Show all from recent

10651. アメリカで投資したい→日本語対応可能な会社は?(901view/3res) Preocupaciones / Consulta 2008/05/22 01:17
10652. サモハン・キンポーって(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2008/05/22 01:17
10653. この時期のビッグベア(705view/0res) Chat Gratis 2008/05/21 13:53
10654. ゼラチンってどこで買えますか?(1kview/2res) Chat Gratis 2008/05/21 12:19
10655. H1ビザの結果(1kview/3res) Chat Gratis 2008/05/20 21:12
10656. マズイです(1kview/4res) Chat Gratis 2008/05/20 21:12
10657. 韓国ドラマ(574view/0res) Chat Gratis 2008/05/20 21:12
10658. biology と oceanography(705view/2res) Chat Gratis 2008/05/20 21:12
10659. ロフトを追加するには?(878view/0res) Chat Gratis 2008/05/20 21:12
10660. ディズニーランドのチケット(2kview/4res) Chat Gratis 2008/05/20 21:12
Topic

ダウンタウンの語学学校摘発!?

Chat Gratis
#1
  • 昔は学生
  • 2008/04/10 19:11

とうとうダウンタウンの語学学校が、違法で学生にI−20を出していたという理由で移民局の摘発を受けましたね。
メインはロシアの学生が売春目的で渡米するのを知っていたにも関らず、I−20を発行していたというものですが、それ以外にも学校には在籍しているが出席していない学生の摘発も対象になったようです。
でもそんな学生腐るほどいますよね?
この事件って今後の学生のI−20キープに影響が出るんでしょうか?
私は既に学生ではないですが、友人には未だ何人か学性がいますし、現在学生ビザで滞在している皆さんも気になるところだと思います。ここで皆さん情報交換しましょう!

#46
  • gasa
  • 2008/05/04 (Sun) 15:14
  • Report

#31 いますぐさん

アドバイスと情報を頂きましてありがとうございます。
また、経験されたことも教えていただきまして感謝致します。
他の語学学校にトランスファーすることも視野に入れてもう少し真剣に考えてみたいと思います。
とても励まされました。ありがとうございました。

#40 Mr.Monkさん

アドバイスと情報頂きましてありがとうございます。
日本には帰る家はなく両親も他界していませんが、
おっしゃるとおり、後悔しない人生を送れるようにしたいと思います。

その他、書き込み頂いた方々、

たくさんのご意見ありがとうございます。
ビザ、永住権をもってる人達は、これまでいろんな努力と苦労があったことと思います。
皆様からのお言葉を真摯に受け止め、他人に迷惑をかけないよう、今後生きていきたいと思います。

ありがとうございました。

#47
  • hollywood101
  • 2008/05/06 (Tue) 14:28
  • Report

責めるつもりはないけど、不法で滞在するってことってそうでない人たちに何かしらの迷惑かかってるかも知れませんよ。
自由に滞在・就労できる日本に帰らないのは彼氏と一緒にいたいという理由だけなんでしょうか?
もしそうなら、もっと自分を大事にしてほしいと思います。
おせっかいですが、、、。

#51

私が思うに、いつまでも語学学校の学生でいる子達は、最初はそれなにりにいろんな夢を持ってきてる子達だったと思います。(その夢に対する、詰め、調査は甘かった、簡単に考えすぎていた、とは思いますが)

ところが、現実に来てみて、LAには日本人が多く、英語の勉強には適してなく、しかもその大半が遊び半分の学生活動をしている、一緒にいると感化されていくのも当然だと思います。

不法滞在に対する同じ語学学生同士の考え方が、極端な考え方なってるんだと思います(アメリカ人と付き合っていればかっこいい的な風潮があるとか、来た時は考えてもいなかった、グリーンカード取得に興味が出だすとか)。

そして、アメリカに住んでいると言うだけで、日本に帰るとまわりに「すごーい」と言われる。

でも、いざ、本当に永久帰国となると、はたして仕事に使えるほどの英語力を身につけているかというと、ビジネス英会話はそうでもない。なにか資格を取ったかと言うと、語学学校では無理ですよね。
カレッジレベルでも・・・日本の企業では、高校レベルとしかみなされないのじゃないでしょうか?

日本に帰って待っているのは、年とっていれば取っているほど、「海外留学経験者のつく職種」とは程遠い、職種になると思いますし。。。

何年もアメリカ生活した子達ほど、日本に帰ったときに、今まで「海外、LAに住んでるなんてかっこいい!」と言われてきたのが、普通の、普通以下の生活をすると言うのがつらいのではないのでしょうか。

でも、私は、本当に年を取ってしまって(たとえば結婚適齢期をすぎないうちに)、本当に帰れなくなるまえに、帰るのは、ご自分の幸せになると思います。

40代、50代のご自分を想像してみてください。

今帰らなければ、本当に人生をみじめに過ごすことになるかも知れませんよ。

過去、自分自身がその立場でしたので、あくまでもその当時の私の考えで書いてみました。

#50
  • 個人で決めることでしょ。
  • 2008/05/07 (Wed) 00:27
  • Report
  • Delete

#37、#40さんが一番まともな意見を述べてると思う。
不法滞在することは確かにリスキーなことだけど、
最終的に決めるのは本人だと思う。

ただ俺が一つ気になるのは、結婚を拒む彼の事。
なぜ?って感じでしょ。
自分が逆の立場で自分の彼女が困っている時、助けて
あげたいと俺なら思う。ましてやバツイチなんて
当たり前のこの国で…。

俺が口出すことじゃないし、言うのは可哀想なんだけ
ど、今の彼氏があなたの事を大切な人と認めていない
かもしれない。どんな複雑な理由があるにしろ、それ
は本当におかしいと思う。そこだけが俺は気がかり。

誰かが大人として、どのような行動をとるべきか考え
なさい!って言ってるけど、このトピに顔を出してい
るグリーンカード持ちの「大人」が、悩んでいる人た
ちに「お前らみたいな奴は早く日本に帰れ!」って上
から物を言ってるのは、正直寂しい気がするよね。

#49

いいとか悪いとか、そんなことはどうでもいいんですよ。
不法滞在は違法なんですから、悪いことという認識は本人が一番わかっているんです。
それでも、アメリカにいたいんだからそれでいいんですよ。理由を他人にいちいち言う必要はないし、それが彼氏だとしても誰にも攻める権利はないんですよ。

不法滞在者がうようよ住んでるLAに暮らしていながら、違法だからどうのこうのって言ってること自体ばからしいですね。

一人の日本人を見て他の日本人みな同じと思われる?
そんなことはないですよ。それも自分次第。
なんでも人のせいにしたがる日本人。見苦しいです。

合法、違法問わずアメリカでがんばってる日本人はたくさんいます。なぜそれを温かい目でみれないかな。
異国で暮らすということは、思うより本当に大変なのは永住者なら誰でも分かってますよね?
いろいろ辛い思いしてきましたよね?
辛い思いしても、アメリカにいたかったわけですよね?誰に反対されても残っていたわけですよね?

苦労したって、何があったてここにいたい
それだけで十分じゃないですか。
もっとあたたかく相談にのってあげましょうよ。

Posting period for “ ダウンタウンの語学学校摘発!? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.