最新から全表示

13921. タバコを安く買える場所(1kview/6res) お悩み・相談 2006/12/21 05:17
13922. 家を購入にあたり(24kview/361res) お悩み・相談 2006/12/20 04:34
13923. クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか?(1kview/8res) お悩み・相談 2006/12/20 02:48
13924. 250GB外付けHDDが使えない(808view/9res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13925. 陶芸。(539view/0res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13926. Pi-Water(632view/0res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13927. Monarch , Milkweed 探してます(302view/0res) お悩み・相談 2006/12/19 18:02
13928. TOEIC 日本とアメリカの差?(820view/6res) お悩み・相談 2006/12/19 18:02
13929. 米国の地上デジタル放送(497view/0res) フリートーク 2006/12/19 15:25
13930. 永住権保持者を通じてのGC申請(372view/2res) お悩み・相談 2006/12/19 13:44
トピック

タバコを安く買える場所

お悩み・相談
#1
  • マルボロー赤
  • mail
  • 2006/12/20 02:48

どなたかタバコを安く買える場所をご存知でしたら情報を頂きたいのですが。
インターネットで知り合いが以前タバコを安く買ったら、後からIRSからタックスを払いなさいと通知が来てしまいました。知り合いが買っていたインターネットのタバコの会社がIRSへタックスの報告書のようなものを法律にのっとって(?)きちんと提出していたのだと思います。結局、近所で買う値段と同じ額を払ったことになってしまいました。海外にある会社の場合は、インターネットで買ってもそのようなタックスを後から払う必要がなと聞きましたが、Webサイト情報などありましたら知りたいのですが。

またはメキシコのティファナですといくらくらいでマルボローなど買えるのでしょうか?そして買って帰ってくる場合、何カートンまでOKなのでしょうか?歩いてメキシコに入ると持って帰ってくる時に丸見えですが、車で入ってしまえば帰ってくるときにとくに調べられることはないと思いますが。もしティファナが安いのであれば喫煙者数人で行ってまとめて買ってくればガス代も割り勘で安いかなと思います。車は出せますので行ける人いますか?もし安ければですが。

“ タバコを安く買える場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

家を購入にあたり

お悩み・相談
#1
  • Housing2006
  • 2006/02/03 06:10

アパートの家賃の値上がりが続き、ついに$1400に達してしまいました。家を買ったら〜とよく言われるのですが、どこから始めて良いのかという具体的な案がなく、1件目の人間はどんな風に計画すべきなのでしょう?今のリースは5月末に切れるのでその時がチャンスと思っているのですが・・・

#265
  • 花水木
  • 2006/03/28 (Tue) 06:19
  • 報告

投資家さんの
>当時馬鹿だなんだ言って人をけなす事しかしていなかった人たちは皆一軒持っているか持っていないかです。

ここ本当にそうですね。
私も投資してますが同じ経験有りです。
ぐちぐち言ってメンターの意見を聞こうとしない人、頭の固い人などは損だと思いますし延びません。
でも結局は投資をして実際に運営してその恩恵を受けた人とこれから家を買う人では所詮接点が違うというか感覚が違うというか、交わる点が無いのでここで何を言っても自分が疲れるだけだと思います。
投資家さんとはどこかのセミナーできっとお会いするかもしれませんね・・・。

#270

私も投資をしている者ですが、#264、#265とは、どこのセミナーでも会いたくありませんね。
私は日本人の主催するセミナーには行きませんが。
だいたい、ここでのテーマは投資ではなく、今からマイホームを買おうという方々へのインフォメーションやアドバイスです。
あなた方も初めの一歩はマイホームだったはずです。
それなのに、家をまだ持ってない人と自分達とは所詮接点が違うとか感覚が違うとか、あまりにも失礼ではありませんか?
「家を一軒持っているかいないか」の人たちの何処がいけないのでしょうか?
まだ若い方々もいるでしょうし、不動産ではなく他のものに投資をしてる方々もいるでしょうし。これから学ぼうという人もいるはずです。

不動産投資でそれほど成功されたのなら、どうしてこんなところで他の人達の意見をけなすのでしょうか?

大抵の方々はアメリカのメディアの記事をここで紹介してくれてるだけではありませんか。
情報を交換することは多くの人の役に立っていると思いますよ。

あなた方が真の成功者なら、若い人たちになぜアドバイスしないのですか?
「家を一軒持ってるかもってないか」の無知な人達にそのノウハウの一部でもシェアするべきではないですか。

失礼ですが、私は潮が引いた時に裸で泳ぐ「多くの投資家」の1人ではないので、キヨサキ氏の記事に動揺しません。むしろその通りだと思いましたよ。

#269

オーバーバリューって何を基準にしてるのでしょうね。今売られている価格が現在のバリューじゃないんですかね。実際その価格でないとけないんですから。この10年で大体3倍以上あがりましたが、インフレの分も考えると2倍ぐらいで妥当なせんだと思います。

#268

ここ数年、異常に値上がりしたという事は、異常に値下がりも充分考えられますね〜@@

#267
  • 呆れます、投資家さんへ
  • 2006/03/28 (Tue) 17:46
  • 報告
  • 消去

不動産ブームがピークに達して今後は家のプライスは下がってゆくだろうというのはマイナス思考でも何でもありません。

投資家なら、安く買って高く売る、というのが鉄則でしょう。今は高い時なのです。貴方はそれも否定しますか?

投資家だけでなく一般の家を持ちたい人々も、南カリフォルニアはオーバーバリューであるということを知っておく必要があるのではないでしょうか。

貴方がSANBERNADINOでアンダーバリューの物件を買ったのなら、それで良いでしょう。
でもこれから買う人々にSANBERNADINOを今薦められますか?

どんな場所にも探せばよい物件があるというのは事実でも、これからファーストハウスを買う人たちに私は今それを探せとは薦められません。

ファーストハウスバイヤーは投資家ではありません。
今はリスクが大きすぎます。

今後大きな値下がりが起きる可能性があると専門家たちが警告しているのを無視するわけにはいきません。

ここにも出て来たmentor、スージーオーマン、ロバートキヨサキ、ジョンタルボット、彼らの意見を否定するのも良いでしょうが、彼らの意見をここで皆さんに紹介することも大切なことだと思います。

私も投資家です。私の物件のほとんどは今、売りです。

“ 家を購入にあたり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか?

お悩み・相談
#1
  • runpa
  • 2006/12/15 09:44

束になっているクリスマスカードを探しているのですが、見つかりません。
皆さんはどこでお求めですか?
ターゲットなどでは、1枚売りは見かけますが、高くって・・・。

“ クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

250GB外付けHDDが使えない

フリートーク
#1
  • BUFFALO
  • 2006/12/14 02:55

250GBの外付けHDDを購入し、USBにつないでみても、「Found New Hardware」という表示は出ても、MyComputer内で「(E)DRIVE」みたいな表示が出ません。

HDDはFormat済みで、同梱のCDにもDRIVERは入っていない様でした。

PCはもちろんWindousXPです。

Device Managerで見てみたんですが、USBのトコロには×マークは無く、Discにはちゃんと二つ表示されており、「Anable」になっていました。

別のDesktopでも繋いでみたのですが、やはり同じで「(E)ドライブ」が出ないため使えません。

どうすれば使えるようになるんでしょうか?あるいは、どこに持っていけば使えるようにしてくれるんでしょうか?

“ 250GB外付けHDDが使えない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

陶芸。

フリートーク
#1
  • kirin210
  • 2006/12/19 18:02

こんにちは。ビビサーチで検索したのですが、はっきりした事がのっていなかったので、またトピをたてました。ダウンタウン周辺で夜、陶芸を教えてくれる所を探しています。アダルトスクールなど、費用が安い所を探しています。アルハンブラに陶芸を教えてくれるアダルトスクールがあるのですが、昼のクラスしかやっていないので、夜のクラスがある学校を探しています。日本にいる祖母にずっと何かプレゼントしたいと思って陶芸に興味を持ちました。どなたか情報お持ちの方、教えてください。宜しくお願いします

“ 陶芸。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Pi-Water

フリートーク
#1
  • みずき
  • 2006/12/19 18:02

遅れているかもしれませんが、Pi-Waterってどうなんでしょう?最近、顔の乾燥と身体のきびが(というか吹き出物)がひどいんですけど、効き目があるんでしょうか?

“ Pi-Water ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Monarch , Milkweed 探してます

お悩み・相談
#1
  • ちょう
  • 2006/12/19 18:02

Monarch Butterflyという蝶とその幼虫が食べるMilkweedという植物を探してます。どなたかLAで蝶を売ってるペットショップ等ご存知の方ございませんか?Milkweedに関してはホームデポやOSHで探したのですが売ってませんでした。 近くの山などに生息しているものなのでしょうか? 

“ Monarch , Milkweed 探してます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

TOEIC 日本とアメリカの差?

お悩み・相談
#1
  • ラットン
  • 2006/12/13 02:24

噂で聞いただけなのですが、TOEICの問題が日本とアメリカでは内容が違うと聞きました。そして、日本で受けた方が簡単とも聞きました。自分はまだ1度も受けた事が無いので、分かりませんが、これって本当でしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

“ TOEIC 日本とアメリカの差? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

米国の地上デジタル放送

フリートーク
#1
  • エドッコ3
  • 2006/12/19 15:25

日本では既に始まっていて2011年までには従来の放送はうち切られるようですが、ここアメリカでも2009年2月17日までにデジタル化した HDTV に取って替わるそうです。

そこで気になるのは従来のアナログ地上波 NTSC 放送がその後どうなるかです。私の家ではデジタルケーブルなので直接の影響はないのですが、どなたか詳しい情報をご存知の方はいますか。

“ 米国の地上デジタル放送 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

永住権保持者を通じてのGC申請

お悩み・相談
#1
  • さく
  • 2006/12/07 17:06

現在Eビザのステータスがあるのですが、永住権保持者と結婚をしたので、彼を通じてGCの申請を考えています。どなたか申請してからどれくらいでワークパーミットが取れるか、また現在の非移民ビザのステータスがなくても大丈夫な仮ビザが取れるまでにはどれくらい掛かるかなど、ご存知の方よろしくお願いします。

“ 永住権保持者を通じてのGC申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。