Show all from recent

10001. 観葉植物のびょうき(816view/2res) Problem / Need advice 2008/10/03 17:17
10002. 安い健康保険をご存知の方。(3kview/14res) Problem / Need advice 2008/10/03 17:17
10003. E2ビザ・・・同行家族のビザ(1kview/7res) Problem / Need advice 2008/10/03 17:17
10004. 食器洗浄機の使い方(4kview/2res) Problem / Need advice 2008/10/03 17:17
10005. Rear Break Problems.(779view/0res) Problem / Need advice 2008/10/03 17:17
10006. ホンダのエンブレム(1kview/6res) Problem / Need advice 2008/10/02 10:20
10007. 2度目の学生ビザ申請時について(1kview/4res) Problem / Need advice 2008/10/02 10:20
10008. アメリカの幼稚園のシステムがわかりません。教えてください。(798view/3res) Free talk 2008/10/01 14:26
10009. 美術館などで絵画の募集はありますか?(485view/0res) Free talk 2008/10/01 14:26
10010. EIKUES(559view/0res) Free talk 2008/10/01 14:26
Topic

アメリカ市民との結婚

Problem / Need advice
#1
  • 婚約者
  • 2003/04/10 13:53

夏にアメリカ市民との結婚を控えています。
籍はこちらで入れて日本でビザの手続きをしようと思っていますが、こちらで何かできることありますか?
I-130?とか集める書類はどこで手に入るのでしょうか?直接INS行かないといけないのでしょうか?
あと籍を入れるのをカリフォルニアかネバタかで迷っています。こちらは州によって手続きの仕方が変わってくると聞いたことあるんですが、具体的にどう違うんでしょう?
どなたかご存知の方、教えてください。

#36

#33ですが、
弁護士に頼まなくても出来るよ。
ネットでINSのサイトとか調べて自分でやればいいんだよ。いつになったら日本に帰れるかは面接の結果次第。その場でパスポートにスタンプもらえたこもいるし、不法滞在や不法就労があってながーく待たされてる子もいるからね。

#37
  • 今日 結婚しました
  • 2003/05/09 (Fri) 15:04
  • Report

GCの手続きは 個人でももちろん、出来ますが 私は 弁護士に頼む事にしました・・$1000ドルできちんと
アドバイスしてもらって 書類などもすべてしてもらえるならと・・すごくいい弁護士の人を紹介して頂いたので、私は 弁護士の方にお願いしています <私はけしてお金持ちではありません〜> 頼む前は色々 インターネットで調べましたが???ばかりで、今は すぐ弁護士の方に電話して相談しています

#39

#36さんコメントありがとうございます。申請してから面接するまでどのくらいかかるんですか?その#35さんがいうI-458が受理され、その手紙を受け取るまでとありますが、それは申請してから(いわゆるマリッジサティフィケートをとり、弁護士さんにお願いしてから)どのくらいでしょうか。今日本で申請したとしても4ヶ月くらいかかるみたいですし、その間彼とは離れ離れになるわけですから、どちらがいい方法なのか考えています。弁護士費用も$1000は相場ですか?あるところでは$2500と言われ、あるところでは$850と言われました。かなり価格の差がありますよね。私たちも弁護士に頼むつもりですが、なかなかいい人が見つからなくって。#37さんもしよろしければいい方教えてください。

#38

↑#37
よろしければ、
その弁護士を教えてください♪
$3500と言われて参ってます。

#40
  • 今日 結婚しました
  • mail
  • 2003/05/10 (Sat) 10:40
  • Report

個人的に 弁護士の方の名前は 載せられませんので メールください、私が お願いした方なら連絡先は教えます・・私も何軒か電話しましたが、日本人の弁護士の相場は、書類代$550以外で$1700ぐらいでした

Posting period for “ アメリカ市民との結婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.