Show all from recent

10491. 膀胱炎にかかってしまいました(17kview/22res) Preocupaciones / Consulta 2008/06/29 15:40
10492. PCで録画。(649view/1res) Chat Gratis 2008/06/28 22:33
10493. 正しい英語で話せるようになるには・・・(2kview/14res) Chat Gratis 2008/06/28 15:25
10494. LAに来てもうすぐ1年、悩んでいます。(5kview/40res) Preocupaciones / Consulta 2008/06/28 15:25
10495. LAのトリビア(914view/1res) Chat Gratis 2008/06/28 12:48
10496. オートバイで通勤している方(1kview/9res) Chat Gratis 2008/06/28 11:48
10497. 不倫で悩んでいます(16kview/130res) Chat Gratis 2008/06/28 11:48
10498. 妊娠をカバーできる保険(2kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2008/06/27 16:04
10499. 翻訳の勉強したいのですが...(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2008/06/27 08:18
10500. ハワイのエステライセンス(870view/0res) Chat Gratis 2008/06/26 12:24
Topic

正しい英語で話せるようになるには・・・

Chat Gratis
#1
  • SK11
  • 2008/06/24 13:53

アメリカ生活3年半年です。
来た当初とは見違えるくらい英語が上達したのですが、未だに喋る時はグラマーミスしまくりです。
There's a lot of ~とかDid you met him?とか、よく言った後に気づきます。
ここからが質問なんですが、こちらにいれば勝手にこういうミスが減ってきてbroken Englishじゃなく綺麗な英語が話せるようになると思っていたのですが、この前アメリカ滞在約5年ほどの人と話していたところ、彼も未だに結構ミスするそうで、もしかしたら何か特別なことをしないと綺麗な英語は身につかないのではと思いました。
ちなみに彼は社交的で日本人の友達も少なく、普段かなり英語を使っていると思います。

発音は特別に訓練しないともう自然には良くなっていかないと気づき、訓練していますが話すのもそうなのでしょうか。
みなさんどう思いますか?

#2
  • mopa
  • 2008/06/24 (Tue) 17:30
  • Report

Did you met him?はまずいけどThere's a lot ofは完璧な英語だぞ!

文法の基本的ルールを知らなければ、ミスなしの会話ができるわけねーよな。頭でわかってねーことが、口からスラスラ出てきたりはしねーんだよ。”何か特別なこと”っつーのは机に向かってひたすら勉強することだ。

#3
  • 2008/06/24 (Tue) 20:37
  • Report

よせやい。  30年以上もいるけどグラマーなんていう単語すら知らないんだゼ。

グラマーって・・・ ぼん・きゅっ・ぱっ  のことだとばっかり。

#8

There're a lot of が正しいのではないですか?
自分もアメリカ生活がまだ浅いために同じような事を繰り返します。会話レベルではどちらも許容範囲ということ?

Posting period for “ 正しい英語で話せるようになるには・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.