最新から全表示

111. シェアハウス(8kview/33res) 住まい 2023/10/17 08:05
112. 社名変更(4kview/45res) フリートーク 2023/10/17 00:07
113. 日本馬がんばれブリーダーズカップ!(963view/4res) スポーツ 2023/10/12 10:55
114. 外国人生徒の多い京都の公立小中学校(380view/1res) その他 2023/10/10 06:36
115. バイオリニスト吉村妃鞠 8歳(1kview/10res) その他 2023/10/08 21:26
116. リンゴ(792view/15res) 疑問・質問 2023/10/07 21:40
117. 景気衰退❓(13kview/69res) フリートーク 2023/10/07 08:14
118. 使っている医療保険を教えて下さい。(5kview/46res) 疑問・質問 2023/10/02 23:37
119. お薦めワイン(4kview/22res) 口コミ 2023/10/02 14:03
120. 日本にいながら、米国の銀行口座を開設する方法はありますか?(5kview/23res) お悩み・相談 2023/10/01 00:05
トピック

車のライセンスプレートについて

お悩み・相談
#1
  • ゆうた
  • mail
  • 2022/02/21 13:34

私はもともとイリノイ州に駐在しており、業務の関係でカリフォルニアにきました。
免許所はカリフォルニアの物に更新しましたが、車のライセンスプレートはまだイリノイのままです。

これは問題ないのでしょうか?
またライセンスプレートに貼るシールの請求がイリノイから来ています。

このままイリノイで払い続けてもいいのでしょうか?

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/21 (Mon) 18:05
  • 報告

イリノイ州から業務の関係でカリフォルニアにルート66をドライブして来たんですね。

#5
  • おそらく
  • 2022/02/21 (Mon) 18:32
  • 報告

先にカリフォルニアの運転試験受け直さなきゃいけないと思います。ニューヨークから来た友人は取り直してました。

#6
  • ゆうた
  • 2022/02/21 (Mon) 19:26
  • 報告

それはね。様

貴重なアドバイスありがとうございました。

#7
  • ゆうた
  • 2022/02/21 (Mon) 19:28
  • 報告

無知。様

ご丁寧にアドバイスありがとうございました。
実は引っ越して既に1年経過して、もう一年は住む予定です。
前回は引っ越すギリギリでイリノイで支払ったので、まぁいいかなと思ったのですが
今年は危ないと思い相談させて頂きました。
保険は既に住所変更済みです。年式にもよってくるんですね。。。DMVは苦手ですが
どうやら回避はできなさそうですね。。。

#8
  • ゆうた
  • 2022/02/21 (Mon) 19:29
  • 報告

昭和のおとっつぁん。様

なんでご存知なんですか(笑)、、、?3泊4日で楽しいドライブでした。

“ 車のライセンスプレートについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。