Mostrar todos empezando con los mas recientes

10021. 医療保険について教えてください。(624view/0res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10022. こっちに帰ってくるためには。。。(746view/0res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10023. Small Claim Courtについて詳しい方いませんか?(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10024. Washington Mutual危ないんですか?(5kview/24res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10025. H1-Bの面接(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10026. 靴の修理(1kview/2res) Chat Gratis 2008/09/29 09:57
10027. おすすめの美容師さん。(556view/0res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/27 14:05
10028. Pathological liar(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/26 17:54
10029. Sp○intの携帯のぼった○り(3kview/35res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/26 17:54
10030. 皮が柔らかい玉ねぎの見かけ方(792view/2res) Chat Gratis 2008/09/26 11:43
Tema

Sp○intの携帯のぼった○り

Preocupaciones / Consulta
#1
  • momomon
  • 2008/09/19 13:36

って、故意的ですか?
それともコンピューターなどのミスですか?

毎月$39.99のプランなのに
130ドル近くの請求が届きます。
無料通話分を超えると、高くなるというのは
聞いていたのですが、
電話嫌いの私は昼間はもちろん夜間の無料通話時間さえ
あまり電話使いません。
(友達との待ち合わせやバイト先との連絡などが主です)
テキストメッセージは月に5回送受信する程度です。
インターネットも契約していないので、
ウェブの受信料がかかるはずもありません。



7月はとっびっきり高かったので、お店に行った時に
「なんでこんなに高いんだ?」と
聞いたら、
「プランを変更したみたいだから、変更料がかかってる」
と言われ、
何もいじってない、変更してないことを伝えると
「あ、そうなの?じゃあ払わなくてもいいけど。。。」と言われました。

どこまで適当なんだろう。。。



そして8月もお店で払ったのですが、
その時のビルは$106.00だったのですが、
手持ちが$80しかなかったのでとりあえずそれだけ払いました。
「残り$26は次回の請求と一緒でいいよ」と言われ、

じゃあ次回の請求は$100あれば足りるな なんて思っていあのですが、

先週請求書が来てチェックしたら、

元の金額$147.15
August ○○payment -$80.00
new charge $68.03

total 135.18

って、書いてあるんです。

$80払ったのは確かに記載されて、その分は
マイナスになっていますが
元の金額が100ちょっとだったのに、
急に$147になっていました。


今までおかしいなと思いつつ面倒くさいので
払ってきましたが、
さすがにもういやになりました。
もちろん今までナアナアにしてきた私が悪いのもわかっています。

前からこの会社は、ぼった○りが多いと聞いていたのですが
デポジットの安さに惹かれて契約してしまいました。


やぱりUserのみなさんもこういう経験ありますか?
来週店に行って毎回毎回どういうことなのか聞いてこようと
思います。。。

#22

ご意見、アドバイス本当にありがとうございますっ><


良くない噂を聞きながらも契約した私も悪いと思っているのですが、
みなさんはきちんとした請求を受けているにも
関わらず共感してくださって恐縮です。。。


明細書(ってほどでもないですが。。。)には
テキスト送受信76通って書いてたのですが、
お店の人にも友達にもチェックしてもらったら、
請求期間(8/12〜9/11)は受信7通、送信2通で
送受信合わせても10通にすらなりません。
(もちろん消去は一切していません)


今日は時間があまりなく詳しく聞けなかったのですが、
来週はプラン以外(もちろん通話時間もリミテッド以内)で何がそんなに加算されているのか聞いてきます。


私がいつも行ってるのは、
コリアタウンのWilshire×St.AndrewsのSp○intです。
2度ほど、ハリウッドのSunset×St.AndrewsのSp○intに行ったのですが、
ハリウッドのほうは2回とも、コリアタウンより20〜30ドルほど多く割り増しされたのでもう二度と行きません。
(たまたまハリウッドにいたので払いに行ったら、
145ドルと言われ、おかしいなあと思いすぐコリアタウンのほうに行ったらら120ドルと言われました。同じ日です。)
確かめたくて2度目行った時もハリウッドのほうでは
コリアタウンより30ドルくらい上乗せされてたので
明らかにおかしいので、もうハリウッドには行ってません。
↑の件はmopaさんの言うとおり、
代理店にごまかされてるのか。。。と思ったのですが、代理店というのは私が契約したリトル東京の
アッ○○ワイヤレスさんなどのような店舗を言うんですよね?
多分私が行ってるのは直営店だとは思うのですが、
もし私が直営店と代理店を勘違いしていたら
ごめんなさいっ。
(ちなみにマネージャーは今日不在ということで、
普段はその店に常駐してると思います)

#21

だれかがその番号をつかっているんじゃないですか?

お店に行く場合はかならず過去3ヶ月分くらいの明細書は持参したほうが懸命ですよ。そのほうが話が早いと思います。

それと契約時の書類をよく見て、オプションがしらないうちについていなか確かめた方がいいです。

ここまであからさまに上乗せするとは思えませんが。。。

#20

オプションは全て外してもらっています。
(月極めプランの他に($4の保険だけかけてます(携帯の画面が壊れた時や水没した時用の))
ウェブも契約していないし(なので写メの送受信も不可です)、
他にどう何が加算されているのか謎です。。。^^;


今までパスワード?がわからず
オンラインなどでは見れなかったのですが、
今日お店でパスワードを作ってもらったので
念入りにチェックしてみます。

故意的にしてるとしたらランダムかつ
本当に突然だと思います。。。
確か最初の半年くらいは毎回50〜60くらいしか
払ってなかったと思うので><


同じ状況だった友達とは契約先まったく違いました。
ひとりはわかりませんが、
もう一人は確かパサディナでしたと言っていました。
ちなみに私はリトル東京の日系(もう閉店しましたが)で契約しました。
それから一番最初にやめたほうがいいとアドバイスしてくれてた、彼はオレンジカウンティです。。

#19

もし請求書にスプ○ントのカスタマーサービスの電話番号が書いてあるのなら、直接電話会社に問い合わせてみたらいかがでしょうか。
そして不明な点を、はっきり説明をしてもらうべきです。くれぐれも泣き寝入りはしないでください。

#27

みなさんありがとうございます。


月曜日に日系アメリカ人の友人に
カスタマーサービスに電話してもらいました。
電話越しからもれる声でもすごく横暴?な感じの方だったのですが、
何がそんなに高く加算されているのか、
とたずねても「使っているから」の一点張りで
何を使っているのかさえも教えてくれません。

テキストの件も
「76通もありえない。いつ、どの番号から受信して、いつ、どの番号に送信したかリストを発行してもらえますか?」
と聞いても、それは出来ません。教えられません。
との一点張りで、
私の友人も「それはフェアじゃない!!そんなことういならいくらでも会社側は加算できる!!」
と電話越しに声を荒げていました。。。

そんなことってあるのでしょうか。。。



そして友人が、月$5で300通まで送受信できる
というプランを勧めてくれて、加入することにしたのですが、
それをカスタマーサービスの方に伝えると、

「そんなにテキスト使わない人がなんで月300通も送受信するプランが必要なんだ?
本当は76通テキストしてるんじゃないか」
と。。。

そしてまた友人が、
「彼女は使わないけど、今後同じようなことがあるだろうから、それにしておいたほうが不明なテキスト代加算されるより安心だからだ!!」
と言ってくれました。


そして結局前回のテキスト代は半額にしてくれたのですが、
他の大きな額はわからずじまいです。。。


とにかく今回はもう$135払ってきました。
また来月もこのようなことがあれば、
解約しようと思います。

Plazo para rellenar “  Sp○intの携帯のぼった○り   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.