Show all from recent

10651. アメリカで投資したい→日本語対応可能な会社は?(901view/3res) 고민 / 상담 2008/05/22 01:17
10652. サモハン・キンポーって(1kview/2res) 고민 / 상담 2008/05/22 01:17
10653. この時期のビッグベア(705view/0res) 프리토크 2008/05/21 13:53
10654. ゼラチンってどこで買えますか?(1kview/2res) 프리토크 2008/05/21 12:19
10655. H1ビザの結果(1kview/3res) 프리토크 2008/05/20 21:12
10656. マズイです(1kview/4res) 프리토크 2008/05/20 21:12
10657. 韓国ドラマ(574view/0res) 프리토크 2008/05/20 21:12
10658. biology と oceanography(705view/2res) 프리토크 2008/05/20 21:12
10659. ロフトを追加するには?(878view/0res) 프리토크 2008/05/20 21:12
10660. ディズニーランドのチケット(2kview/4res) 프리토크 2008/05/20 21:12
Topic

ダウンタウンの語学学校摘発!?

프리토크
#1
  • 昔は学生
  • 2008/04/10 19:11

とうとうダウンタウンの語学学校が、違法で学生にI−20を出していたという理由で移民局の摘発を受けましたね。
メインはロシアの学生が売春目的で渡米するのを知っていたにも関らず、I−20を発行していたというものですが、それ以外にも学校には在籍しているが出席していない学生の摘発も対象になったようです。
でもそんな学生腐るほどいますよね?
この事件って今後の学生のI−20キープに影響が出るんでしょうか?
私は既に学生ではないですが、友人には未だ何人か学性がいますし、現在学生ビザで滞在している皆さんも気になるところだと思います。ここで皆さん情報交換しましょう!

#56

#54さん、
もうちょっと頑張って学校卒業しませんか?あと何ユニットで卒業できるのですか?

アカウンティング専攻で成績がよければあればビザサポートしてくれる会社があるはずです。あなたの場合、四大卒業することが一番の近道だと思います。

学費にお金がかかるかもしれませんが、もしこちらで働きたいのなら借金してでも卒業することで、道は開けると思います。

頑張ってください。

#57

#56さん、

私への温かいコメント、アドヴァイス、ありがとうございます。

出来れば卒業したい…でも、お恥ずかしながらまだジュニアなため、卒業までにはアッパーGEも含め50ユニット以上2年近く必要です。計画性が無い、と言われればそれまでですが、実際に入ってみて初めて学業面でなく実質的な面の厳しさを痛感しているのです。では、アルバイトを…と言われると、違法でないことをするにはOn campusのみ。ですが、そのアルバイトに時間を割くことでクラスにパスできなくなるであろうほど宿題の量、試験の量、競争は厳しい状態です。成績は最低でもB以上は維持していないと、卒業しても仕事は無いでしょうし。

Student Loanですね・・・考えていませんでした。借金は抵抗があります。現在無職で自分に返済能力が無い状態なので。でも、可能性も考えてみます。

すみません、自分の相談のようになってしまいまして。他の方の相談でしたのに。

日本には帰れない。だけれどアメリカ永住権もまだまだまだまだ時間がかかる。ワーキングビザも得られない。だけれどお金も無い、のないないづくしで切羽詰ってしまっています。こんなことになるならアメリカに来るのはやめればよかった、とは思いませんが日本に居たらこれだけの状況になることは無かっただろうと思います。それが経験になって良いのかもしれませんが。しかし真っ只中なので余裕がない状態です。

計画もして時間的なことも考え周囲とも相談し何年もかけて地盤を固めてから渡米したはずでしたが、政府のイミグレーション関連の動き、ビザ発給の動き、学費高騰、家賃生活費高騰はどこに文句を言うでもなく予想外、計画時には考えられなかったことですねぇ・・・

トピックから著しく逸れてしまいましてすみませんでした。

#60

カッコいい海外留学、語学学校、大いに来て下さい。 人生は自分のもの。 金持ちの親がどうしようもない子供ため大金をはたいて、長期の遊学。 結構、結構。 アメリカのためにどんどんお金を使ってください。 別に勉強だけが全てではない。 30過ぎて、現実がわかっても、きっと親が何とかしてくれます。 こちらの彼氏も彼女も、あなたに親からお金が振り込まれる限り、側にいます。 多くの外国からの留学生や移民が人生をかけて、命がけで這い上がろうとしているのに比べ、日本はなんとのどかなことか。
借金が怖い。 親に借りなさい。  移民局の摘発。 あなたはまだ帰る国(帰っても殺されない)や頼れる親がいるでしょう。 なんとラッキー。
幼き日本人よ、あなたの国の現実と未来は、そんなに明るくないのですよ。
目的のない人生。 怠惰な生活。 未来のあなた。 滅び行く国。
多くの毛の生えたベビーたち。

#59
  • は〜ん
  • 2008/05/09 (Fri) 22:44
  • Report

おっと、まだこのトピ生きてたの?

#54さん
ビザっていうのは、一般的なHビザとかグリーンカードのことですね。
EとかLってのもありますが。(日本企業の駐在員になる、投資家のパートナーになる等)
私が出来るアドバイスとしては、ビザはやはり長期計画でいろいろな知恵やコネが必要になりますから、なるべく早くから沢山社会人とボランティアやインターンなどを通して付き合っておくべきですね。
私の知人などの雇用主が一貫して聞くことは、真面目に一生懸命する人だったらサポートしてあげたいのだけど、それに見合う人材が見つからない。とのこと。
私も思うのですが、ビザだけ目当てで仕事を一生懸命しないとかすぐやめるとか、ビザを出して雇いたい人間がいなくてみんな困ってるのが現状です。
だから逆に#55さんのように日本から一生懸命してくれる人を引っ張っちゃった方が早いとかって場合もあります。
とにかく一生懸命真面目に仕事するってのを沢山の人たちに認知してもらえば、みんな何とかしてやろう、ということで一生懸命助けてくれます。実際そういう状況が生まれれば何とかなることは多いですよ。そういう助け合いの輪があって人間関係やビジネスが成り立つのですよ。
それがゆくゆく自分がビジネスを運営する時の財産になります。

とにかく、いろんな方法があると思いますが、それは基本的にすべて日常の人付き合いから探すということ尽きると思います。特に労働ビザ申請の条件を完全に満たせない可能性がある場合には。

#58

語学学校に席を置いてグリンカード・労働ビザをGetしようと頑張ってる人は沢山います。
あなたがGカードをGetした10年前もしくは運良くスポンサーを見つけた時とは違います。
近年、日本人の学生にとってスポンサーとなる企業を見つけるのは非常に困難です。ビビナビで語学学校に席を置いている学生を非難している人には失望しました。なんで同じ日本人同士助け合い、励ましあうことができないんでしょうか?しょせん、日本人コミュニティーってそんなものなんですね...。

Posting period for “ ダウンタウンの語学学校摘発!? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.