แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
2. 保育園(89view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(87view/4res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1307

ボーイングの最新型機 777-9X が初実験飛行を果たしました。この新型機は致命的にトラブった B737MAX の MCAS とは全然関係ないそうで ANA も20機をオーダーしています。そして B787 と同様に日本製の部品が 21% も使われていて、B787 の主翼のように地上にいるときは先端に向かうほど下に湾曲しています。

下記の YouTube を見ましたが主翼の端が折れるようになっています。これは今までの飛行を安定させるウイングレットとは関係なく、タクシーイングや駐機のため地上を移動するとき主翼の長さを短くするためのものだそうです。

https://youtu.be/z4t7L6p2Rug

https://youtu.be/AAQSekOGPR0



なお、最新のコロナウイルスに関する日本の情報をこのユーチューバー John Daub さんが報告しています。

https://youtu.be/eF-zZsup7xI

#1308

このトピとは直接関係ありませんが、わざわざトピを立てるほどのものではないかとこの場を利用します。

今回のコービー・ブライアントの乗ったヘリコプターが私の住むこのバレーのすぐ西で墜落しパイロット乗客全員がお亡くなりました。

コービー・ブライアントさんと彼の13歳の娘さんの死を心よりお悔やみ申し上げます。

ヘリコプターの機種は、

https://heavy.com/sports/2020/01/sikorsky-s-76-helicopter-n72ex-kobe-bryant/

このヘリは我がバレーの南西を走る101フリーウェイの上を通り丘陵の間にあるカラバサスの町に入ってすぐに墜落したそうで、以下の Blancolirio さんの説明では今朝の気象条件は雲が低くかかっており、普段ならどんなヘリも飛べるような状態ではなかったそうです。確かに今朝はどんよりした曇り空でした。

https://youtu.be/cttx236mUIE

#1309

おのださんが飛行機旅行関係では日本のユーチューバー第一人者とすれば Sam Chui さんは世界的とも言われます。彼も今回の B777X 初飛行をユーチューブに挙げています。

https://youtu.be/TszIMD3549o

やたらパワフルなエンジンも凄いですが、私が興味を持ったのは Winglet に見えてそうではない Foldable Wingtip で、こちらはテイクオフの前にまっすぐ伸ばしてしまいます。

https://theaircurrent.com/technology/how-the-777xs-folding-wing-tips-work/

#1310

今週土曜日から日本に行く予定でチケットを去年から買っていましたが、新型肺炎の件で帰国しようか悩んでいます。やはり渡航は避けた方がよいのでしょうか?

#1311

#1310 Tokyo さん、

Tokyoさんが年に何度日本へ行くかは分かりませんし、他の方々とは違う意見でしょうが年に1、2度しか行かない私だったら行きます。

現在の状況でも中国や東南アジアからは五万とインバウンドが押し寄せているだろうし、東京ディズニーランドも中国人訪問客を規制する意思はないと宣言しているので、このところのニュースなどを見ると怖く感ずることもありますが、再度、私なら行きます。万が一、ウイルスに感染したら宝くじも買いましょう。

ただ Tokyo さんのチケットがペナルティーを払っても日程変更可ならこの新型ウイルス騒ぎが下火になるまで待つ手もありますね。

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง