表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
121. | ヒデ指圧のヒデさん(11kview/40res) | 疑問・質問 | 2024/06/17 05:57 |
---|---|---|---|
122. | 家庭裁判所(6kview/32res) | お悩み・相談 | 2024/06/16 14:32 |
123. | 個人売買(387kview/607res) | フリートーク | 2024/06/13 10:45 |
124. | 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(25kview/52res) | お悩み・相談 | 2024/06/12 15:09 |
125. | 留学(1kview/5res) | 疑問・質問 | 2024/06/09 18:05 |
126. | 痔の治療(1kview/3res) | お悩み・相談 | 2024/06/07 18:46 |
127. | 日本のコストコで買える電子ピアノについて(2kview/3res) | 疑問・質問 | 2024/06/04 13:25 |
128. | 保育園(1kview/9res) | 学ぶ | 2024/06/03 14:02 |
129. | ドライブビングスクール(7kview/74res) | お悩み・相談 | 2024/05/27 19:03 |
130. | DMVでの住所変更について(22kview/89res) | お悩み・相談 | 2024/05/27 17:10 |
日本の住所を英語表記で
- #1
-
- LAND
- 2022/09/16 13:58
郵便番号100-9999
神奈川県神楽市大浜2505-1
鈴木花子
上記は架空の住所なんですが、ここアメリカで所用で日本の実家の住所を書く必要があるんですが、
例えばこの住所の場合は、下記のような表記で正しいのでしょうか?
HANAKO SUZUKI
2505-1 OHAMA
KAGURA, KANAGAWA、JAPAN
これであっておりますでしょうか?
大浜=おおはま=OHAMAで、Oは2つでなく一つでよろしいでしょうか?
あと、県とか市は表記する必要はありますか?
もし必要の際はローマ字で「KANAGAWA-KEN」「KAGURA-SHI」になるのでしょうか?
それとも「KAGURA-CITY」のようにするのでしょうか?
とにかく郵便物が届けば問題ないのですが、表記の仕方がいまいちわからないので教えてください。
お願いします。
- #3
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/09/16 (Fri) 15:58
- 報告
グーグル翻訳を使った結果は
Zip code 100-9999
2505-1 Ohama, Kagura City, Kanagawa Prefecture
Hanako Suzuki
- #4
-
- Shakira
- 2022/09/16 (Fri) 16:12
- 報告
郵便番号が入っていませんね。
HANAKO SUZUKI
2505-1 OHAMA
KAGURA-Shi, KANAGAWA-Ken、100-9999
JAPAN
市や県などは、大した問題ではないですが、
郵便番号は必要です。
- #5
-
日本の住所や姓名の英文内記述(ローマ字表記)で考慮すべき点が四つあります: (1) 様式・形式、(2) 情報の順序・語順、(3) 特殊な音(長音の場合や、n と母音字を区切って読む場合、など)、(4) 苗字と名前の明確化。
(1) Address (number and street)、City or town、State、ZIP code、Country などに区分けされた記述様式の場合は、まず、それに従います。
(2) 単位の小さいものを前に置きます。(1) のように、日本語と逆です。
(3) 例えば、大平健一というような姓名や、観音寺市のような地名は、ある意味、厄介です。観音寺市の場合は、市の公式ウェブサイトにならって、Kan-onji city とすればよいでしょう。姓名については、本人の好みが優先されると思います。大平には、振仮名をローマ字にした Oohira (英米には、ウーヒラと読む人が少なくないかも)、英語っぽい見かけの Ohira (初見ではオハイラと発音されるかも)、そして、音にこだわった O-hira (これもオハイラと読まれるかも)が可能です。同様に、健一は、Kenichi (ケニチ、ケナイチ)とも Ken-ichi とも書けます。
(4) 文字どおり、first name (given name) が last name (family name) に先行するのが英米標準です。中韓日の伝統順序にしたい時は、SUZUKI Hanako のように、苗字を大文字にする手があります。
以上が一般論ですが、LANDさんは「とにかく郵便物が届けば問題ない」とのこと。それならば、肝心なのは、国名、郵便番号、町名、番地、姓名です。土地の行政ステータス(都道府県市区町村)を示すのは、文字スペースの無駄使いですし、語順やローマ字表記のバリエーションは、日本の郵便局職員は日常的に難なく対応しているはずです。
よって、例となっている架空の住所は、私ならば、以下のようにシンプルに表記します。
Hanako Suzuki
2505-1 Oohama
Kagura, Kanagawa 100-9999
Japan
- #6
-
- Lol
- 2022/09/16 (Fri) 19:17
- 報告
日本まで行けば日本人が荷物を手配するから
#2 さんのやり方で届くよ
- #9
-
- LAND
- 2022/09/16 (Fri) 20:21
- 報告
皆さん、それぞれアドバイスをありがとうございました!
やっとクリアになりました!
ありがとう、良い週末を!
“ 日本の住所を英語表記で ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ロミータとウィッターにオフィスを構えるアットホームで優しい歯医者さん。一般歯科だ...
-
一般歯科、神経治療、口腔外科、美容歯科まで、歯の治療に関することなら何でもドクタールイス・リンまで。Whittier Officeグランドオープニング プロモーション!新規の患者様限定 検診レントゲン撮影(X-ray)&クリーニング $90!!!チェックアップ、メンテナンスこの機に是非お越しください。
+1 (310) 326-6668ルイス・リン歯科医
-
- お家で本格的ラーメン!こだわり抜いた麺が特徴の明星USAです。生麺ラーメン・焼き...
-
お家で本格的ラーメン!こだわり抜いた麺が特徴の明星USAです。生麺ラーメン・焼きそば・うどん・冷やし中華・沖縄そば・長崎ちゃんぽんなど 多彩な商品ラインナップが魅力です♪ アイディア次第で美味しさが無限に広がる「アレンジレシピ」も公開中!
+1 (909) 464-1411Myojo USA, INC.
-
- 2月4日から新学期が始まっています!・SAPIX USAは、サンノゼ地区/ニュー...
-
これまでニューヨーク校からのオンライン授業配信でのみ、ロサンゼルスの皆さんに授業を提供してきました。2024年2月からサンノゼ校が開校したことにより、時差なく授業を提供することが可能になりました!渡米後間もないお子様から、永住のお子様まで、さまざまなコースで対応しています!ご注意:ロサンゼルス地区に校舎はありません。サンノゼ校などのオンライン授業のご紹介です。電話番号はサンノゼ校の電話番号です。お...
+1 (650) 537-4089SAPIX USA
-
- 🎥映像/動画制作ならお任せください!企業PR、商品プロモーション、コマーシャルC...
-
ロサンゼルスを拠点とする映像制作会社です。企業PR、ブランディングやプロモーション、教育、採用まで幅広い用途の動画に対応します。お客様それぞれに見合った企画、撮影、編集までのトータルサービスをご提供いたしております。企業PR動画、遠方にいるクライアントへの営業動画やトレーニング動画、レストランの簡単なプロモーション動画、結婚式、iPhoneに眠っているビデオの編集などなど。映像制作だけではなく時代...
+1 (424) 290-0637Media Focus, Inc.
-
- 日本語を話す障害児を持つ親のためのサポートグループです。
-
私達『手をつなぐ親の会』(JSPACC)は、ロスアンジェルスを拠点とし、障害を持つ子供達の、 日本語を話す親たちが組織するサポートグループです。ロスアンジェルスの非営 利福祉団体であるリトル東京サービスセンターの協力の下、1994年に再結成されました。障害を取り巻くアメリカの法律やシステム、常識の違いを日本語で学びつつ、精神的にも支え合うことで、各親の自立をサポートしていくことを目的に活動していま...
Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges
-
- LAに2000年に設立された 国際結婚マッチメーキングサービスです。今年こそ結婚...
-
私自身がアメリカで経験した、国際結婚、国際離婚、そして国際再婚から学んだ事を踏まえて、Miwako's Asian Connctionの会員の皆様が幸せな結婚、そして幸せな人生を送れるように、きめ細やかなサポートをし続けていきたいと思っています。現在の会員数は約500人の小さな手作りのマッチメーカーです。
+1 (310) 927-8304Miwako's Asian Connection
-
- ✅WEB,SNS,ネット広告,アプリ開発,システム開発,デジタルマーケティング,...
-
WEB開発,SNS支援,SNS代行,ネット広告支援,アプリ開発,システム開発,デジタルマーケティング等の対応させて頂いております。・Web・アプリ構築・運営・ソーシャルメディア構築・運営・デジタルマーケティング(SEO,SEM,アフェリエイト)・オンライントラブル対応・サーバー・ネットワーク設定・業種業態別のITソリューション提案・経費削減ITコンサルなど弊社では企業様のオンライン化をキーワードに...
+1 (619) 794-0122アイティーワークス
-
- サウスベイの日系ナイトクラブCLUB BAMBINO。ラグジュアリーな空間をお楽...
-
シャンデリア輝きの下、心休まるソファで、くつろぎの夜をお過ごしください。
+1 (310) 530-3638CLUB BAMBINO
-
- 【保険の見直し・リタイヤメントプランのご相談・ソーシャルセキュリティに関するご質...
-
ソーシャルセキュリティアナリスト・ファイナンシャルプランナーの堤さとこです。あなたの保険、しっかり内容を理解して加入していますか?英語での細かい条件などわからない部分で損していることも多々あります!保険の見直しはもちろん、リタイヤメントプランのご相談やソーシャルセキュリティについて、クレジットカード返済など、お金にまつわるあらゆる相談にのり、お手伝いをしております。忙しい毎日なかなか重い腰が上がら...
+1 (714) 269-8892堤さとこ Financial Planning & Education Service / Registered Social Security Analyst
-
- 艶やボリュームを失ってしまった髪…頑固なくせ毛… ケラチントリートメントで若々し...
-
オールドトーランスにあるヘアサロン。Beauty Care La Pinkieでは、自宅に帰っても手入れしやすいヘアスタイルを心がけています。お客様の髪質に合った、お洒落で簡単なスタイルを提案させていただきます。縮毛矯正デジタルパーマケラチントリートメントネイルサービス
+1 (310) 259-8738Beauty Care La Pinkie
-
- 車の修理・点検ならお任せ下さい。タイヤ・ワイパー交換まで、日本語で安心のサービス...
-
車の修理・点検ならお任せ下さい。タイヤ・ワイパー交換まで、日本語で安心のサービスをご提供します。お客様の所に直接ピックアップ、夕方には直接お届けも可能です。(要アポイント)オイルチェンジブレーキサービストランスミッション
+1 (949) 951-5398Shinzo Auto Service
-
- お客様にとってベストのピアノ探しをお手伝いします
-
ヤマハ、カワイ、スタインウェイを主に各種取り揃えております。全てアジア・ヨーロッパの工場にて新品同様のクオリティに修復された高品質なピアノをよりお求め安い価格でお客様の元にお届けします。日本語でお気軽にお問い合わせいただけます。ピアノをお探しの場合は是非ご連絡ください。
+1 (619) 214-9843Piano outlet LLC.
-
- OCで経験豊富なドクターによる最新の美容をご提供いたします。確かな信頼と技術であ...
-
♢ ドクターによる質の高い施術を、安心価格でご提供しています。♢ 経験豊富な医療従事者が施術いたしますので、ご安心ください。♢ 完全プライベートの個室で施術します。
+1 (657) 218-9859GentleCare Laser Aesthetics
-
- 求人・求職はトライコムクエスト - The Professional Recr...
-
弊社バイリンガルコンサルタントは、皆様のキャリアゴールを理解し、適確なアドバイスを行い、ゴール達成までをサポートするため、努力をしております。 履歴書作成のお手伝いから、企業・求職者双方を理解した個別コンサルティング、ポジション紹介、面接準備ミーティング、そして就職後のフォローアップまでを惜しみなく提供させて頂きます。
+1 (310) 715-3400TriCom Quest
-
- 創業1992年。美味しい日本食を誠(まごころ)を込めて!博多ラーメン。炉端・焼鳥...
-
新撰組レストラングループはL.A.を拠点に16店舗を展開。柚子胡椒と酢ダレで食べる博多スタイルの焼き鳥、新撰組オリジナルちゃんこ鍋や鶏がら濃厚スープの博多風水炊き、港町で食べる屋台の味を再現した長浜ラーメンスタイルの博多ラーメン、特選素材にこだわるしゃぶしゃぶなど、本格的な日本食を誠(まごころ)を込めてご提供いたします。
新撰組レストラングループ