Show all from recent

13641. 四つ葉バターをさがしてます(653view/2res) 고민 / 상담 2007/02/01 18:24
13642. 国民年金について(579view/2res) 프리토크 2007/02/01 07:14
13643. Torrence周辺の(449view/0res) 프리토크 2007/01/31 22:40
13644. 歯の治療!!(882view/2res) 프리토크 2007/01/31 19:30
13645. マミーアンドミーの場所(2kview/2res) 프리토크 2007/01/31 15:43
13646. 税金対策!!(563view/1res) 프리토크 2007/01/31 15:43
13647. 日本への緊急連絡をとる方法(815view/6res) 고민 / 상담 2007/01/31 07:06
13648. 未払い(1kview/2res) 고민 / 상담 2007/01/31 00:03
13649. 交通安全のお守りを買えるところを教えてください!(650view/0res) 고민 / 상담 2007/01/30 21:30
13650. 学生ビザを申請するにあたり(1kview/6res) 프리토크 2007/01/30 19:52
Topic

四つ葉バターをさがしてます

고민 / 상담
#1
  • kv
  • 2007/01/31 09:33

四つ葉バターって、こちらで見たことありますか?
どこで買えるか、知っていらっしゃる方、どうぞ教えてください。

Posting period for “ 四つ葉バターをさがしてます ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

国民年金について

프리토크
#1
  • 国民年金
  • 2007/01/31 00:10

最近国民年金の催促がきたと母からFAXが届きました。国民年金課に電話して、喪失届けとやらを出しましたが転出届が出ていないため住民票が日本にあるから喪失届けを受け取れないとの事。区役所からは転出届けが届いた日からしか海外にいると見なせないといわれました。

となると今までの年金を払わないといけないということになりそうで。。。
どなたか出国した日などを証明して払っていないとみなされる年金を払わないで済んだ方いらっしゃいますか?

Posting period for “ 国民年金について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Torrence周辺の

프리토크
#1
  • Diamondz
  • 2007/01/31 22:40

平日にあいている、Cover Chargeが低めOR無しのクラブってありますか??
できればHipHopがかかっている所がいいです☆
情報お願いします><

Posting period for “ Torrence周辺の ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

歯の治療!!

프리토크
#1
  • 困ってます!
  • 2007/01/29 05:52

こちらで、歯の治療を受けようか考えているんですが、どなたか安くて(保険がありません)ちゃんとした治療を行ってくれる歯医者をご存知ありませんか?

Posting period for “ 歯の治療!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

マミーアンドミーの場所

프리토크
#1
  • Mammy &Me
  • 2007/01/27 04:02

私は、もうすぐ5ヶ月になる男の子を持つ、32歳の母親ですが、同じように小さなお子さんをお持ちのお母さんと友達になりたいと思っています。私の周りにそのようなお友達がいないので、どなたかお友達になってください。友人よりマミーアンドミーというサークルがあることを知りました。でも、場所がわかりません。私はSan Pedroに住んでいます。どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

Posting period for “ マミーアンドミーの場所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

税金対策!!

프리토크
#1
  • しぼんだ風船
  • 2007/01/30 16:30

いよいよタックスリターンの時期がやってきました。そこで、合法的に税金を少なくする知恵や方法があったらこの場で交流できればいいと思います。どんな些細な事でも結構ですので、よろしくお願いします。

Posting period for “ 税金対策!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本への緊急連絡をとる方法

고민 / 상담
#1
  • 無知でごめんなさい
  • 2007/01/30 16:30

皆さんは、日本いる親御さんやご友人に緊急で連絡をとりたい場合、どのようになさっていますか?

私は、通常は、メールのやり取り&WebCamチャットで近況を連絡をしているのですが、この場合、私の携帯電話からはメールは出来ないので家か会社に着くまで待たねばならないという不便さがあります。
この度、父が癌を患って手術をすることになり、手術の術後経過等、寸を惜しんで日本への連絡を取りたいと思い、その方法を考えています。

1.日本の11桁の携帯番号への国際電話は、市外局番の“0”を削除するだけでは繋がらないのですが、どうすれば掛けられますか?

2.Blackberry等(PDAと呼ぶのでしょうか?)上で、自分のHotmailやYahooのアカウントに行き、そこから、日本お家族や友人の携帯電話のメールアドレス宛てに、日本語でメールを打つことは可能ですか? 
PDA上に日本語IMEをダウンロードすること自体、可能なのでしょうか?

皆さんのお知恵を拝借致したく、お願い申し上げます。

Posting period for “ 日本への緊急連絡をとる方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

未払い

고민 / 상담
#1
  • とほほ・・・
  • 2007/01/30 00:15

お恥ずかしい話なのですが、公共料金の未払いがあります。最後のBillを受け取らずに引っ越してしまったて、先日半年振りに、前のルームメイトに会ったときに渡されました。この公共料金を払わないと、入国する時に拒否されると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?半年も過ぎているので、延滞料などがいくらかかってしまっているのか、不安です。

Posting period for “ 未払い ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

交通安全のお守りを買えるところを教えてください!

고민 / 상담
#1
  • napcat
  • 2007/01/30 21:30

ハワイ出身の友人の代わりに質問させてください。

ハワイでは日本と同様、お守りを信じていて、
車の中に交通安全のお守りをぶら下げるのが普通のようです。
その友達がアメリカに来て、
「神社はないの?あったらお守りは売っている?」
と、聞かれたのですが、
私はリトル東京にあるお寺しか知らず、答えてあげられませんでした。

どなたか、日本形式の神社で、
交通安全のお守りを売っている所をご存知でしたら教えて下さい。
場所は北はdowntown、南はIrvineの範囲でお願いいたします。

Posting period for “ 交通安全のお守りを買えるところを教えてください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

学生ビザを申請するにあたり

프리토크
#1
  • 初めての留学
  • 2007/01/28 16:57

長年の夢だったアメリカ留学をやっと決心し、英語学校にI-20の申請をしようと思っています。
ただ一つ問題があり、自分は既に中年である事から学生ビザが確実に取れるかどうか心配です。
それで長年勤めている今の会社に在職中に学生ビザを申請した場合、大使館から会社に問い合わせがいくという事はあり得るのでしょうか?
自分としては、もし万が一学生ビザが却下された場合は今の会社勤務を続けるしかない訳ですが、やはりその場合は留学の希望を持っている事を会社側には知られたくないと思っています。
出来るなら学生ビザが取れてから会社に留学の意図を伝え、それから休職なり退職の相談をしたいと思っているのですが・・・。
在職中に学生ビザの申請をした事のある方、またその他ご意見等お聞かせ頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

Posting period for “ 学生ビザを申請するにあたり ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.