最新から全表示

13581. CPAを取得したいな(1kview/2res) お悩み・相談 2007/02/14 01:19
13582. 馬刺しのお店(1kview/2res) フリートーク 2007/02/14 01:15
13583. 宝石鑑定士になるには(736view/1res) お悩み・相談 2007/02/14 01:01
13584. 日本人がアメリカで結婚(1kview/18res) フリートーク 2007/02/13 21:18
13585. クオカのようなウェブサイト教えてください。(782view/0res) フリートーク 2007/02/12 15:57
13586. いくらくらい!??(1kview/7res) お悩み・相談 2007/02/12 12:56
13587. 美味しいメキシコ料理(940view/6res) フリートーク 2007/02/12 05:38
13588. ツベルクリン反応検査(1kview/1res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13589. 黒糖焼酎探してます。(495view/0res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13590. もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!(14kview/398res) フリートーク 2007/02/12 02:36
トピック

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

フリートーク
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#30

皆さん徳島なんですか?
愛媛出身です。〜ちなみに給食では出ませんが、小学校中学校では隔週の土曜日、帰りの会の時(ホームルーム)に必ずポンジュース出てました。夏季限定ですが・・・

#31
  • Do Night Show
  • 2005/06/01 (Wed) 20:39
  • 報告

愛媛の伊予かんいい予感〜♪

給食ではポンジュース出なくても、帰りの会では出てたんですねー。
mikandaisukiさんや愛媛の方にお尋ねしたいんですけど、果汁100パー以外のジュースは受けつけないんですか?
運動会ではPOM早飲みとかあるんですか?
あと、愛媛に行った時にセブンエイトってゆうコンビニがあっておもしろかったです。
徳島にもユートピアってゆう民家を改造した夜10:30で閉店しちゃうコンビニはあるんですけど・・・。
ちなみに個人的にはスリーエフのお弁当がボリュームもあり好きです。

柴門ふみさんといえば、『 東京ラブストーリー 』のカンチの設定が愛媛出身って!!!
それにしても最近映画とかドラマのロケ地で四国多いですよね〜。
そろそろハマちゃんとスーさんも徳島に来てほしい。(女木島と四万十川には来とんのに)

#33

ぶっかけように大根を自分でお庭から取ってくるお店、いいな〜いってみたい。。。。ところで、Do Night Showさんが、納豆でウドン、っておっしゃってたけど。。。そっか〜徳島の人も納豆たべるんですね〜!うれしい。東京育ちの私は納豆だいすきです。納豆って、静岡あたりから西の人はみんな食べないのかと思っていました。。。中部、関西地方の人はみんな、納豆って言うと、いやな顔しますよね。

ところで、そうですね〜、愛媛と香川もそろってきたし、これで高知出身があつまったら、ウドンパーティも夢じゃない、ですか?Do Night Show さん! 

P.S.運動会で阿波踊りには、笑わせていただきました。。。うそみたいな話。自分で大根とってくる、ってのも、うそみたいな話だけど。。。ところで、皆さん、ちょっとお伺いしたいのですが、阿波踊りってかなりむずかしいもんなんですか?やっぱり。とてもむずかしくて、一年中練習してる人がいるって言う人もいるし、“あんなもん、手と足を(音楽にあわせて)いっしょにうごかしてりゃいいんだ”って言う親戚のおじさんもいましたが。。。

#32

太助隊さん、mikandaisukiさん、いらっしゃ〜い!!やったね、Do Night Show さん、これで愛媛と香川も仲間り、四国の輪がひろがってきた!

セブンエイト、笑える。。。よる八時にしまっちゃうんですよね、きっと。。。早い! というか、どこがコンビ二?ってかんじですね。ふふふ。

ところで、そうか〜Pomジュースって、四国のものだったんですね。。。家では、家族4人私も兄も赤ちゃんのころからごくごく、実家で父と母はいまだにごくごくのんでます。。。それって、やっぱりうちの親が四国出身だったからなのかな〜???といま、ふと思いました。うちでは、あまりにも生活の一部になっていたので、オレンジジュース=Pomって感じで、Pomが四国のものだなんて、知らなかったし、そんなこと思ったこととはなかったですが。。。そういえば、東京でオレンジジュースなんて、ほかにいくらでもありますもんね。。。でも、私、家ではPomしか飲んだことないんです。。。しかも、365日Pomを欠かしたことはない、って感じです。 

#34
  • Do Night Show
  • 2005/06/05 (Sun) 00:25
  • 報告

『 愛媛の真面目なジュースです 』
のCMですけど四国はヤンキー率高いですよね???

阿南市さんごっついですね。
POM欠かさないて、みかん農家ですか!!!
セブンイレブンは四国上陸してないけど、納豆は上陸してます!

徳島の小、中学生は運動会に阿波踊りは定番じゃないんですか???
高知はよさこいとか鳴子踊り???
東京はそんなんないんですか?
昼前にこれで締める、みたいなん。

阿波踊りって、いろんな連があって、各々特徴や変化に富んだ踊り方で“殿様連”てあるんですが、ここは豪快な暴れるような男踊りで魅せてくれます。
学生連は勢いとスピードがあります。
ようは『 踊る阿呆にみる阿呆 』精神で、楽しくやるのが一番だと思います。
ちなみに自分は小学校の運動会の練習で習ったくらいで、ちょっと下記のURLで勉強してます。
うどんパーティー2次会は阿波踊りが入ってるカラオケ???
http://www.awaodori.net/library/
http://www.wire.co.jp/awadance/
阿波踊り占いなんかもあったりします。

うどんパーティも夢なんかじゃない天使なんかじゃない!
高知の人集まれば、やっと四国が集まりますねー。
みなさん書き込みしてくれるのは、ほんまにありがたいんですけど、実際うどんパーティ参加はどうなんですかね?
自分としては、四国出身の枠だけでなく太助隊さんのように、うどん布教じゃないですけど、四国外の人にもおいしい手打ちうどんを体験して食べれたら、と思うてるんですけど。
でも、もっとこのスレ伸ばさなダメですよね。

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。