Show all from recent

Topic

日本に帰りたい・・・

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ペンギンサンバ
  • 2008/06/07 17:33

駐在員の妻です。
この頃日本に帰りたいなあと思います。
特に何かいやなことがあったわけではなく、英語も日常生活には困りません。
でも、疲れたのかも知れません。
みなさん、こんな風に思う時がありますか?

#4

駐在でこちらへ来た奥さんは、自分がどうしてもここへ来たくて来たわけでないから、気持ちが日本へワープしてしまうときがあるんでしょうね。ひたすら終了任期が来るのを待つしかないですけど、そういうときは里帰りでちょっと帰国することはできないのですか?

#3

ずばり、夫婦関係に疲れたのではないですか?
日常生活に困らないのに「疲れた」とは、心の隙間ができて乾いてしまってるのでは?

#2

ありきたりですが、ボランティアやスポーツ、趣味を持たれたら。
自分の意思でこられたのでないので、ストレスが溜まります。 当然です。
ロスは、ゴルフ、山歩き、スキー、スキューバ、自転車、どこでも1時間ぐらいの距離で遊べます。
3000mの登山もすぐそこにあります。

更に、北に数時間上れば、ヨセミテや素晴らしい自然もすぐそこです。
ご主人やお友達と、一度チャレンジされては、いかがでしょう。
ご主人も忙しいと思いますが、気持ちを切り替えて、帰任までの短い間に、満喫しなければ損ですよ。
是非。

#5
  • ペンギンサンバ
  • 2008/06/08 (Sun) 22:31
  • Report

みなさん、色々なコメントありがとうございます。
#2さんのおっしゃるように、色々なことにチャレンジしたい気持ちはあるのですが、夫がそのようなことに全く興味がありません。
本当に#3さんのおっしゃるとおり、夫婦関係に疲れたのかもしれません・・・
ストレスが溜まる一方で発散できない状態です。

Posting period for “ 日本に帰りたい・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.