最新から全表示

121. インボイス制度(1kview/4res) フリートーク 2023/09/29 13:31
122. ロサンゼルスで上手な根幹治療、口腔外科専門医、大腸内視鏡専門医、医療保険に関する相談。(1kview/8res) お悩み・相談 2023/09/25 04:41
123. 家探し(81kview/217res) 住まい 2023/09/22 10:00
124. がん保険(1kview/8res) 疑問・質問 2023/09/21 11:34
125. 海外転出届を出してない人(2kview/28res) 疑問・質問 2023/09/20 18:45
126. Zoom vs Line(930view/2res) フリートーク 2023/09/20 13:19
127. アメリカでの仕事(4kview/57res) フリートーク 2023/09/19 06:17
128. 日本の年金送付手数料払い戻し, US Bank(930view/7res) 疑問・質問 2023/09/18 15:36
129. 凱旋門賞:How can we watch Prix de l’Arc de Triomphe *l...(591view/2res) 疑問・質問 2023/09/17 17:35
130. リトル東京の質問です。(6kview/47res) 疑問・質問 2023/09/17 14:34
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#1056
  • vv
  • 2020/09/03 (Thu) 18:05
  • 報告

>Public charge ってなんですか?

金銭的に政府の世話になること。グリーンカード申請のスポンサーが全額弁償することになってる。共和党政権のままならそのうち大規模な回収が始まるはず。

#1057
  • ゲゲゲのゲ
  • 2020/09/03 (Thu) 18:16
  • 報告

それは、
public assists

#1058
  • ゲゲゲのゲ
  • 2020/09/03 (Thu) 18:19
  • 報告

回収して欲しい。
配偶者一人養えないのに、結婚してお産から何から全部タダの人達がいっぱいいる、

#1061
  • PC
  • 2020/09/03 (Thu) 18:28
  • 報告

「Public chargeとは、旧移民帰化局(INS, 現米国移民局, USCIS)が定義したもので、「収入維持のための公的現金補助を受けるか、政府負担による長期介護のための施設入所によって示される、主として生活するために政府に依存するようになる」可能性がある人のことを指します。この用語は、自活できず、収入を現金給付(Supplemental Security Income \ (SSI) や Temporary Assistance for Needy Families(TANF)など)に依存している人々を表している。

#1062
  • そういえば
  • 2020/09/03 (Thu) 19:09
  • 報告

昔知人の知人がEビザでアメリカにいながらメディケアでただで赤ちゃん産んだ家族がビザ更新できないし、入国拒否になった人たちがいて、知人ご家の引き払いを頼まれていた。

超迷惑な家族。

“ 不動産価格、また上がり始めた?。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。