显示最新内容

9991. マルコメ みそたれ(2kview/14res) 自由谈话 2008/10/06 08:34
9992. 本当にあった怖い話(3kview/11res) 自由谈话 2008/10/05 22:55
9993. 八橋を探してます(635view/1res) 自由谈话 2008/10/05 22:40
9994. ID Theftに合ってしまいました・・・(1kview/5res) 烦恼・咨询 2008/10/05 21:29
9995. 堂本兄弟 レンタルについて(498view/0res) 自由谈话 2008/10/05 00:25
9996. プリペイドカードでのファックス(2kview/25res) 自由谈话 2008/10/04 14:03
9997. 小児科(1kview/4res) 自由谈话 2008/10/04 00:46
9998. インターネット テレビ(500view/0res) 自由谈话 2008/10/03 17:17
9999. MSGを使っていないレストラン(3kview/31res) 自由谈话 2008/10/03 17:17
10000. アメリカ人男性ってワリカン?(3kview/22res) 自由谈话 2008/10/03 17:17
主题

MSGを使っていないレストラン

自由谈话
#1
  • wantan
  • 2008/08/25 13:52

ほとんどの中華料理レストラン、タイレストラン、韓国料理のレストランでMSGが使われていますが、使っていないレストランを知っていたら教えてください。

これらのレストランで食べた後、次の日などに軽く頭痛がしたりするのはそのせいです。

特に中国料理で使われてないレストランをしりたいです。

#7

wantanさん、
メニューなどには書いてないと思います。
お友達がお店の方に聞いたらそういう答えだった、という事です。
ちょいと一言さんの言うことも確かですね。
ここでは飲茶系のメニューはなく、せいぜいワンタン程度だと思いますが、
一度ご自分で確認されてみてください。
not addedなのか、no MSGなのか。

#6
  • そうそうそうなんですよね
  • 2008/08/29 (Fri) 16:35
  • 报告
  • 删除

この間
オーシーのトーフハウスに行ったら、
注文する際に”MSGはいれる?いれない?”と聞かれました!!!!!

そんなこと聞かれたこと今までなかったので、びっくり。
”いらないです”と言いました。

でも、味がやっぱり薄いようなちょっと何か物足りないような気がしていました。

MSGパワーはすごいですね!

#11
  • ぐるたみん-さん
  • 2008/09/08 (Mon) 12:33
  • 报告
  • 删除

何年か前自分もあんまり周りがNo MSGとか言うのでそもそもMSGって何なのか調べてみたことがあります。何のことは無い日本でよく見る調味料。確かに摂取量を間違えると問題になることがあるようですけど塩だって水だって摂り過ぎたらよくないわけで・・・。僕自身はこの日本人の大発明が世界中の料理を旨くしたと本気で思ってるし、その旨み成分を発見したのも日本人であることに誇りを感じるので迷信めいた噂のみを同じ日本人が鵜呑みにしてしまってることが少し悲しいです。トピ主さんのことを疑うわけではないけど別の角度からその頭痛の原因を探ってみることも大切ではないかなあと思います。 食材メーカーさんとか専門家の意見も聞きたいなあ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

#10

たぶん無理ですね。

#12

ネットサーフィンしながらたまたま手元にあったmenuを見たら、レストランかファーストフードのようなところなのか知りませんが「NO MSG」の文字がありましたので書き込みます。

1151 W. Pacific Coast HWY.#3
Harbor City, CA90710
Mom's Garden (Asia Kitchen)
Free Delivery、Open7daysとあります。

“ MSGを使っていないレストラン ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。