最新から全表示

13851. 退去時のクリーニングは必要?(7kview/23res) お悩み・相談 2007/01/15 17:59
13852. デビッドベッカム(2kview/14res) フリートーク 2007/01/15 13:54
13853. El Camino Collegeに留学したいです(1kview/8res) お悩み・相談 2007/01/15 08:50
13854. 留学生だけどレストランなどで働くには?(2kview/11res) フリートーク 2007/01/15 01:39
13855. サンタモニカ Collegeのオンラインクラスについて(679view/0res) フリートーク 2007/01/15 01:39
13856. 車好き [日本在住](1kview/8res) フリートーク 2007/01/15 01:39
13857. 日系企業の面接(1kview/4res) お悩み・相談 2007/01/15 01:29
13858. I pod 日本住所のクレジットカード(767view/2res) お悩み・相談 2007/01/14 23:16
13859. サンタモニカ Collegeのオンラインクラスについて(561view/0res) フリートーク 2007/01/14 21:19
13860. カルジェル(553view/0res) お悩み・相談 2007/01/14 15:49
トピック

楽しくない!?

フリートーク
#1
  • fun
  • 2002/10/23 01:24

日本に20年以上も住んでたからかもしんないけど、アメリカって楽しい!ってホント思います。でもやっぱし5年も10年も居たら飽きるのでしょうか・・・。今は日本にいるけど、今まで何を楽しんできたんだろう・・・とか思うようになっちゃった。カラオケとかショッピングとか、、、、でもそんなんアメリカにもあるしね。温泉とか!?そんなんだって探せば余裕であるしね。一体何がそんなイイんだろうなあ。みなさんはどんなとこで遊んでますか。みなさんどこか行き着けの場所とかお薦め所とかもっていますか?

#25

アメリカ国歌は、日本語のような古い言い回しではありませんから、高校生くらいから上の人ならば、分かるはずですよ。
学校で毎朝行なう忠誠の誓いは、ちょっと分かりづらいので、子供達はただ口を合わせているみたいですが。

ちなみにメキシコの国歌は

『メキシコの民よ、戦いの叫び聞こえしとき、剣と手綱をとれ
大砲を轟かせ、いざ大地を揺るがさん

大天使より汝が額に戴冠されん
おお、オリーブありし平和の祖国よ
汝が不滅の運命の力は
天国におわす神にて記されん

例え邪まなる敵攻め来たり
清き大地を汚す足音聞こえようとも
天より与えられし愛しき祖国を
汝が子らは守る兵となり』

と言うように、さらに軍歌的。
面白いのはパラグアイ。

『3世紀におよぶ圧制に苦しみ続けし
アメリカ大陸の不幸なる民人たち
されど遂に彼らの怒りの声響く
「もうたくさんだ!」
かくて圧制は終わりぬ
我らが父祖は偉大に戦い
栄光ある勝利をもたらしたり
そして支配者の王冠は砕け散り
彼らは自由と勝利の帽子を被りぬ
パラグアイの民よ、共和国か、しからずんば死か?
自由を与えられし強者たる我ら
いかなる暴君も我らを奴隷とすることかなわず
統一と平等ここにあり』

「もうたくさんだ!」は具体的で分かりやすいですね。
調べてみないと分からない事ってたくさんあります。
がんばりましょう。
カブ

#26

カブさん、すごい!博識ですね。アメリカの国歌のすごさにも驚きましたが、日本の国歌に本来は「人々の長寿を祝う」ことが詠われていたとはさらに驚きました。

なんだか文学的で素晴らしい歌だなと思えます。ただ時代によってその解釈が変わっていくというものは避けられないようですね。もっとこの素晴らしい意味の解釈が伝わればいいんですけどね。

でも解釈がどうあれ、あのテンションの低い日本の国歌はなんだか寂しく感じますね。なんだかお葬式でもするかのような雰囲気になってしまうのは僕だけでしょうか。小さい頃から暗い歌だな〜と思っていました。

いろんな国の国歌の意味を知りたくなりました。

#27

九州男児さんのおっしゃる通り、我が国の国歌は盛り上がりがないですよね。でもそれが、穏やかな民族、怒らない民族の現れと思えば納得も行きます。

自由と平和のアメリカでさえ、こんな歌詞ですから、日本だったら「軍艦マーチ」くらいでもいいかもしれませんね?冗談ですが。

昔はパチンコに行くと必ずBGMに流れていましたが、歌詞をご存じですか?
『守るも攻めるもくろがねの 
浮かべる城ぞたのみなる
浮かべるその城日の本の 
み国の四方を守るべし
まがねのそのふね日の本に 
仇なす国を攻めよかし...』

こんな軍歌の中の軍歌にしても、穏やかな日本らしさが現われています。
例えば『守るも攻めるも』とありますが、『攻めるも守るも』としなかったのは何故でしょう。
日露戦争でも有名な日本国海軍は、攻め重視ではなく、飽くまで守りが主体であったのです。それも日本近海での迎撃戦を想定して編成/整備されていました。
『み国の四方を守るべし』とあるように。
進攻ではなく防衛が大事。そんな事を思うと、いまだに進攻したがってるどこかの大統領よりは、よくありませんか?
平和のためにがんばりましょう。戦争反対!

#28

funさん、本題とかなりずれて、長々と書いてしまいました事、お許し下さい。どうぞ本題に戻って下さい。
ありがとう。
カブ

#29

カブはすぐそうやってそれるからな〜 

“ 楽しくない!? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。