもそのようなタックスを後から払う必要がなと聞きましたが、Webサイト情報などありましたら知りたいのですが。

またはメキシコのティファナですといくらくらいでマルボローなど買えるのでしょうか?そして買って帰ってくる場合、何カートンまでOKなのでしょうか?歩いてメキシコに入ると持って帰ってくる時に丸見えですが、車で入ってしまえば帰ってくるときにとくに調べられることはないと思いますが。もしティファナが安いのであれば喫煙者数人で行ってまとめて買ってくればガス代も割り勘で安いかなと思います。車は出せますので行ける人いますか?もし安ければですが。

“ タバコを安く買える場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

家を購入にあたり

お悩み・相談
#1
  • Housing2006
  • 2006/02/03 06:10

アパートの家賃の値上がりが続き、ついに$1400に達してしまいました。家を買ったら〜とよく言われるのですが、どこから始めて良いのかという具体的な案がなく、1件目の人間はどんな風に計画すべきなのでしょう?今のリースは5月末に切れるのでその時がチャンスと思っているのですが・・・

#260
  • ブルームバーグ
  • 2006/03/27 (Mon) 18:24
  • 報告
  • 消去

これから先2010年まで株も不動産のようなバブルになると予想してる専門家の本を読みました。
(Harry S. Dent,Jr.)

彼の予測では経済も2010年までは良いので家の値段も横這いか少し上がるが、11年から景気が後退して、10年間はデフレになるだろう。
家の値段は11年から一気に下がり97年くらいの価格まで落ち込むとありました。

これは1人の経済アナリストの意見に過ぎません。しかし・・・

LAに関しては来年から下がると私は思っていますが、彼の説も捨てがたいものがあります。
なぜならば彼はべビーブーマー世代の購買傾向などの専門家で、過去の統計も綿密に取っています。

あと2,3年待っても下がらず、その後でバブルがバーストすると仮定すると・・・ファーストハウスを買うプランのある人達には4年以上待てというのもきついですね・・・

#259

いつもwww.calalist.comのサイトみてます。結構正確ですよ。

#263

呆れます さんへ
サンバナディーノは53.9%のオーバーバリューって出てましたよ。
ゴールドマンサックスのバンカーだった人のチャートではバーストする危険のある都市の8番目でした。

#262

#258、投資家って、ひまなんですねー。
いちいち#で指して攻撃するのは大人気ないですよ。

#261

www.catalist.comのまちがいでした。

“ 家を購入にあたり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか?

お悩み・相談
#1
  • runpa
  • 2006/12/15 09:44

束になっているクリスマスカードを探しているのですが、見つかりません。
皆さんはどこでお求めですか?
ターゲットなどでは、1枚売りは見かけますが、高くって・・・。

“ クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

250GB外付けHDDが使えない

フリートーク
#1
  • BUFFALO
  • 2006/12/14 02:55

250GBの外付けHDDを購入し、USBにつないでみても、「Found New Hardware」という表示は出ても、MyComputer内で「(E)DRIVE」みたいな表示が出ません。

HDDはFormat済みで、同梱のCDにもDRIVERは入っていない様でした。

PCはもちろんWindousXPです。

Device Managerで見てみたんですが、USBのトコロには×マークは無く、Discにはちゃんと二つ表示されており、「Anable」になっていました。

別のDesktopでも繋いでみたのですが、やはり同じで「(E)ドライブ」が出ないため使えません。

どうすれば使えるようになるんでしょうか?あるいは、どこに持っていけば使えるようにしてくれるんでしょうか?

“ 250GB外付けHDDが使えない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

陶芸。

フリートーク
#1
  • kirin210
  • 2006/12/19 18:02

こんにちは。ビビサーチで検索したのですが、はっきりした事がのっていなかったので、またトピをたてました。ダウンタウン周辺で夜、陶芸を教えてくれる所を探しています。アダルトスクールなど、費用が安い所を探しています。アルハンブラに陶芸を教えてくれるアダルトスクールがあるのですが、昼のクラスしかやっていないので、夜のクラスがある学校を探しています。日本にいる祖母にずっと何かプレゼントしたいと思って陶芸に興味を持ちました。どなたか情報お持ちの方、教えてください。宜しくお願いします

“ 陶芸。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Pi-Water

フリートーク
#1
  • みずき
  • 2006/12/19 18:02

遅れているかもしれませんが、Pi-Waterってどうなんでしょう?最近、顔の乾燥と身体のきびが(というか吹き出物)がひどいんですけど、効き目があるんでしょうか?

“ Pi-Water ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Monarch , Milkweed 探してます

お悩み・相談
#1
  • ちょう
  • 2006/12/19 18:02

Monarch Butterflyという蝶とその幼虫が食べるMilkweedという植物を探してます。どなたかLAで蝶を売ってるペットショップ等ご存知の方ございませんか?Milkweedに関してはホームデポやOSHで探したのですが売ってませんでした。 近くの山などに生息しているものなのでしょうか? 

“ Monarch , Milkweed 探してます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

TOEIC 日本とアメリカの差?

お悩み・相談
#1
  • ラットン
  • 2006/12/13 02:24

噂で聞いただけなのですが、TOEICの問題が日本とアメリカでは内容が違うと聞きました。そして、日本で受けた方が簡単とも聞きました。自分はまだ1度も受けた事が無いので、分かりませんが、これって本当でしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

“ TOEIC 日本とアメリカの差? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

米国の地上デジタル放送

フリートーク
#1
  • エドッコ3
  • 2006/12/19 15:25

日本では既に始まっていて2011年までには従来の放送はうち切られるようですが、ここアメリカでも2009年2月17日までにデジタル化した HDTV に取って替わるそうです。

そこで気になるのは従来のアナログ地上波 NTSC 放送がその後どうなるかです。私の家ではデジタルケーブルなので直接の影響はないのですが、どなたか詳しい情報をご存知の方はいますか。

“ 米国の地上デジタル放送 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

永住権保持者を通じてのGC申請

お悩み・相談
#1
  • さく
  • 2006/12/07 17:06

現在Eビザのステータスがあるのですが、永住権保持者と結婚をしたので、彼を通じてGCの申請を考えています。どなたか申請してからどれくらいでワークパーミットが取れるか、また現在の非移民ビザのステータスがなくても大丈夫な仮ビザが取れるまでにはどれくらい掛かるかなど、ご存知の方よろしくお願いします。

“ 永住権保持者を通じてのGC申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。