最新から全表示

13481. レストランオーナー講習会(795view/3res) フリートーク 2007/02/27 10:39
13482. 春用のCDに入れる曲をご提案ください(1kview/8res) フリートーク 2007/02/27 09:10
13483. ドライビングテスト(584view/1res) フリートーク 2007/02/27 05:07
13484. レンタルビデオ屋の品揃えのよい店(659view/0res) フリートーク 2007/02/27 05:07
13485. 子供のモデル(7kview/22res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13486. 困りました。日本で結婚による永住権申請が出来なくなったらしいのですが・・・。(749view/2res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13487. 歯痛薬(1kview/3res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13488. 条件付グリーンカードを保持している場合の再入国許可申請(379view/0res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13489. 一時帰国時の携帯電話(1kview/3res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13490. 一時帰国時の携帯電話(621view/2res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
トピック

子供のモデル

お悩み・相談
#1
  • ぱたぱたまま
  • 2007/01/25 00:56

4歳の子供にモデルの仕事をさせたいと考えていますが、どのように進めたらよいですか?
自分でインターネットで調べても多額の登録料をとるようなところばかりがでてきます。
どなたか、安心できるエージェントをご存知の方はいらっしゃいますか?

#4

モデルじゃなくて勉強させたほうがいいですよ、将来のために。
お小遣いが欲しいなら自分で稼げって!

#6

うちの娘はデパートでスカウトされました。
おばあちゃんに連れられて行ってたみたいですがその頃習い事にはまってたので行かなくなってしまいましたね。
登録料は要りませんでした。
結構スカウトの人がモールうろうろしてるらしいですよ。

#5

水を差すようで申し訳ないのですが、お勧めできません。
私はこちらでモデルをしていて、たまに子供とも共演します。
ロケ地での撮影など、待ちが長く取り直しもあるし子供には過酷です。
もっと大変なのは親。
例えばモデルや出演者には炎天下だと傘をさして貰えたり椅子があったりしますが、親はずっと立ち見です。
1日中立ちっぱなしで撮影の見学の上、子供は疲れて駄々をこねたりふくれたりもするし、そういう時は親がなだめてやらせるのです。
親はなりふりかまわずという感じで、見苦しいの一言。
学校も休ませなくてはいけないんですよ。(その場に必ずトゥーターは付きますが)
週末はモデルやスタッフにダブルペイを払わなくてはならないので、基本的に撮影はウィークディーなので。
だけどこれは仕事を得た時の話。
まずはオーディションに受からなければなりません。毎日のようにオーディションを受けても全然受からない場合もあります。というか100人来たら100分の1の確立しか受からないんだから、ほとんど落ちると言ってもいいでしょう。
落ち続けた場合の子供の心のケアはどうしますか?

#7

#6さん

行かなくなってしまったとはオーディションのことですか?
登録料は要らなくても写真代は払ったのではないですか?
モールをウロウロしてる人達は写真撮影をしてお金を稼いでいる人達ですから気をつけましょう。
子供のモデルは基本的に供給が足りているので大手エージェンシーではスカウトはありえません。

本気でやろうと思ったらちゃんとしたエージェントをつけなくては駄目です。
しかしながらLA MODELさんの言う通りで私もやめといた方が良いと思います。

#8
  • ぱたぱたまま
  • 2007/01/25 (Thu) 21:13
  • 報告

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。確かに、LA MODELさんのご意見を伺い、とても時間がかかり体力的にも子供にも大きな負担がかかるようなので、あきらめようと思います。確かに、子供のモデルとはいえ、プロの仕事。そんなに甘くはないですね。
みなさん、参考になりました。どうもありがとうございました!!

“ 子供のモデル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。