最新から全表示

1. 日本円での投資(199view/13res) お悩み・相談 今日 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(251view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#391
  • 掲示板に書き込むのではなく
  • 2023/02/12 (Sun) 08:11
  • 報告

みた映画の感想くらい話せる人がいると良いですね。

#392
  • 常識
  • 2023/02/12 (Sun) 08:51
  • 報告

歳とると気難しくなる人多いですよね

#392
  • 万歳トランプ!!
  • 2023/02/12 (Sun) 08:52
  • 報告

このインフレで資産を多く持つ富裕層エリアのサービス業や富裕層をターゲットにしたビジネスは消費消費と超好景気が記録されている。
その反面このインフレで苦しむ中間層エリアでは財布の紐が固くなり消費がかなり大きく落ち込んでいる。
株価を見ても金持ちをターゲットにしている業種は大きく上がっている。

#394
  • 2023/02/12 (Sun) 09:49
  • 報告

392

もっと具体的にビジネスと過去と比べてどれくらい売り上げてるかかからないとただの阿保にしか感じない

#396
  • 何をもって?
  • 2023/02/12 (Sun) 14:05
  • 報告

富裕層も余裕があるだけで資産は減ってる
このまま数年続いても支障はないけど

逆に資産が増えているのは?

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む