最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(87kview/661res) フリートーク 今日 13:59
2. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(384view/3res) 疑問・質問 今日 13:25
3. 独り言Plus(112kview/3034res) フリートーク 今日 11:12
4. ウッサムッ(106kview/502res) フリートーク 今日 08:00
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(236view/11res) 疑問・質問 今日 07:59
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res) フリートーク 今日 07:00
7. 保育園(311view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(353kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

高齢者の方集まりましょう!!

フリートーク
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

“ 高齢者の方集まりましょう!! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本のコストコで買える電子ピアノについて

疑問・質問
#1
  • ぴあのん
  • mail
  • 2024/02/17 00:58

アメリカの掲示板になぜ?と言う質問ですが日本で”88 keys, weighted”の電子ピアノってどう言うのですか?できれば日本のコストコのサイトから買えるものを希望です。私はアメリカ在住ですが、日本の家族にお祝いとしてプレゼントです。

88鍵盤はわかったのですがWeightedというのは日本ではピアノタッチですか?

家族にピアノに詳しい人がいないのと、まだピアノを習い始めるのは少し先なので今は情報集めと言う感じですがしばらく使えてピアノ教室に通い始めても電子ピアノを買い直し必要がないようなのを希望です。

よろしくお願いします。

“ 日本のコストコで買える電子ピアノについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#931
  • チョロギ
  • 2023/07/13 (Thu) 15:02
  • 報告

929

手数料とかはかかるのですか?

#932
  • 虐められて強くなる
  • 2023/07/13 (Thu) 16:17
  • 報告

相も変わらず日本人のネツト虐め多いいけどここは虐めても誰も相手にしないのが
面白い。

#933
  • あのね
  • 2023/07/13 (Thu) 20:32
  • 報告


ググりましょう

#934

友達探しで普通の友達を探しているんだけど 
女性からサポの依頼が来るんだけどど言うこと

#935
  • 💩
  • 2023/07/13 (Thu) 23:41
  • 報告

931 手数料は無い でも円ドル為替に乗っけられてんのよ だから無料では無い

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ウッサムッ

フリートーク
#1
  • こめお
  • mail
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

“ ウッサムッ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

疑問・質問
#1
  • 太郎くん
  • mail
  • 2024/05/31 04:02

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

“ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2120
  • 倍金萬
  • 2020/10/06 (Tue) 17:26
  • 報告

https://youtu.be/wUX9kr4D1Xg

長さ 2,500m ( 2.5km ) の貨物列車の通過です。ふたつ重ねたコンテナーの高さは2階建ての家ぐらいあります。

何から何までアメリカンサイズ。

#2121
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/07 (Wed) 08:33
  • 報告

https://www.youtube.com/watch?v=YyniFphmz94

ロサンゼルスでもふたつ重ねたコンテナーは走っています。
線路の左右は結構スペースがあるので
見ているだけでは高さなど比べるものが無いですが。

#2122
  • 倍金萬
  • 2020/10/07 (Wed) 09:24
  • 報告

>ロサンゼルスでもふたつ重ねたコンテナーは走っています

我がバレーでも Union Station 近くの大操車場から LA Zoo と5番あたりの山のないエリアを通りバレーに入ってくる路線がありますが、入ってすぐふたつに別れひとつはまっすぐ北に向かう線ともうひとつはバレーを横断して Simi Valley の方へ行く路線があります。

特に Northridge Costco そばの Tampa Ave. の踏切は MetroLink と Amtrak の列車がよく通ります。以前は貨物列車もよく通過していましたが気が付くと最近はほとんど見ません。この路線はコーストラインの Ventura や Santa Barbara の方へ向かうのですが最近は貨物の需要がなくなったのでしょうかね。夜など遠くから汽笛の音が聞こえてくると、ナンカシラ、もの悲しいというか旅情を誘うというか、一種独特な気持ちになります。

線路とは関係ありませんがアリスの「遠くで汽笛を聞きながら」ではなく America の Ventura Highway の歌が心をよぎります。

https://youtu.be/pgMaQy66oCw

#2123
  • 倍金萬
  • 2020/10/07 (Wed) 09:41
  • 報告

おっと、アリスの「遠くで汽笛を聞きながら」もいい曲ですよね。

https://www.bing.com/videos/search?view=detail&mid=5F21D89EA863035C39565F21D89EA863035C3956&shtp=GetUrl&shid=5c0b80db-5f1d-48ee-83ab-4059f8d7bb73&shtk=6YGg44GP44Gn5rG956yb44KS6IGe44GN44Gq44GM44KJIOOCouODquOCuQ%3D%3D&shdk=6YGg44GP44Gn5rG956yb44KS6IGe44GN44Gq44GM44KJIOOCouODquOCuQ%3D%3D&shhk=dDwXIkXxJC6LX7P7HG%2BPY%2BdvvtdG%2BjJFEAiPHWSFTUw%3D&form=VDSHOT&shth=OSH.zqDNMwNUCwEvncim1C%252Fgxg

#2124
  • 倍金萬
  • 2020/10/07 (Wed) 19:42
  • 報告

日本が鎖国を解く日が決まったようです。

*** Japan to reopen to international tourists with new entry requirements ***

https://soranews24.com/2020/10/05/japan-to-reopen-to-international-tourists-with-new-entry-requirements/

来年の4月1日のようですが現在の日本政府のプランでは旅行の前にネットから健康診断書みたいなものをダウンロードしそれに従ってコロナ感染テストを受けネガティブだった証明を送り返すとか。

さらに日本に着いたとき飛行場で今までやっているような方法で再度テストがあるようで、そこでもネガティブなら無罪放免で日本国内に入れるが、旅行中スマホのアプリか何かで以後14日間毎日健康状態をレポートしなければならないとか。

この14日間のレポートなんて皆さんが守るかはどうかは疑わしい。それに日本で通信できるスマホを全員が持てるかどうかも疑わしいし。


でもある程度の解禁日が分かったことだけも嬉しい。私は5月の GW 明けに行きたい。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

保育園

学ぶ
#1
  • Lahaina
  • mail
  • 2024/05/31 00:18

3歳児の保育園選びに悩んでおります。
候補はステラ,ポラリス,西本願寺daycare 、東本願寺daycare です…それぞれ見学に行こう思います。これらのすべての学校のウェブサイトは拝見いたしましたが それだけでは分から無い事柄もありますので、どなたかこれらの学校にお子さんを通わせたことのある方情報をいただければありがたいです。皆様お忙しいと思いますかよろしくお願いいたします。

“ 保育園 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

大谷翔平を応援するトピ

フリートーク
#1
  • ファン
  • mail
  • 2021/08/26 13:20

待ってました!

41号ホームラン⚾️

こんな時は明るいニュースで盛り上がりましょい🍻

“ 大谷翔平を応援するトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ドライブビングスクール

お悩み・相談
#1
  • Ringo
  • mail
  • 2024/02/06 16:50

初めまして。
ドライブスクールについて質問なのです。
日本で一度も運転をした事がないのでこちらで学校に通いたいのですが、日本語が通じてカリフォルニア州 マウンテンビュー周辺の学校をご存知ないでしょうか?

“ ドライブビングスクール ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

DMVでの住所変更について

お悩み・相談
#1
  • Ai
  • mail
  • 2024/01/06 00:53

とても初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、助けを求めています。

DMVのサイトに行って変更の手続きをしようと思ったのですが、住所変更の選択肢に
・Driver’s license or ID
・Vehicle or Vessel
の2つがあります。これは、Vehicle or Vessel も選択してどちらも変更するべきでしょうか?
DMVでの登録上の住所が変更できればいいと大雑把に考えてしまっていたので、わからなくなってしまいました。Vehicleの住所登録を変えるということは、レジストレーションカードの住所が変えられるということなのでしょうか?
また、この後車の保険の住所変更もするのですが、それはDMVに提出などする必要はあるのでしょうか。

念のため経緯を説明させていただくと、
最近結婚をし、グリーンカードの申請手続きをしているのですが、お互いの仕事の都合上しばらくの間同居の予定はありません。
弁護士さんに相談したところ、グリーンカードの面接の対策として、銀行、DMV、車の保険等の住所登録の変更をするようにとのことでした。

ちなみに結婚相手は車と運転免許を所持しておりませんので、悲しいことにあまり助けになりません。
どなたか、お手隙の際にお答えいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

“ DMVでの住所変更について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む