最新から全表示

13591. ツベルクリン反応検査(1kview/1res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13592. 黒糖焼酎探してます。(497view/0res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13593. もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!(14kview/398res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13594. 予防接種(TBテスト)について(9kview/11res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13595. カーぺット業者(970view/6res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13596. インターネット接続が頻繁に中断されるので困っています。(1kview/11res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13597. (2kview/5res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13598. 車の輸出入(404view/0res) お悩み・相談 2007/02/10 21:22
13599. 今さらなんですが、Windows 英語(1kview/14res) フリートーク 2007/02/09 21:09
13600. アメリカのコンピュータのWindowsXPで日本語を使えるには?(647view/5res) お悩み・相談 2007/02/09 17:16
トピック

今さらなんですが、Windows 英語

フリートーク
#1
  • mabe10
  • 2006/11/22 09:17

今までこっちでずっとWindowsの日本語版を購入していたんですが、Windows 英語版を日本語化されている人にお聞きしたいです。XP英の日本語対応はどうですか?Wordは日本語版があるのでそれもInstallするつもりですが、Emailなどはどうですか。日本語版のWindows環境と比べてどんなところが不都合なところがありますか?

#2
  • Hot Mama
  • 2006/11/22 (Wed) 10:01
  • 報告

Japan Yahoo のインスタント メッセージの窓が 文字化けしている、

#3
  • mabe10
  • 2006/11/22 (Wed) 12:03
  • 報告

そのくらいですか?Hotmailとかワードの読み書きは大丈夫でしょうか。Dellとかの英語版Windowsで対応できたらそうしたのです。他にFeedbackがありましたら、教えてください。

#4
  • Hot Mama
  • 2006/11/22 (Wed) 15:38
  • 報告

Hotmailは対応はまったく大丈夫ですが、Yahoo Mailは 文字化けします、 文字が化けて入ってきた場合 Encodingで直してもだめなときがあります、 それゆえ私は日本語のめいるように Yahoo Japanの メールアドレスを持たなくてはなりませんでした、

“ 今さらなんですが、Windows 英語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。