最新から全表示

13811. 紅白歌合戦(5kview/42res) フリートーク 2007/01/08 10:31
13812. 可愛いと可愛らしい(758view/3res) フリートーク 2007/01/08 09:52
13813. La Canada(1kview/7res) フリートーク 2007/01/08 06:23
13814. LAで5歳児を連れて遊べる所・学べる所(817view/3res) フリートーク 2007/01/08 00:58
13815. 車が戻ってこない。。。(3kview/38res) フリートーク 2007/01/08 00:58
13816. 寄生虫ダイエット(781view/1res) フリートーク 2007/01/08 00:58
13817. ENGLISH 101(1kview/6res) お悩み・相談 2007/01/08 00:58
13818. ハロゲンランプ(917view/2res) お悩み・相談 2007/01/07 22:23
13819. 事故車の修理(589view/0res) お悩み・相談 2007/01/07 16:01
13820. あなたの友達のイギリス人ってどうですか?(2kview/19res) フリートーク 2007/01/07 08:53
トピック

車が戻ってこない。。。

フリートーク
#1
  • takayama
  • 2006/12/27 19:36

少し長い話になりますが、どうしていいかわからず困っています。もしよろしければ、アドバイスお願いします。。。
半年ほど前に交通事故を起こしてしまいました。車の修理費がなく困っていたところ、友達(元親友)の父親が「友達に修理屋で働いてる人がいるから安く直すように頼んであげるよ。」と言われ、親友の父親だということで信頼して車の修理、保険、DMVの事などをまかせました。が、、、あれから4ヶ月、イロイロな言い訳でごまかされ、一度も車を見ることもなく、車は戻ってきません。修理費は、彼の友達がプライベートで治していると言うことで、$2000をキャッシュで前払いし。その後も、何度か追加料金を取られました。保険、DMVの料金も、2ヶ月ほど前に「もうすぐ車が治るから、直ったらすぐ乗れるようにしとくよ。」と言われ$1000ほど払いました。その後も、もうすぐ。もうすぐ。。とごまかされ、、 もう4ヶ月たち、痺れを切らし「車を見せてくれ。」と言っても、「友達の家で直しているから、プライベートの家だから住所は教えられない。明日、あなたの家まで持っていく。」と言われ、まぁ、来るはずもなく、クリスマスだの仕事が忙しいだのと、、、言い訳され、かれこれ一週間たちました。最近では、彼に電話すると逆ギレされ、警察に行っても、話を聞いてもらえず、たらい回し。。。友達に言っても、「できるだけ早く直すように言ってておく。」と言うだけで、変化は無し。。。
すべては、友達の父親だと言うことで、すべて信頼関係の上でのことだったので、私がお金を払った証拠、又は、修理を頼んだ証拠などはまったくなく訴えるにしても、どうにもなりません。。。
どうしていいのかわかりません。。。
アドバイスお願いいたします。

#12
  • アギレラ
  • 2006/12/28 (Thu) 12:07
  • 報告

トピ主さん・・・

「実際、友達の父親と訴えるということに気が引けているというのも事実です。できれば、他にいい方法がないかと考えています。」

なんてことをこの期に及んで言っているようでは本当に甘いお人ですね。

騙されたのは百歩ゆずって仕方ないにしても、今はもうやるしかないでしょう。気が引けていてどうするんですか?
それにその父親は息子の親友を騙すような輩なんですよ!
そんな輩になぜいまだに同情しているんですか?
そういう感じだから騙されちゃうんですよ。
いいですか、もうみなさんも言うようにスモールクレームコートをやるのが今はベストです。

私も過去違う事柄でスモクレ起こしました。そしたら裁判やる前に向こうがびびって急に手の平返し和解してきました。

とにかく徹底的に戦うべきです、正義のために。

#14
  • ねねちゃん
  • 2006/12/28 (Thu) 16:06
  • 報告

>最低でも修理だけで$6000かかると言われ、私の車は$5500で買ったものなので

$6000かかるダメージってけっこういってますよねえ、いくらボディショップとかだと半分以上がレイバーだといっても友達のおやじさんもその車パクッテもほとんど儲けないと思いますが。安くパーツ買ってきて空いてる時間にこつこつ直すしか儲けられないと思います。最初は本当に善意で言ってくれたのかも、でもパーツとかなかなか見つけられなくてイライラしてるのかもね。でも4ヶ月は長すぎますね、裁判するといって強くでるのが一番ですね。

#17

弁護士や訴訟より、まずは、何月何日までに車を返しにこないと盗難届けを出す、と一方的に宣言するのが良いのでは? 相手だって盗難届けが出ている車をキープし続けたりしたらただごとでは済まないことぐらいわかるでしょうから。

#16

あなたが親友と思ってても、相手は知り合いとしか思っていないのかもしれない。

#15
  • あははははニセモノ
  • 2006/12/28 (Thu) 20:04
  • 報告
  • 消去

とりあえず、期間を決めてその父親に車の修理をするチャンスを与えてはどうでしょうか?
書面に「1月31日までに修理済みの車が返却されない場合、スモールクレームコートへ訴える。本当は訴えたくは無いけれど、車がないと生活に支障をきたすので仕方が無い」と書いて、郵送か友達から父親に渡してもらう。その父親は電話だと逆ギレするようですから、書面の方が良いと思います。
それで先方の出方を待って、1月31日までに修理済みの車が返却されない場合はスモールクレームコートへ訴える。事前に父親に通告しているのですから、訴えられても相手は覚悟の上の事だと思います。

“ 車が戻ってこない。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。