びびなび25周年

最新から全表示

13171. 語学学校(447view/0res) お悩み・相談 2007/05/02 20:29
13172. AdobeやMacromediaソフトで日本語が使えない(695view/2res) フリートーク 2007/05/02 19:09
13173. Cingularのアンロックphoneを使っている方いますか?(382view/0res) お悩み・相談 2007/05/02 14:55
13174. KDDI MOBILE(959view/1res) フリートーク 2007/05/01 18:26
13175. OPT期間終了後からH-1ビザ発行までの間(575view/0res) フリートーク 2007/05/01 18:26
13176. プールで見かけたお嬢さんに声を掛けたいのですが(17kview/152res) お悩み・相談 2007/05/01 18:26
13177. FullertonのSt.Jude Medical Centerについて(1kview/2res) お悩み・相談 2007/05/01 18:26
13178. アジャストメント中の出入国は危険???(1kview/3res) お悩み・相談 2007/05/01 18:26
13179. E−2ビザから観光ビザへの変更(926view/4res) フリートーク 2007/05/01 15:40
13180. クリーンオフ(658view/1res) フリートーク 2007/05/01 06:32
トピック

語学学校

お悩み・相談
#1
  • 信濃っ娘困ってます
  • mail
  • 2007/05/02 20:29

値段が安いLAにある語学学校ありますか?しかも、そこまでStrictでない学校。 数ヶ月前に短大を卒業したのですが、もうちょっとアメリカの文化に触れていたいため、語学学校に行こうと考えてます。

どなたか、学校名など知ってる方力を貸してください。

“ 語学学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

AdobeやMacromediaソフトで日本語が使えない

フリートーク
#1
  • SOS3号
  • 2007/05/01 00:16

どなかた詳しい方アドバイスいただけませんでしょうか。
英語版Windows XPを使っていますが、Adobe Illustrator、PhotoshopやMacromedia Dreamweaver、Fireworksで日本語のタイプができません。
MS Word、Excelなどは問題なく日本語を使え、日本語Fontはありますし、Fontで日本語Fontを洗濯できるのですが、すべてクエスチョンマークになってしまいます。
どうしたら日本語を使えるようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。

“ AdobeやMacromediaソフトで日本語が使えない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Cingularのアンロックphoneを使っている方いますか?

お悩み・相談
#1
  • atsuwaka
  • mail
  • 2007/05/02 14:55

Cingularの携帯への買い替えを予定しているのですが、どなたかToshibaの携帯を使っている方いましたら、問題とか、使い勝手を教えてください!他の機種でもCingularで使っている方がいれば、シグナルの状況とかテキスト、留守電のアクセス等問題ないか教えてください!

“ Cingularのアンロックphoneを使っている方いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

KDDI MOBILE

フリートーク
#1
  • 携帯でんこ
  • 2007/05/01 00:16

Kddi Mobileのサービスはいつから開始されるのでしょうか?フリーマガジンなどにのっているウェブページも繋がりません。
ご存知の方教えてください。

“ KDDI MOBILE ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

OPT期間終了後からH-1ビザ発行までの間

フリートーク
#1
  • apu様
  • 2007/05/01 18:26

OPTの期間がこのクオーターが終わる7月くらいから1年間,来年の6月終わりまでで発行される予定なのですが,先日職探しの為面接をしに行ったところ,面接官の方に‘将来的にH−1ビザのサポートは致しますが,H−1ビザ申請を来年4月に行い発行は10月くらいになると思いますが,OPTの期限が切れる7月からH−1発行されるまでの間はどうなるんですか?’と聞かれ,私としてもどうなっちゃうだろうと答えに苦しんでしまいました。
よく,H−1ビザ発行までの間,しばらく日本に帰国していたなどとよく耳にしたことがありますが,それ以外の方法でH−1ビザが手元に届くまでの間,アメリカ国内で滞在可能な方法はあるのでしょうか?どなたかこのような状況を今までに経験した方や,何か情報がありましたら何でも教えてください。

“ OPT期間終了後からH-1ビザ発行までの間 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

プールで見かけたお嬢さんに声を掛けたいのですが

お悩み・相談
#1
  • BALLY
  • 2007/02/14 09:33

フィットネスクラブのプールで見かけたキレイなお嬢さん(チャイニーズかコリアンの10代後半か20代前半)に声を掛けたいのですが・・・どうなんでしょうか?

○30代後半のオヤジがメタボな腹を見せながら下手な英語で水着のおネェさんに声を掛ける事が許されるものなのか
○第一声はどんな感じでいくか
○三手先までの会話もアドバイスいただければ・・・

自分で思い付くのは「どれくらい通ってるの?」「学生?」「どの辺に住んでるの?」という様な、ホステスのおネェさんに話すようなことしか思い付きません。でも話しかけてる白人さんなどをよく見かけるので、自分もチャレンジしてみたいです。

#142
  • ななみとんがらし
  • 2007/04/22 (Sun) 18:24
  • 報告
  • 消去

体育会系の男性に聞きましたが、か弱さをウリにする女性より、汗を流してガンバル女性の方が好きだそうです。

#144
  • ねぎ星人
  • 2007/04/23 (Mon) 04:24
  • 報告


母親に愛されなかったとか、厳しかったとか、いっしょに遊んでもらえなかったのが原因で熟女マニアになるとは思えないが。熟女マニアとマザコンも違うのと同様、オジコンとファザコンも異質のものだ。ちと違う。

#145
  • ねぎ星人
  • 2007/04/23 (Mon) 04:37
  • 報告

ちなみに自分なら若〜い女の子から迫られたら警戒する。名刺渡されて「今度お店に遊びに来てね」・・・
そんなこともなかろうが、男から見てもカッコいい中年は若い女性にももてる。そんなオヤジになりたい。

父性本能をくすぐるには一生懸命さ、健気さを見せるのが一番ではないか。見た目で気を引こうとする女性より、汗を流す女性にセクシーさを感じるものだ。幸いスポーツジムだし。

#148

私はどちらかというと、同世代の男の子が好むやせマッチョより、鍛えている中年男性に多いプロレスラー体型のほうが好きです。もちろん中年ビア樽男性は嫌だけど。

#147

中年好みの女の子、トラウマとかじゃなくてけっこういます。たいていそのような女の子は、結婚している相手に気を使って口に出さないだけで。私も、ダンディーなおじさま、好きですね。

“ プールで見かけたお嬢さんに声を掛けたいのですが ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

FullertonのSt.Jude Medical Centerについて

お悩み・相談
#1
  • 妊婦さん
  • 2007/05/01 00:16

この度妊娠がわかり、産院を探しています。

FullertonのSt.Jude Medical Centerが評判がよいと聞いたのですが、どなたか実際に利用した方がいれば情報をいただけないでしょうか?

知りたいのは、どのドクターがおすすめか(6人いらっしゃるようです。)、出産までの診察ではエコーを撮ってもらえるのか、英語のあまりできない日本人に対して通訳を呼べるか、実際の出産では満足に応対してもらえたか、急な場合の休日診療はどうなっているか、思いつく限りでそんなところです。

どうか、どなたか情報をお願いいたします。

“ FullertonのSt.Jude Medical Centerについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アジャストメント中の出入国は危険???

お悩み・相談
#1
  • 危険でしょうか・・・。
  • 2007/04/27 00:05

ワーキングビザを保持したままアメリカ人との婚姻による永住権の申請を始めました。
ところが、最近になって祖母の様態が悪くなり日本に1週間ほど帰国しなければならなくなったのです。
弁護士によると、アジャストメント中に出国することは許されておらず、いくらワーキングビザが有効な期間中であれ、永住権の申請が却下される可能性があるとのことです。どなたか、同じような状況を経験された方はいらっしゃいますか?

“ アジャストメント中の出入国は危険??? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

E−2ビザから観光ビザへの変更

フリートーク
#1
  • kaitom2
  • mail
  • 2007/04/24 17:51

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答下さい。
現在E−2ビザを持っています。しかし特殊バージョンなので、国外には出られないビザです。
日本に帰る前に中南米を旅行して帰りたいのですが、アメリカ国内で変更手続きをして出ることが必要だと思います。
しかし、観光ビザという自体が存在しないと思うので、そのまま変更しないで出国しても大丈夫なのでは?と思っています。出国した時点でE−2が無くなり観光ビザにかわるのでは?と思っています。

どなたか同じ様な状況もしくは、経験がある方教えてください。
宜しくお願いします。

“ E−2ビザから観光ビザへの変更 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クリーンオフ

フリートーク
#1
  • ひーりーり
  • 2007/05/01 00:16

中古車業者と売却契約を結んだのですが、その場での即決を迫られて、契約してしまいました。金額面で納得できず、もう一度考え直したいのですが、日本のクリーンオフのような制度はアメリカにあるのでしょうか?誰かご存知だったら教えてください。

“ クリーンオフ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。