Show all from recent

1141. アパートメントに出没するゴキブリ等の駆除(2kview/3res) Chat Gratis 2020/05/02 13:06
1142. 大家にいやがらせされています(26kview/129res) Vivienda 2020/05/02 12:51
1143. 失業保険キャンセル、ABPについて(2kview/0res) Pregunta 2020/05/01 20:13
1144. 悩んでます(10kview/49res) Preocupaciones / Consulta 2020/04/30 21:33
1145. 食料品の無料配布(11kview/62res) Pregunta 2020/04/28 21:03
1146. $1200 の使い道(36kview/290res) Chat Gratis 2020/04/28 12:39
1147. 日本への電話(5kview/24res) Vivienda 2020/04/28 03:24
1148. 🤒(4kview/16res) Chat Gratis 2020/04/26 10:58
1149. 日本の給付金(18kview/85res) Chat Gratis 2020/04/25 18:17
1150. 個人がC C P への賠償は可能か?(4kview/28res) Chat Gratis 2020/04/25 10:42
Topic

アパートメントに出没するゴキブリ等の駆除

Chat Gratis
#1
  • ゴキブリブリブリ
  • mail
  • 2020/05/01 22:00

アパートメントにてキッチンにゴキブリが頻繁に出没し、毒餌とうで駆除を試みているのですが最近たくさん卵から孵化したもようです。このような場合アパートメントのマネージャーに伝えれば駆除してくれるのでしょうか?場所はOCエリアです。

Posting period for “ アパートメントに出没するゴキブリ等の駆除 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

大家にいやがらせされています

Vivienda
#1
  • Aki
  • mail
  • 2020/01/21 02:46

引っ越して1週間です。大家に下記の嫌がらせをされています。ちなみに大家は75歳の韓国人女性です。

1)オーブンを使いたいといったら、新築で誰も使っていないオーブンをあなたの為にあけてやったと嫌味を言われました。
2)皿1枚朝仕事行く時あらわないでシンクにおいていったら、汚くキッチンをつかっていると文句を言われた
3)かったばかりの掃除機を使っていたら、床が傷むからほうきを使えといわれた
4)ゲートキーをコピーするから貸してとウソをつかれてゲートリモートをとられた。賃貸契約書に$30リモートデポジットを
払っており、契約書にも書いてあるようにリモートを持っている権利があると苦情をいったら翌日キッチンにおいてあった。

5)友人が来たときに車を敷地内にとめさせてないように、ゲートを手動に切り替え車が入れないようにする
6)キッチンの調味料がおいていた場所から違う場所に移動されている。

などの嫌がらせをうけてます。
こういうのってハラスメントになりますよね?

#116
  • こんなに多いとは。
  • 2020/04/27 (Mon) 09:06
  • Report

なんかさーびびなびルームシェア語る板、消えてな〜い?

家賃収入が唯一の頼みのオーナー多いねー

今必死だよね〜

#117
  • 体で支払え
  • 2020/04/27 (Mon) 20:04
  • Report

家賃収入は安定した立派な商売。
コロナでも家賃収入はびくともしない。

家賃が支払できないだと、
支払できなければ体で支払え。
これこそただ乗りの極意。

#118
  • 手紙
  • 2020/04/27 (Mon) 21:22
  • Report

大家から遅れても絶対払わなければならないという手紙がきました。

#119
  • A
  • 2020/04/27 (Mon) 22:07
  • Report

#115
done?さん

よく読んで下さい。更は毎日あらってます。
大家が勝手にウソをいってるだけです。
スモールクレームコートに行き無事解決し、デポジットも戻ってきました。
今は新しい家に住んでいます。
ありがとうございます。

#120
  • Omfg
  • 2020/04/27 (Mon) 22:10
  • Report

更?
皿。。。

Posting period for “ 大家にいやがらせされています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

失業保険キャンセル、ABPについて

Pregunta
#1
  • HM
  • mail
  • 2020/05/01 07:01

今までにUIのクレームを申請後キャンセル、そして再度新たに申請された方おりましたら
お話しお聞かせお願いできますでしょうか。

EDDのサイトを読む限り、基本申請すると、キャンセルしない以上52週たたないと新たに申請不可能と記載されてます。
EDDのカスタマーサポートの方に電話で先週キャンセルリクエストしたのですが今だにキャンセルされてないようにみえます。
郵送、サイトを通じてのメッセージでも連絡をとったのですが、特に変化がない感じです。
うまくキャンセルされた後に、新たに申請したいのですが、その際Alternate Base Periodを使いたいのですが、申請する際ABP利用したいとリクエストできる欄があるとEDDの方はおっしゃってましたが本当でしょうか。

長々とすみません。
キャンセル、ABPに関してご存じの方おりましたら是非教えてもらえますでしょうか。

Posting period for “ 失業保険キャンセル、ABPについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

悩んでます

Preocupaciones / Consulta
#1
  • MIKA
  • mail
  • 2020/04/29 11:21

$1200給付の件で相談に乗って頂きたくこの場をお借りしました。
2018年度のタックスリターンは夫婦ジョイントでサインをし相手に渡しました。(去年の4月頃)その1ヶ月後に別居、以来連絡もとっておりません。
2019年度のタックスリターンは私一人で4月にやり終えたのですが、どうやら遅かったようで、相手側の方へいってしまったようです。
IRSのサイトの支払状況で記入してもエラーばかりで。。。
このようなケースで私は、旦那から$1200をを請求できますか?
よろしくお願いします。早くコロナが終息しますように!!!

#34
  • あちゃ
  • 2020/04/30 (Thu) 10:45
  • Report

はい。 永住権申請の時と遺言作成の時しか弁護士に会っていません。 世間知らずの幸せモンです。  弁護士に詳しい方ってそれほど揉め事まみれだったんですか?

#35
  • 代理
  • 2020/04/30 (Thu) 11:19
  • Report

たった1200ドルの案件で引き受ける弁護士なんていないよ。
5000ドル以下の訴訟はスモール・クレーム・コート。
ちなみに勝訴の判決をもらってもお金の取り立ては自分の責任。
相手が逃げて支払わない場合は、実費で回収業者に頼むこと。

#36
  • 揉め事まみれ
  • 2020/04/30 (Thu) 12:06
  • Report

>お住まいや実家などはご存知ですか?携帯電話の番号からでも本人の居場所は特定出来るので彼の証明になりそうなSSN元職場などの情報を全て準備して警察に被害届けを出されては?

警察は無関係ですよ。本当に何も知らないようですね。あなたが一番の知ったかぶりのようだ。頼むから無責任なこと言わないでね。

#37
  • ぷっ
  • 2020/04/30 (Thu) 12:19
  • Report

>警察に被害届けを出されては?

被害届www
適当なこと言うと逮捕するぞwww

#38

別居中で離婚はまだされてなかったんですか?もし彼がmikaさんに対し悪意があれば、事実上まだ結婚しているんだから彼が受けとる権利もあることを主張されるかもしれません。まずはどうにかして彼と接触し、彼の対応が悪い場合にmikaさんが今後どうしたいのかをまとめ、弁護士に相談された方がいいのではないかと思います。

Posting period for “ 悩んでます ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

食料品の無料配布

Pregunta
#1
  • おなかペコちゃん
  • mail
  • 2020/04/19 10:52

失業して生活がかなり困難な状況にあります。TVで無料の食料品を配っている場所があると聞きました。何か情報があれば教えていただけますでしょうか?あと食料を貰う場合の手続きや、失業している証明などの提示は求められますか?

#49
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/25 (Sat) 13:50
  • Report

↑ まいたタネは必ず生える、これが「因果応報」

#50
  • あちゃ
  • 2020/04/25 (Sat) 14:06
  • Report

#47
あ、酔ってるんじゃなくて正気だったんだ。      うわ!

#51
  • オポ
  • 2020/04/25 (Sat) 19:29
  • Report

昨日は、ドジャースがコンプトンのマーケットで買い物した人達の支払い全部しました。
少しでも、暴動のチャンスが少なくなるようにだと思います。

#52

明日4月28日の10時30分からFood Driveがあるそうです。食料が買えなくて困っている人達の為なので、余裕のある方はご遠慮ください。
何を配っているかは、よくわかりません。前回は米と冷凍ホールチキンとオレンジ等が入っていました。
場所は、1435 Del Amo Blvd, Torrance 90501です。 マスクをしていくのをお忘れなく。

#53
  • Gardena_23
  • 2020/04/27 (Mon) 15:09
  • Report

ほんと、暴動が怖いですね。 

ワッツに近いからね。。。

Posting period for “ 食料品の無料配布 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

$1200 の使い道

Chat Gratis
#1
  • 評価0。笑
  • mail
  • 2020/04/18 23:24

皆さん、$1200 で何を買いました?
私は All in one Laser printer を買いました。
スキャナー、自宅にも必要な時代になりました。

#277
  • are
  • 2020/04/27 (Mon) 18:13
  • Report

僕は e-file ですし、それを2月の早い段階で済ませていますが入金ありません。
もしかしたら、優先順位が収入の低い人からなのでしょうか。

#278
  • どうなってるの?
  • 2020/04/27 (Mon) 19:02
  • Report

よくわからないのですが、嫁と2人家族なんですけど、5000ドル近く振り込まれてました…同じような人いる??

#279
  • 1.2k
  • 2020/04/27 (Mon) 19:13
  • Report

今日、ホワイトハウス(トランプ)から、振り込まれた$1200の説明の手紙が来ました。

#280
  • 1200
  • 2020/04/27 (Mon) 19:33
  • Report

なんて書いてあるの?

#281
  • 1.2k
  • 2020/04/27 (Mon) 20:46
  • Report

こんな↓
https://www.klfy.com/national/people-receiving-stimulus-checks-will-get-letter-signed-by-president-donald-trump/

Posting period for “ $1200 の使い道 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本への電話

Vivienda
#1
  • いろいろ
  • mail
  • 2020/04/20 16:27

皆さま大変な時期に申し訳ないトピックですが。。

日本の親がまだスマホではなく、日本への電話は
とある会社を通してかけております。
その会社は、使わなくても数ドルは月に消えていきます。

他の親類などは、ラインやメッセンジャーでして
私の親はいまだにかたくなにガラケーでございます。
(スマホにする予定ですがまだ動きません)

それで、同じ状況の方で日本への電話の安い方法(ラインなど無料のものではない)
をご存知でしたらご紹介いただけませんでしょうか?

宜しくお願いいたします

#7
  • マンスリーチャージ
  • 2020/04/20 (Mon) 18:41
  • Report

#使わなくても数ドルは月に消えていきます。
使っても使わなくてもマンスリーチャージがかかるのでは。

#8
  • 😮
  • 2020/04/20 (Mon) 19:33
  • Report

SkypeやLineって家電繋がるのですか??

#9
  • 風街ろまん
  • 2020/04/20 (Mon) 19:51
  • Report

#8 さん

家電にも携帯にも掛けられますよ

かける側はInternetで、途中で電話の公衆回線に繋がります
(たぶん、日本の目的の住所の近い場所で公衆回線に切り替わるのだと思いますが)

通常、Skype-Skypeは無料ですけど家電や携帯にかける場合には費用がかかります
Skype to call Japan で探せば、費用とオプションがわかります
$6.99 というのは月の契約なので、使っても使わなくても費用は発生します

#10
  • 😮
  • 2020/04/20 (Mon) 19:55
  • Report

#風街ろまんさん

そうなんですね!
Skypeは利用したことないですがLineは入れてるのでlineから家電にかけるにはやはり料金が発生するのですか?

#11
  • 2020/04/20 (Mon) 20:36
  • Report

わたすはVerizonがキャリアーですが、月5ドルで契約して、
後は毎分20セントくらいだったと思います。参考まで。
相手がスマホ無いとライン出来なくて不便ですね。

Posting period for “ 日本への電話 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

🤒

Chat Gratis
#1
  • 🤒
  • 2020/04/24 22:16

今日100度あった 汗かいたからくしゃみはでてきや
風邪かな🤧

Posting period for “ 🤒 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本の給付金

Chat Gratis
#1
  • 地球儀
  • mail
  • 2020/04/20 19:43

4月27日時点で住民基本台帳に記載されているすべての人に給付金申請ができるようになりましたが海外在住の人は受け取れるのでしょうか?

#72
  • ダメじゃない
  • 2020/04/25 (Sat) 03:52
  • Report

>マイナンバーは、住民票が要ります。住んでないとダメということですね。

↑に対してです。

#73
  • 断捨離
  • 2020/04/25 (Sat) 06:56
  • Report

#71 じゃあ日本を捨てましょう。

#74
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/25 (Sat) 07:36
  • Report

>🤣ずっと昔に住民票置いてきて税金払ってない人は強制的に住民票抜かれてますそしてその履歴はあなたにとって不利なものになります
と住民課が言ってます

じゃあ生活保護者はどうなんの?
不利になればどうなんの?
住民課じゃなくあなたが言っているのでは。

#75
  • 日本円
  • 2020/04/25 (Sat) 08:08
  • Report

マイナンバーと日本の銀行口座があれば受給可能なんですね。

#76
  • さぁ
  • 2020/04/25 (Sat) 08:27
  • Report

いただけるもんは頂きてガンガン使いましょう〜コロナ吹っ飛びそうな天気ですね〜

Posting period for “ 日本の給付金 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

個人がC C P への賠償は可能か?

Chat Gratis
#1
  • アップル7
  • mail
  • 2020/04/11 16:00

ニューヨークのウィルス爆発問題もピーク過ぎかけているが、

世界中の公的団体がCCP(中国共産党)を訴えるような行動にある。

今回の問題から被害は個人にも甚大ものなるが、
個人が訴える権利はあると思う。
その方法は如何に!

そして、日本の政財界にも責任問題が問われないのか?

#13
  • はへ?
  • 2020/04/24 (Fri) 20:39
  • Report

カリフォルニアはNYより手を打つのが3、4日早かったからね。
NYでは殺到してるし、簡易死体安置所も増設された。

#14
  • 🤔
  • 2020/04/24 (Fri) 20:46
  • Report

⇧なんかニュースとか、どこまで本当か最近ちょっと信じられなくなってきてますね。ちなみにチラホラ営業が開始されてきましたね〜。これ以上は無理っぽいですね。私の周りは4割くらいの人は動き始めてますが皆さんどうですか?私はもう早く営業開始して欲しい派なんですが。とりあえず、犬のグルーミング行かないとホームレスみたくなってきました。可哀想に。

#15

自宅でのグルーミングは慣れると簡単ですし、ワンコのストレス軽減にもなるかと思います。
急に暑くなりましたしね。

#16
  • ゲゲゲ
  • 2020/04/25 (Sat) 00:09
  • Report


ホームレスみたいな犬ってどんな?

#17
  • 怖い
  • 2020/04/25 (Sat) 00:14
  • Report

#12さん

戦争になったら 日本の方が危ないのでは?
1月から中国の戦闘機が日本上空を飛んでいたり、、、というか 飛ぶ回数が増えたり、新型コロナウィルスのニュースの合間に流れる中国の攻撃的なニュースに怯えていました。

Posting period for “ 個人がC C P への賠償は可能か? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.