显示最新内容

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) 自由谈话 昨天 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) 自由谈话 昨天 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 自由谈话 昨天 18:46
4. 保育園(225view/8res) 学习 昨天 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) 自由谈话 昨天 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) 自由谈话 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(169view/7res) 疑问・问题 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(352view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
主题

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1466
  • 倍金萬
  • 2020/03/21 (Sat) 14:12
  • 报告

#1463 どうしようさん、

>>アメリカが出入国禁止をしそう

>出国に関しては何の対策も取らないのでは

出国は禁止にならないだろうと書きましたが、再度考えるにアメリカ政府は片方だけ制限することも難しいだろうし、米市民に対して出国に制限をかけることもあり得るかなと思うようになりました。そのとばっちりで外国籍の人にも影響が出る可能性もあります。

よって「日本へはいつでも帰れるよ」との意見は撤回させてください。またこのパンデミックがさらに進むと日本政府は法人も含め日本への入国を制限しだすかもしれません。さらに現在はエアラインが国内外の全ての便をどんどん減らしています。

それらすべてを考慮に入れここ数か月はこの地に残っていてもいいのか、今すぐにでも帰国の準備をし始めた方がいいのか、のご判断をお願い致します。

無責任な意見ばかりで申し訳ありません。

#1467
  • 倍金萬
  • 2020/03/21 (Sat) 17:47
  • 报告

× 法人

〇 邦人

#1468
  • 倍金萬
  • 2020/03/22 (Sun) 09:26
  • 报告

とのん気なことを言っていたら今朝いきなりこんなニュースが入ってきました。

「日本政府、米国からの入国制限へ 週内から4月末まで」

https://www.asahi.com/articles/ASN3Q6TH1N3QUTFK00L.html?iref=comtop_8_03

入国者には邦人も含まれます。到着後政府指定の宿泊所に2週間滞在しなければならないとか。
その宿泊の費用は自腹なんですかね。ドケチの倍金萬はすぐそちらの方が気になる。

#1469
  • 倍金萬
  • 2020/03/22 (Sun) 09:47
  • 报告

まぁ、どちらにしてもまだ日本へ帰れるだけマシですね。

私なんかは「日本へ旅行に行く」というかたちですが、
皆さんの中には「日本に帰国する」という人も多いので、
こういう危機状態だから14日間どこかで隔離されてもそれほど気にならないでしょう。

#1470
  • バイキン返し
  • 2020/03/22 (Sun) 10:32
  • 报告

>1468 当然自腹、以前のニュース言ってました

それにしても沖縄にウイルス持ち帰ったばか娘

検査が出る前に国内線に乗って沖縄に帰った後に陽生発覚って、それまで隔離してない甘さ、
おまけに飛行機から空港とばら撒いてる、家族で一緒だったとかでバカ家族だな

写信至“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入