Show all from recent

10531. 親子で短期滞在を安く快適に過ごす方法(1kview/3res) Free talk 2008/06/18 10:12
10532. 花火は何処で見る?(632view/0res) Free talk 2008/06/18 09:18
10533. OralContraceptives(低用量経口避妊薬,低用量ピル)(524view/0res) Free talk 2008/06/18 09:18
10534. マックコンピュータ(797view/3res) Free talk 2008/06/18 09:18
10535. サルベージ車(4kview/3res) Free talk 2008/06/18 09:18
10536. アメリカ移住 OR このまま日本在住(1kview/13res) Free talk 2008/06/18 09:18
10537. バイリンガル(1kview/8res) Free talk 2008/06/18 09:18
10538. 先に届くお土産??(533view/0res) Problem / Need advice 2008/06/18 09:18
10539. サンフランシスコでの乗り換え UA(1kview/14res) Problem / Need advice 2008/06/18 09:18
10540. 休日の一時! あなたならどんな曲を聴きながらリラックス?(1kview/9res) Free talk 2008/06/17 21:47
Topic

親子で短期滞在を安く快適に過ごす方法

Free talk
#1
  • 親子留学です
  • 2008/06/08 02:09

昨年まで、約2年間オレンジカウンティに住んでいました。
その頃子供が通っていたプレスクールのサマープログラムに参加する為、8月の1ヶ月間、渡米予定です。

そこで、短期滞在先が問題なのですが、
1ヶ月ともなると、友達に家に居候というわけにはいかなし、
家具付きホテルだと結構高くなり、
ルームシェアは、5歳の子供が一緒だと、ちょっと難しいかなと思っています。

出来れば、同じ位のお子さんがいる家でホームスティか夏休みだけ空くお部屋にを借りられればいいなぁ〜と思っています。

何か良い方法をご存知方、教えていただけると助かります。

Posting period for “ 親子で短期滞在を安く快適に過ごす方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

花火は何処で見る?

Free talk
#1
  • バクチク
  • 2008/06/18 09:18

LAに越してきて初めて7月4日を迎えます。
サウスベイで、一番お勧めの花火ははここ!という場所を教えてください!

Posting period for “ 花火は何処で見る? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

OralContraceptives(低用量経口避妊薬,低用量ピル)

Free talk
#1
  • RRRRRRR
  • 2008/06/18 09:18

私は三年前に一年半、そして二ヶ月前から再度OCを始めました。アメリカではとても簡単にそして多くの方が使用をしているOCのはずですがなかなかプライベートな事でもあり、どのくらいの方が使用あるいは使用を考えていたりするのか、目立った副作用は??など情報交換できたらと思いトピックを立ててみました。


私が現在も三年前にも使用していたものも28日周期のもので、レベルはかなり軽いタイプのものです。
メリットの面ではインターネットあるいは、ピルについてくるインストラクションに多く書かれていますが、なかなかデメリットの面では情報がつかみにくいのが問題です。
私は今回使用を始めてまだ三ヶ月目ですが今のところ私が感じた副作用としては、疲労感、抜け毛が目立つ、視力の低下(??)です。

まわりで使用されている方はどのくらいいるのでしょうか・・??
どの種類のピルをしようされていますか??
副作用はありますか????

長期使用後の副作用、現在抱えていらっしゃる悩みなど情報交換できたらと思っています。

Posting period for “ OralContraceptives(低用量経口避妊薬,低用量ピル) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

マックコンピュータ

Free talk
#1
  • superluck
  • 2008/06/10 21:56

誰かご存知の方教えてください。

アメリカでマックのコンピュータを買って日本に持ち帰った場合普通に使えるんでしょうか。変圧器を使えば大丈夫でしょうか。今秋の帰国の際、日本に帰ってから買いなおすか、こっちから持って帰ろうか迷っています。

よろしくお願いします。

Posting period for “ マックコンピュータ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サルベージ車

Free talk
#1
  • けいこ1120
  • 2008/06/14 18:32

これから車を買おうとおもうんですが個人売買で。嘘をつかれてサルベージ車を買う前に調べることはできるのでしょうか?
あともしサルベージ車を買ったらレジスターもできないのでしょうか?他に保険とかも高くなるのでしょうか?どなたか教えていただけませんでしょうか?お願いします。

Posting period for “ サルベージ車 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカ移住 OR このまま日本在住

Free talk
#1
  • すみれじゃぱん
  • mail
  • 2008/06/05 22:49

こんにちは。アメリカ人の主人と4人の子供と日本でもう15年暮らしています。
私の方がアメリカが大好きで、主人ともアメリカの大学で知り合ったのですが、そろそろアメリカ・ロス近辺に移住したいと思っています。ロスには家族も知り合いもいませんが、日本にも近く、日本のコミュニティーもあるそうなので、ロスを希望しています。
主人は今日本で英会話講師をしています。ここは田舎なので物価も安く、小さいですが、持ち家、他にマンションも1つ持っています。月10-15万円くらいずつ貯金できる生活です。
日本では経済的にも余裕がある状態ですが、ロス近辺に移住となると物価も高そうで子供4人との生活がどんな暮らしになるのか想像できません。
主人も子供もこのまま日本にいても、アメリカに移住してもどちらでもOK、というスタンスです。私だけが移住を強く希望しています。
ロスでは主人は不動産エージェントとして仕事を見つける予定です。私の方は子供が多いのでパート的なものしか出来ないと思います。
出来ればガーデナ〜トーランス辺りに住みたいと思っています。
経済的にロスでもなんとかやっていけるでしょうか?
それともこのまま日本にいた方がいいでしょうか・・・
ロス近辺にお住まいの方、いろいろなご経験がおありだと思います。アドバイスいただけましたらうれしいです。
よろしくお願いします。

Posting period for “ アメリカ移住 OR このまま日本在住 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

バイリンガル

Free talk
#1
  • ninab
  • 2008/06/08 02:09

私は今3歳の息子と1歳の娘がいます。娘が産まれたため現在は専業主婦をしています。
ふだん子供たちには日本語で話しています。ただ主人はアメリカ人なので
主人には英語を使っています。
今現在息子は日本語が上手に喋れるようになってきており、英語はだいたい聞いて理解しているようですが、喋る英単語はほんのわずかです。もちろん文章では話せません。生で聞く英語と言えば公園でほかの子供たちとの会話や、
主人が話す英語です。しかし主人は幼児が話す程度の日本語が理解できるので、
自分がわかるものに対しては日本語で返答したりしています。ただ息子の方が日本語力がたかいので息子と主人はコミュニケーションがうまくとれないことがあります。
このような状況の中では英語力が伸びないのはしょうがないと私はおもっています。
プレスクールに行くようになればどんどん英語力も伸びるだろうと思って英語力に関してはなにも心配してませんでした。
それなのに主人が”息子が英語をまともに話せないのはかわいそうだ、わたしが自分だけのために息子に日本語を喋らせようとしている。英語が理解できないと友達ができないなど息子が嫌な思いをすると言っているのです。
たしかに公園などでほかの子供とコミュニケーションがうまくとれないこともあります。そういうときは私が間に入って助けてあげることもあります。
こんなときは私が日本語しか教えていないので息子には申し訳ないなと、思う気持ちもあります。でもわたしは日本人として息子にも同じ言葉をつかってもらいたいし、
日本語はわたしからのこどもへのプレゼントと思っています。いつか
こどもたちが日本語が喋れることに感謝してくれると信じたいと思っています。
言葉はコミュニケーションツールのひとつですから、日本語が将来なにか
こどもたちの世界を少しでも広げられればと思っています。
わたしが今やっていることは何か間違っているでしょうか?
もし皆さんの中でわたしのような状況でなにか体験談、アドバイスありましたら
ぜひお聞かせください。

Posting period for “ バイリンガル ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

先に届くお土産??

Problem / Need advice
#1
  • 花リンゴ
  • 2008/06/18 09:18

私は、最近も過去においても3回ほど経験したのですが、当人がロスに到着する2,3日前にお土産だけが到着しました。
しかも容量も極めて小さいものなのです。
受け取った私はなんだかロスに付いたらお世話してねと要求されている、またはとにかく面倒だから送っておこう・・・・のような印象であまりありがたい気分になりません。
それとも日本の人は宅急便の感覚なんでしょうか???

Posting period for “ 先に届くお土産?? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サンフランシスコでの乗り換え UA

Problem / Need advice
#1
  • ranran
  • 2008/05/28 03:30

来月にLAXから、サンフランシスコ経由でホノルルに遊びに行くことになりました。
(サンフランシスコ経由での日本帰国のトピックは見つけましたが、国内線の情報が見つかりませんでした。)

今回サンフランシスコでの乗り換え時間が45分しかありませんが、大丈夫でしょうか?
荷物はLAXからHNLまで、SFで下ろすことなく運ばれるのでしょうか?
航空会社は一貫してUAです。
乗換えを利用すると言うことで、荷物の紛失などの危険もあると思いますが、この手段でハワイに行かれた方の体験談をお待ちしております。

よろしくお願いします。

Posting period for “ サンフランシスコでの乗り換え UA ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

休日の一時! あなたならどんな曲を聴きながらリラックス?

Free talk
#1
  • 癒し系
  • 2008/06/08 02:09

毎日忙しい日々。 何万曲とこの世の中にはあるけれど皆さんはどんな曲を聴きながらお過ごしですか? 休日のちょっと一息、リラックス・癒しの時間に、私は!僕は!こんな曲を聴いてるよ!! みんなでシェアーしませんか?

ちなみに私は何時もSmooth Jazz。 Richard Elliot,Fourplay,
Rick Braun,Sadeがお気に入り。

Posting period for “ 休日の一時! あなたならどんな曲を聴きながらリラックス? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.