最新から全表示

1021. 免許について(3kview/19res) お悩み・相談 2020/07/30 09:54
1022. クリーニング(2kview/7res) お悩み・相談 2020/07/30 08:34
1023. あなたにとって癒される庭はどんなものですか?(13kview/95res) フリートーク 2020/07/29 12:28
1024. 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか(2kview/10res) お悩み・相談 2020/07/27 10:32
1025. ポータブルエアコンについて(3kview/22res) お悩み・相談 2020/07/27 09:18
1026. 現金がなくなる日⁉️(3kview/18res) フリートーク 2020/07/27 08:40
1027. 駐在員の方へ(26kview/850res) フリートーク 2020/07/26 16:54
1028. やすらぎ幼稚園(3kview/3res) 口コミ 2020/07/26 01:27
1029. 米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国(21kview/56res) フリートーク 2020/07/25 08:20
1030. カナダのバンクーバーまで引っ越しについて(1kview/2res) 疑問・質問 2020/07/22 02:15
トピック

免許について

お悩み・相談
#1
  • 結野
  • mail
  • 2020/07/27 09:05

こちらにきて一年ほど経つ20歳学生です。日本の免許を持っており、こちらでも免許をそろそろ取ろうかと考えているのですが、日本の免許を持っている場合に筆記試験の免除等はあるのでしょうか?お詳しい方教えていただけるとありがたいです。

“ 免許について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クリーニング

お悩み・相談
#1
  • クリーニング
  • 2020/07/29 13:32

トイレの縁というか、水が出てくるところの汚れがなかなかうまく落ちません。
オススメの洗剤、ブラシなどありましたら教えてください。

また、クリーニング関係の話なら何でもオッケーです。
使って良かったもの、イマイチなものなど情報をシェアしましょう。

“ クリーニング ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

あなたにとって癒される庭はどんなものですか?

フリートーク
#1
  • はなゆり
  • mail
  • 2020/07/19 07:26

こんにちは! 私は今までの庭造りを思い切り変える事にしました。と言うのは今までは、できるだけ芝生の量を減らすために花壇を増やしたり、果物の木を沢山植えました。自分で芝刈りをしたり、剪定をして楽しんでおりました。しかし、現在私の視力は低下、わずかに見える程です。視力が乏しくても自分でできるだけやるんだと頑張って来ましたが。。。もうこの6月にお手上げして芝刈りを業者に頼む事にしました。そうすると今まで芝生を減らす事に庭つくりをしてきましたが
減らす必要もなくなったので今まで植えていた花壇を小さく、狭く、木も低くしていくうちに、そうだ折角、変えるなら思い切って(癒される庭)を目指すことにしました。私の住んでいる所は秋には杉、松以外は全て葉が落ちますのでその点を踏まえながら毎日、汗を流しながら庭仕事をしつつ考えております。周りは皆さんアメリカ風な庭造りですが私は日本風にして周りの人にも見せたいと思っております。そこで皆様に あなたの好きな庭、癒される庭は? どのようなものでしょうか?どうか教えて頂けますでしょうか?多くの方の好みの庭を参考にしたいと思い、このサイトに参加させて頂きました。よろしくお願いいたします。皆様の日々が楽しいものでありますように! ありがとうございます。

#59
  • はなゆり
  • 2020/07/26 (Sun) 13:50
  • 報告

567様
ご指導のご意見をありがとうございました。
その方にのそれなりの理由があってのことですからお許しくださいね。今後ともよろしくお願いいたしますね。ありがとうございました。

#60
  • はなゆり
  • 2020/07/26 (Sun) 15:58
  • 報告

呆れたちゃん様
援護射撃なご意見をありがとうございました。
大丈夫ですよ。私はまだ3回しか成人式を終えてませんがこの様子だと後5回はせねばなりませんね。
私がこうして元気なのは数え切れない程、5回は死んでおりますが
昔のテレビでナチスドイツのカス室に送られた子供達の作文が地室の地面から掘り出されたものを見ました。それは この地球上の水がインクでも僕の気持ちは書き足りない というものです。幼い子供達の恐ろしさは私達大人の何十倍も恐ろしいとのことですね。その言葉をしってからは
まだ、まだ私はましだと頑張って来ました。天は超えれない物を与えないと知れば、さあ、来いと落ち着いて乗り越えて居ます。難あっての幸せ感ですね。まだまだ頑張りますよ。ありがとうございました。

#61
  • 2020/07/26 (Sun) 21:18
  • 報告

58
怖いから

#62
  • はなゆり
  • 2020/07/27 (Mon) 08:42
  • 報告

闇様
おはようございます。とても素直なご意見をありがとうございました。
昨日、日曜にてこのコーナーは幕閉めと思いきや幕開けですね。
今朝、土砂降りのため庭仕事に出れず 貴方のコメントに向き合いたいとおもいます。長文だなと思われる方はさっと切り替えてくださいね。
私は人の少ない家畜の多い、野生の植物に囲まれて育ち、人にも揉まれておらず知らないことばかりですが自分を通して書かせてくださいね。
もし違っていたらパチパチ手を叩き笑ってくださいね。
昨日のコメントの流れで 闇と怖いから を判断して。。みる世の中が全て闇に見える、親と話せない怖いから、、父親の仕事などで地位のある場合、母親も世間的にいい評価をもらってるとちょっと日本にかえりたいと
思っても帰れませんね。親も心では泣きながら口ではいってる場合があります。長い人生ではそんな親に感謝する日が必ずきます、恨んだにする暇があるほど恵まれていると思います。私も親を恨み、早く死んでほしと小さい頃はずっと思ったり、大人になっても兄弟、親子でも縁を切りたいと思うことが一度や2度はありました。今の自分が闇の中にいるとわかっているだけで偉いと思います。気づかない人もたくさんいますね。長い闇の中にいても何も考えずに前々に進んでいると遠くにかすかな光が見えてきます。その頃に貴方は悟ってきます。ああ、そうか出口が見えて来た、この闇の生活から抜け出せるんだと感じた時から、いき良いが増して、直ぐに出口です。自分が強くなったと後で振り返った頃に感じます。必ず出口はあります諦めずに。もし、グリーンカードでしたら切らさずに更新してくださいね、切らしてるなら早めに対策すればできますので日本語が通じますがらいいね。今日は作用しながら貴方の闇が晴れれことを祈りつつやりますね。また、名前を変えてもお便りくださいね。待っていますね。ありがとうございました。

#65
  • 虐待反対
  • 2020/07/27 (Mon) 09:34
  • 報告

だからこのBBAはここの荒らしなんだ。納得

“ あなたにとって癒される庭はどんなものですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本に帰るべきかアメリカにいるべきか

お悩み・相談
#1
  • ぴるろ
  • mail
  • 2020/07/26 21:47

みなさんこんにちは!!😊
自分は今、アメリカに語学学校でオンラインのクラスを取りながら住んでいて、2月頃にアメリカのcollege 入学を考えています。(語学学校の大学へのトランスファー制度を使って(ESL)
そこで今、日本に帰るべきか?みなさんだったらどうするかアドバイスを頂きたく投稿しました。
日本に帰るとアメリカに戻ってこれなくなる可能性がありますし、アメリカにいると家賃や保険料などお金がかかります!
今後、コロナの影響でどうなるか分かりませんし、皆さんの見解を教えてほしいです!!💭
よろしくお願いします🙏

“ 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ポータブルエアコンについて

お悩み・相談
#1
  • SUMMER
  • mail
  • 2020/07/10 05:25

2年前に新品で購入した、部屋のスクエアにマッチした12000BTUのポータブルエアコンを使用していますが、外気が25度ぐらいまでの天候の時なら部屋の中が快適に冷えるのですが、25度以上になるといくらつけっぱなしにしていてもききが悪くなります。(例えば外気が30度ぐらいだと、いくらガンガンにクーラーつけていても部屋の温度は28~29度ぐらいでとても暑いです)

そこでポータブルエアコンでおそらく最大なのは14000BTUだと思うのですが、2000BTUの違いって大きいでしょうか?
14000BTUに買い替えれば少しはましになるなら買い替えも検討していますが、ほとんど変わらないようならお金の無駄になるので、ご意見を伺えれば幸いです。

※ちなみに私の住んでいるアパートは、アパートの契約で設置型エアコン(窓枠にはめるタイプも含む)のエアコン取付を禁止しておりますので、どうしてもポータブルエアコンになります。

“ ポータブルエアコンについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

現金がなくなる日⁉️

フリートーク
#1
  • キャッシュレス
  • mail
  • 2020/07/25 22:48

キャッシュレスが進みデジタルマネーが急速に普及していますが、現金が全くなくなると困る事はありますか?

“ 現金がなくなる日⁉️ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

駐在員の方へ

フリートーク
#1
  • 駐在員
  • mail
  • 2020/07/10 15:56

こんにちは
駐在員の方にお聞きしたいです。
最近コロナの影響で、駐在員を日本へ返せば
年収15万ドルは削減できるのに、何故、年収4万ドルの安い現地社員をレイオフするのか分かりません。
友人からも聞きますが、何をやってるか分からない人も多いとか?
上司が言ってましたが、駐在員は日本のポジションが決まるまで帰れないというのは本当でしょうか?
駐在員1人が帰国すれば、何人もの現地社員が救われます。

#100
  • 出来ない人多い
  • 2020/07/12 (Sun) 11:20
  • 報告

「駐在だから仕事できる」はない。出来ない人多い。選ばれてきたと思ってるけど実際使えない人もいる。

それは現地採用も同じと言ってはいけない。「選ばれている」のであれば仕事はできないと本当無駄な人件費とその家族への補填だし。
気づかないんですよ、できると思い込んでるから。実際何しにきたかわからない人多いし。

たださすがだなと思える人がいるのも事実。会社によるだろうけど現地の人でこんな働き方できる人少ないなって思えた人もいました。少ないけど。

#101
  • ざこ
  • 2020/07/12 (Sun) 11:30
  • 報告

99
いつの時代の話をしてるのですか?
日系企業も変わってきてますよ笑

給与に関しては、絶対値で見るのではなく、物価、家賃の相対値で見て下さい。

100
であれば、あなたは出来ない人間の部類ですね。文章が意味不明です。

#109
  • かわいそう
  • 2020/07/12 (Sun) 11:55
  • 報告

ここにいる駐在員って、日本での居場所が無くなって、邪魔だから送られてきた人が多いって聞きましたけど。

#110
  • ざこ
  • 2020/07/12 (Sun) 12:20
  • 報告

108
人に尋ねるときは、先ずは自分から。
あなたはの給与、家賃等を話すのが先なのでは?笑

#111
  • kuji
  • 2020/07/12 (Sun) 12:34
  • 報告

108
この人自営でかなり稼いでいると言っているくせに、四六時中ここに張り付いて悪態ついていますね。自営もピンからキリですから、稼げなくて鬱憤が溜まっているのでしょう 笑笑

“ 駐在員の方へ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

やすらぎ幼稚園

口コミ
#1
  • 日本語教育
  • mail
  • 2020/07/24 01:46

やすらぎ幼稚園の評判を教えてください。サウスベイで評判の良い日系幼稚園を探しております。

“ やすらぎ幼稚園 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国

フリートーク
#1
  • 帰国子女
  • mail
  • 2020/07/07 00:10

游学生のみなさん、待に待った楽しいうれしい帰国のお時間がやってまいりました!!

な、なな、、なんと!オンライン授業で米国にいる学生さんは帰らないといけないとのことです!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364674

#31
  • ed rush
  • 2020/07/10 (Fri) 00:08
  • 報告

カリフォルニア州、米政権を提訴 留学ビザ規制差し止め請求
7/10(金) 10:17配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4be50b3f074052f5a0eb1c70453a32acb3f4a0

#32
  • 555
  • 2020/07/10 (Fri) 10:58
  • 報告

今現在学校が休みなんだから学生してないわけだし母国に帰るのが筋でしょ
Hの人とかで仕事が無くなった人も帰国してるんだし
学校に行かなくても授業が受けれるなら母国に帰って授業受けようよ

#33
  • 嘘つき大家も一掃されろ
  • 2020/07/11 (Sat) 01:24
  • 報告

ここで部屋さがしをしてることをポストしたら、自分の名前をずっと名乗りもしない非常識な大家が一方的に高い方の部屋ばかり推してきた。
後でそいつのポストを見たら、こちらの言い値の部屋があるのに嘘ばっかり。この後に及んで何をふざけたことやってんだと信用できなくなった。
ここは、ホントこういうしょうもない奴がいるからな。
学生や持ち堪えられん奴が日本へ帰国するとともに嘘つき、詐欺、零細シラミ大家もココから掃除されることを祈るわ。

#35
  • どっちかなーみぎひだりだいぼうけん
  • 2020/07/12 (Sun) 09:20
  • 報告
  • 消去

>金は今のアメリカからは出てこんぜ。アメリカは金だぜ。金を出せば残れる。

せっかくだから、アメリカに残るメリット、デメリット、同様に日本についても考えましょうよ。

アメリカに残る:
メリットー金さえあれば何でも可能で、快適な環境に暮らせる。
デメリットー金があっても隔絶された所に住むしかない。ハリウッドの険しい山の上とか、OCのように人工的都市とか、あるいはど田舎の人里遠く離れたところとか。街の匂いのするところはますます危険になるだろう。金がなければ論外!

日本に帰る:
メリットー自分の生まれ育った国、自分の本来の言葉で隣人と気軽に語れる、どこに行っても安全度はほぼ同じ、街を普通に歩ける、気軽に病院に行けて、入院しても破産しない。
デメリットー地震、大雨、洪水、台風、津波…。特に地震なんてロシアン・ルーレット。災害にあったら、運命とあきらめようね! 周りを取り囲む国々の動向も気になる。

ご意見?

#36
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/12 (Sun) 09:28
  • 報告

#33 ここは、ホントこういうしょうもない奴がいるからな。
早く気がついてよかったですね。
ここは読むだけ、見るだけ、気がついたことを書き込むだけで
個人売買で購入は注意が必要です。

ホントにここには平気で騙すような人も多いですから注意が必要です。

“ 米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カナダのバンクーバーまで引っ越しについて

疑問・質問
#1
  • hi
  • mail
  • 2020/07/21 18:08

皆さんにお聞きしたいのですが

只今、ロサンゼルスからバンクーバーに引っ越そうかと思っております。

州を跨いだ引っ越しも一度もしたことなく、一回目が国を跨いで引っ越しか。。。といった感じです。


只今1 bed にカナダ人の妻と二人で住んでおります。

荷物は大きいものはベッドとソファー位で、後は洋服などです。

自分たちは車を運転して陸路でカナダに入国しようと思っているのですが、荷物をどうするか悩んでおります。

今までに、似たような経験された方いましたらアドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

“ カナダのバンクーバーまで引っ越しについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。