びびなび25周年

Show all from recent

10931. 日本に帰国する際、銀行口座はCloseしないといけませんか?(1kview/2res) Free talk 2008/04/23 22:32
10932. アメリカのドライバーズライセンス(1kview/5res) Free talk 2008/04/23 22:32
10933. 家を買うときはまず銀行に?相談しますか?(1kview/3res) Free talk 2008/04/23 22:32
10934. 国際結婚(1kview/5res) Problem / Need advice 2008/04/23 22:32
10935. 日本にワインを送る事は出来ますか?(2kview/4res) Problem / Need advice 2008/04/23 22:32
10936. まぶたの整形手術って・・(3kview/6res) Problem / Need advice 2008/04/23 22:32
10937. ロスでも内観はできるのでしょうか?(879view/0res) Problem / Need advice 2008/04/23 22:32
10938. G-325A について。Q.other names used(2kview/6res) Problem / Need advice 2008/04/23 01:39
10939. チャイルドサポートとアラモニーについて(4kview/6res) Problem / Need advice 2008/04/22 01:08
10940. ヘッドスパ(1kview/0res) Free talk 2008/04/21 20:11
Topic

日本に帰国する際、銀行口座はCloseしないといけませんか?

Free talk
#1
  • みゃんみゃん
  • 2008/04/16 19:22

もうすぐ規定の留学期間を終え、日本に帰国します。今後、アメリカに戻ってくるか、どうかは不明ですが、仕事の関係で、渡米する機会もあるかもしれません。もちろん一度住んでいた街だし、旅行としても訪れやすい場所だと思います。そんな事を考えていたら、今持っている銀行口座はそのままにして、こちらに来た時に使うお金として残しておきたいと思いました。でも、実際アメリカに住所があるわけではなくなるので、それは難しいのでしょうか?(知り合いの住所をお借りすると言う方法もありますが・・・)やはり口座は閉じて帰らないといけないのでしょうか?
既に帰られた方もいるとは思いますが、みなさんはどうしているんでしょうか?
どなたか、知っている方などいましたら教えてください!

Posting period for “ 日本に帰国する際、銀行口座はCloseしないといけませんか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカのドライバーズライセンス

Free talk
#1
  • ドライブ
  • 2008/04/21 19:28

質問です
日本へ帰国することを考えていますが
アメリカで取得したドライバーズライセンスは
日本でも有効なのでしょうか?
因みに、日本の運転免許は持っていません
新たに日本で取得する場合
どんな手続きが必要なのでしょう

Posting period for “ アメリカのドライバーズライセンス ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

家を買うときはまず銀行に?相談しますか?

Free talk
#1
  • tomko2号
  • 2008/04/14 17:28

家を買うときってまずは不動産?もしくは銀行に相談するのですか?今はかいませんが、ゆくゆくは購入したいですが、今は高いので・・・foreclosureの物件とかって安いですよね?何か裏があるのですか?全くの初心者ですが、とても家に興味があります。できたらオレンジカウンティーあたりでほしいと考えています。いつ頃が買いどきなんでしょう?不動産業者はいつでも今がかいどき!といってますが、信用できません。詳しいかた教えてください。

Posting period for “ 家を買うときはまず銀行に?相談しますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

国際結婚

Problem / Need advice
#1
  • 教えてください。8号
  • 2008/04/21 19:28

最近国際結婚した方にお聞きしたいことがあります。日本にいる彼氏と来春結婚を考えていますが、永住権の申請は日本でしたほうが良いのでしょうか?それともこちらに来てもらってからでしょうか?WEBサーチをした限り日本でも可能とあったのですが知人から今はできなくなったと聞きました。サーチをかけた限りその事実はないのですが何かご存知でしたら教えてください。

Posting period for “ 国際結婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本にワインを送る事は出来ますか?

Problem / Need advice
#1
  • ソイ
  • mail
  • 2008/04/14 19:00

アメリカから日本にワインを送りたいのですが、
可能でしょうか?
また、その場合の送料や税金等、何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
是非教えて下さい。

Posting period for “ 日本にワインを送る事は出来ますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

まぶたの整形手術って・・

Problem / Need advice
#1
  • 目ん坊
  • mail
  • 2008/04/07 18:00

先日テレビで、まぶたのたるみによって肩こり、頭痛、不眠などが起こるということを知りました。

もともとはっきり二重まぶたなのですが、どちらかというと幅の大きい二重まぶたというよりも切れ長の二重で、若い頃はお化粧すればそれなりに栄えていましたが、でも、だんだんと歳とともにまぶたがたるんできたせいか重くなってしまい、明らかに目が一回り小さくなってしまったのが判るし、目の際に引いたアイラインやマスカラなどにまぶたがかぶってしまい、化粧がついて黒く汚れるのが気になるようになりました。

さらに、重くなったまぶたを必死に上げようとしてるせいか、おでこにシワもよるようになり、よく肩こりや頭痛、眼球の奥の痛みなど起きやすいですが、もしやまぶたのたるみから来るものではないか?と不安に思っています。

日本では、こういった症状による手術を行った場合、保険が適用になるとテレビでは言っております。


こちらで、二重まぶたの手術、またはまぶたの切開手術をするとどうなるか?費用はどれくらいか?すでに手術をされた方で術後の経過など、是非、教えていただけたら幸いです。

あと、もし手術をする場合、やはり日系、韓国、中国系のところへ行ったほうのが顔の造形センス的に無難でしょうか??

よいお医者さんを知っている方、是非メールよろしくお願いします。

Posting period for “ まぶたの整形手術って・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ロスでも内観はできるのでしょうか?

Problem / Need advice
#1
  • 人生いろいろ
  • 2008/04/23 22:32

若かった頃はエネルギーも沢山あって、前しか見ていなかったし、自分のことだけを考えていれば良かったけれど、今では仕事やら家事やらで、自分の時間が持ちづらく、持てても落ち着いて考え事をする様な余裕もない毎日。できれば一週間ぐらい現実を離れて、内観をしたいと思うのですが、ロサンゼルス近郊で内観をさせて下さるお寺などはあるのでしょうか?最初は日本でと考えていましたが、もしかしたらロスでもできるのかもしれないと思い、ここで皆さんに伺ってみることにしました。よろしくお願いします。

Posting period for “ ロスでも内観はできるのでしょうか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

G-325A について。Q.other names used

Problem / Need advice
#1
  • kiyomiJ
  • 2008/04/18 23:02

今移民ビザ取得に向けて、書類の作成をしているのですが、G-325A の フォーム
に「OTHER NAMES USED」という質問があって、ここには戸籍上の名前変更があっ
たものだけを書くのか、分からなくて・・というのも、私は6さいの頃、親の再婚
などがあって、名前の変更をしたんです。しかも、苗字(母の再婚相手の苗字)と
名前を同時に変えたので、BIRTH NAME と母の再婚後の私の名前はまったく違いま
す。(例えば山田花子だった名前が山中花見になった感じです。)ですが、市役所
で発行された私の戸籍謄本には母の再婚後からの名前(山中花見)での記載しかさ
れていません。母は家庭裁判所からもらった改名証明は市役所に届けてあると言っ
ていますので、どこかにはその記録は残っているとは思うのですが・・・こういう
場合やはり、その名前(山田花子)もG-325A に記載するべきでしょうか?もし記
載をするとそれを証明する物も必要になるのでしょうか?
離婚経験があたり、養子縁組で苗字が変わった経験のある方はどうされましたか?

みなさんのご経験などお聞かせください。よろしくお願いします。

Posting period for “ G-325A について。Q.other names used ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

チャイルドサポートとアラモニーについて

Problem / Need advice
#1
  • ぼのまる
  • 2008/04/17 02:20

離婚したのですがチャイルドサポートとアラモニーの事で少々もめています。チャイルドサポートについては、自分の子供ですし支払う事のついては何のためらいも無いのですがアラモニーについてはかなりの金額を請求されています。一般的にはチャイルドサポートとアラモニーって何を基準に決められるのでしょうか?
ちなみに当方子供が2人いて、彼女は仕事をしています。
どなたかヒントになる様なご意見をお持ちの方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

Posting period for “ チャイルドサポートとアラモニーについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ヘッドスパ

Free talk
#1
  • じょじょ
  • 2008/04/21 20:11

本格的にスカルプケアをしてくれるサロンかスパを探しています。
びびなびに載っているARUKASさんにとても興味があるのですが、残念ながら通うには少し遠すぎます。
Santa Monicaを中心に、北はSFバレー、東はダウンタウン、南はトーランス辺りまでで、似たようなサービスをしてくれる所をご存知の方いらっしゃいましたら、情報お願いします。

Posting period for “ ヘッドスパ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.