Show all from recent

10101. アメリカで購入の冷蔵庫(841view/4res) 프리토크 2008/09/10 11:57
10102. お勧めの炊飯器(1kview/5res) 프리토크 2008/09/10 11:57
10103. Macの修理をしてくれるところを探しています。(468view/1res) 고민 / 상담 2008/09/10 11:57
10104. 空港からのSuper Shuttleの乗り方について(1kview/1res) 고민 / 상담 2008/09/10 11:57
10105. Webについて(568view/0res) 고민 / 상담 2008/09/09 16:39
10106. ものすごく古いノートパソコンの処分(1kview/5res) 프리토크 2008/09/09 12:37
10107. リウマチの医者(4kview/30res) 프리토크 2008/09/09 12:37
10108. 病院検索サイト(510view/0res) 고민 / 상담 2008/09/09 12:37
10109. 永住権の姓の変更(971view/3res) 고민 / 상담 2008/09/09 08:17
10110. 害虫の退治法(2kview/11res) 고민 / 상담 2008/09/08 23:27
Topic

リウマチの医者

프리토크
#1
  • wooom
  • 2008/08/04 16:54

どなたか良いリウマチ科のお医者さん
をご存知でしょうか?

#12

あかひげさん、明確な医学的根拠を挙げていただけると助かります。

「たいてい」感染している、ってことはやはりその関係は「はっきり」していないのでは?また「菌の感染」は「免疫疾患」ではないですよね?

#14

あかひげさん、
主人がリュウマチで苦しんでいます。治る方法を教えてください。

#13

治るというのはどこまでの範囲をさされているのでしょうか?関節破壊まで進んでいる症例でも改善、もしくは完治ができるということでしょうか?

#15
  • mopa
  • 2008/09/03 (Wed) 00:13
  • Report

>親切心でいっているだけです。

すげーな、あかひげサンよ。普通それだけの知識がありゃ金儲けに利用しよーとしてもおかしくねーよなー。それを漲る溢れんばかりの親切心で掲示板上に無料公開しちゃうんだろ?

#16

愛知医大でウサギに人為的にO-14を感染させるとリウマチを発症したという研究結果が有るそうです。
O-14の抗体が関節液に高濃度で検出されるそうです。
ですが簡潔にいうと、血液のミネラル不均衡などと血行不順が関節に発祥するという事に付きます。要は栄養のアンバランスや運動不足などということです。
ただし、すでに病気がある程度進んでいる場合、何を食べてどんな運動をするかが重要になります。
また関節破壊など進行している場合、治療期間が長くなるか後遺症が残る可能性がありますが、リウマチそのものの痛みはなどは治癒します。
風邪でも高熱で脳に後遺症が残る場合がありますから、何を持って完治というかのボーダーが難しいとおもいますが、ここではとりあえず痛みの有無としておきましょう。
食事で治るだけでなく昔からリウマチは断食などでも治るというのは東洋医学ではよく知られている事実です。
真の医家の力は金銭目的に走っては発揮できません。
私は師匠に「医は心」と教わりました。

Posting period for “ リウマチの医者 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.